いよいよ!!
テーマ:お庭
2010/09/16 18:38
昨日作った窯の枠の部分に、
今日はついにドームを造りました!!
待ちに待ったこの日でしたが、朝イチからは現場に顔を出せず
到着したのは11時前。。。
楽しみにしてたのは僕だけでなく、
S様(ご主人)も仕事を休んで見守って下さってました♪
この時点ですでにドームの下地の土入れはほとんど終わっていて
形の微調整の段階でした。

パッと見、コテでキレイに押さえられていい感じの曲線!
でも色んな角度から見て微妙に足したり削ったりしてもらって、
ひとまず下地はOK!

上から見ると真ん丸に近いですが、
窯の内部は口の方に向かって少し狭くしました。

土に直接セメントを塗るのでなく濡らした新聞紙を貼りつけて。

これからやっと耐火セメントを塗りつけてドームを造っていくんですが
レンガの厚みと同じ7cmに揃えて塗りつける為、
針金で目印をつくって刺してます。
まるでハリネズミ状態(笑)

どんどん塗り付けていきます。

大体の厚みが揃いました。

針を抜いて形を整えたところ。
ピカピカでカッコイイ!!

表面の急激な乾燥によるクラック(ひび割れ)を防ぐ為に
ビニールを被せて養生します。
と、ここで今日の作業は完了。
ピザ窯の本には翌日にでも中の土は抜いてOKと書いてますが、
一応職人さんと相談して、乾き具合をチェックしてからにしようと思います。
土を出したら、徐々に火を焚いて乾燥させて試運転が待ってます♪
これが楽しみやけど、ちょっと怖くもあり。。。
もう少し祈る日々が続きそうです♪
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

TOEXガーデンルームキャンペーン、この秋にも開催されます♪
今日はついにドームを造りました!!
待ちに待ったこの日でしたが、朝イチからは現場に顔を出せず
到着したのは11時前。。。
楽しみにしてたのは僕だけでなく、
S様(ご主人)も仕事を休んで見守って下さってました♪
この時点ですでにドームの下地の土入れはほとんど終わっていて
形の微調整の段階でした。

パッと見、コテでキレイに押さえられていい感じの曲線!
でも色んな角度から見て微妙に足したり削ったりしてもらって、
ひとまず下地はOK!

上から見ると真ん丸に近いですが、
窯の内部は口の方に向かって少し狭くしました。

土に直接セメントを塗るのでなく濡らした新聞紙を貼りつけて。

これからやっと耐火セメントを塗りつけてドームを造っていくんですが
レンガの厚みと同じ7cmに揃えて塗りつける為、
針金で目印をつくって刺してます。
まるでハリネズミ状態(笑)

どんどん塗り付けていきます。

大体の厚みが揃いました。

針を抜いて形を整えたところ。
ピカピカでカッコイイ!!

表面の急激な乾燥によるクラック(ひび割れ)を防ぐ為に
ビニールを被せて養生します。
と、ここで今日の作業は完了。
ピザ窯の本には翌日にでも中の土は抜いてOKと書いてますが、
一応職人さんと相談して、乾き具合をチェックしてからにしようと思います。
土を出したら、徐々に火を焚いて乾燥させて試運転が待ってます♪
これが楽しみやけど、ちょっと怖くもあり。。。
もう少し祈る日々が続きそうです♪
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

TOEXガーデンルームキャンペーン、この秋にも開催されます♪
窯の口を仕込んでます。
テーマ:お庭
2010/09/15 14:07
お庭のリフォーム工事中の香南市S様邸より。
先日出来たパーゴラのシェードの取付け方やサイズ、
植栽スペースの下草や低木の種類などなど、
形が出来上がってきてイメージしやすくなってきた部分に
細かいご相談を頂いて現地でアレコレ話をしてます。
そうこうしてる間にパーゴラの下のテラスの土間下地が出来上がり、
貼り石作業もどんどん進められている今日この頃。
そして、今日からついに窯の作業スタートです♪

扉や下地の枠をレンガで造ってます。
明日にはドーム部分も造っていきます!!
これが結構楽しそうなので、写真をたくさん撮って
アップしますので、お楽しみに!!
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

TOEXガーデンルームキャンペーン、この秋にも開催されます♪
先日出来たパーゴラのシェードの取付け方やサイズ、
植栽スペースの下草や低木の種類などなど、
形が出来上がってきてイメージしやすくなってきた部分に
細かいご相談を頂いて現地でアレコレ話をしてます。
そうこうしてる間にパーゴラの下のテラスの土間下地が出来上がり、
貼り石作業もどんどん進められている今日この頃。
そして、今日からついに窯の作業スタートです♪

扉や下地の枠をレンガで造ってます。
明日にはドーム部分も造っていきます!!
これが結構楽しそうなので、写真をたくさん撮って
アップしますので、お楽しみに!!
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

TOEXガーデンルームキャンペーン、この秋にも開催されます♪
パーゴラ組立中
テーマ:お庭
2010/09/08 18:05
香南市のS様のお庭、順調に工事は進んでおります。

今日は先日から引き続いてのアプローチまわりの石貼りと、
Takasho(タカショー)のエバーアートウッドのパーゴラを組立中。
柱と枠が出来てます。これに上桟が載って、シェード類を取り付ける予定。
足元も現状より1段上がって円形のテラスになります。
そして、その下のテラスまわりのベンチ座面はこんなになってます。

割り石そのままでは角が立っていて、
このままでは座ったときに痛いので丁寧に面取りしてあります。
細かい部分ですが、せっかく楽しく過ごしたいテラスなので
座り方を意識せずに腰掛けていただく為の工夫です。
ちなみにアプローチなどの、直接体に触れない部分は割り石のままで、
ナチュラルな雰囲気を残してます。
今まで職人さんに何気なく施工してもらっていましたが、
こんな風な隠れた工夫って、もしかしたら他にもあるかも!?と思う今日この頃。
また見つけたらレポートしたいと思います♪
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

TOEXガーデンルームキャンペーン、この秋にも開催されます♪

今日は先日から引き続いてのアプローチまわりの石貼りと、
Takasho(タカショー)のエバーアートウッドのパーゴラを組立中。
柱と枠が出来てます。これに上桟が載って、シェード類を取り付ける予定。
足元も現状より1段上がって円形のテラスになります。
そして、その下のテラスまわりのベンチ座面はこんなになってます。

割り石そのままでは角が立っていて、
このままでは座ったときに痛いので丁寧に面取りしてあります。
細かい部分ですが、せっかく楽しく過ごしたいテラスなので
座り方を意識せずに腰掛けていただく為の工夫です。
ちなみにアプローチなどの、直接体に触れない部分は割り石のままで、
ナチュラルな雰囲気を残してます。
今まで職人さんに何気なく施工してもらっていましたが、
こんな風な隠れた工夫って、もしかしたら他にもあるかも!?と思う今日この頃。
また見つけたらレポートしたいと思います♪
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

TOEXガーデンルームキャンペーン、この秋にも開催されます♪
さかいゆう
テーマ:徒然草
2010/09/02 10:48
昨日、enスタッフみんなで時間を合わせて
FM高知のスタジオにCMのナレーションの録り直しに行ってました。
前と違って今回は公開録音などにも使われているメインスタジオでの収録だったんですが、
スタジオ入口正面にこんなんが貼られてました。

高知出身のシンガー、さかいゆうのサイン入りポスター!!
こないだアルバムが出たし、今月はライブもあるしで
FM高知さんも力入ってるみたいです♪
では、19日の日曜の夕方5時、X-ptで逢いましょう☆
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

TOEXガーデンルームキャンペーン、大好評の内に終了しました!!
でもまた9月からの約3ヶ月間、秋のキャンペーンが開催されるようですよ♪
FM高知のスタジオにCMのナレーションの録り直しに行ってました。
前と違って今回は公開録音などにも使われているメインスタジオでの収録だったんですが、
スタジオ入口正面にこんなんが貼られてました。

高知出身のシンガー、さかいゆうのサイン入りポスター!!
こないだアルバムが出たし、今月はライブもあるしで
FM高知さんも力入ってるみたいです♪
では、19日の日曜の夕方5時、X-ptで逢いましょう☆
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

TOEXガーデンルームキャンペーン、大好評の内に終了しました!!
でもまた9月からの約3ヶ月間、秋のキャンペーンが開催されるようですよ♪
あっという間にレンガが・・・
テーマ:お庭
2010/09/01 18:12
今日も、ガーデンキッチンの工事をしている香南市のS様の所に
進捗状況の確認に行ってきました。
そしたら、ほぼ出来てました!!(笑)

まぁ、ここまでは職人さんも慣れた作業で
ほとんどお任せで何も問題なく作業してくれたようで、
ここからが綿密な打合せとともに進める部分です。
土台が完成したので、窯の内床の耐火レンガを敷き詰めてたら
あとは窯口の扉の制作待ちで、届き次第、口まわりのレンガを積んで、
いよいよドーム部分に取り掛かります♪
半年以上待ちに待った窯の施工なんですよね。
週明け頃になるかな?楽しみです☆
カメラを携えて丸一日張り付きたいと思ってます!!
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

TOEXガーデンルームキャンペーン、大好評の内に終了しました!!
でもまた9月からの約3ヶ月間、秋のキャンペーンが開催されるようですよ♪
進捗状況の確認に行ってきました。
そしたら、ほぼ出来てました!!(笑)

まぁ、ここまでは職人さんも慣れた作業で
ほとんどお任せで何も問題なく作業してくれたようで、
ここからが綿密な打合せとともに進める部分です。
土台が完成したので、窯の内床の耐火レンガを敷き詰めてたら
あとは窯口の扉の制作待ちで、届き次第、口まわりのレンガを積んで、
いよいよドーム部分に取り掛かります♪
半年以上待ちに待った窯の施工なんですよね。
週明け頃になるかな?楽しみです☆
カメラを携えて丸一日張り付きたいと思ってます!!
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

TOEXガーデンルームキャンペーン、大好評の内に終了しました!!
でもまた9月からの約3ヶ月間、秋のキャンペーンが開催されるようですよ♪