アサガオ 花の色の変化
テーマ:樹木
2009/08/17 13:05
お盆休みも終り、後半戦のスタートです。頑張りましょう。
先日の朝、子どもとラジオ体操に出かけたとき
子どもに聞かれました。
「なぜアサガオの青い花は咲いているのに
赤い花はしぼんでいるの?」
見ると確かに、
咲いている花は青い、しぼんだ花は赤い

親として子どもの疑問に答えねば
早速、我が家のアサガオで観察
朝のアサガオ

青い(紺色)花が咲いています。
昼のアサガオ

な、なんと、花の端のほうから赤くなってきています。
そして夕方のアサガオ

花はしおれていますが、見事赤くなってきました。
花の赤い色は 秋、木の葉が赤くなるときの色
アントシアニンという物質が関係しています。
花の中で時間とともにph(酸性、アルカリ性)が変化して
アントシアニンの状態が変わり、花の色が変わったようです。
特に青い色の花で顕著のようです。
実を言うとこの青い花、前の日見たときは赤いつぼみでした。

アサガオの花の色は
つぼみ(赤) → 開花(青) → しぼむ(赤)
と変化しているようです。
このようすを子どもと観察し、子どもも納得したようでした。
それにしても、子どもの観察力には脱帽です。
花の色が変わる理由はなにか、
色々と理由はあるのでしょうが
またの機会に考えたいと思います。
皆さんのアサガオも見てみてください。
以上、お盆休みの自由研究でした。
先日の朝、子どもとラジオ体操に出かけたとき
子どもに聞かれました。
「なぜアサガオの青い花は咲いているのに
赤い花はしぼんでいるの?」
見ると確かに、
咲いている花は青い、しぼんだ花は赤い


親として子どもの疑問に答えねば

早速、我が家のアサガオで観察
朝のアサガオ

青い(紺色)花が咲いています。
昼のアサガオ

な、なんと、花の端のほうから赤くなってきています。
そして夕方のアサガオ

花はしおれていますが、見事赤くなってきました。
花の赤い色は 秋、木の葉が赤くなるときの色
アントシアニンという物質が関係しています。
花の中で時間とともにph(酸性、アルカリ性)が変化して
アントシアニンの状態が変わり、花の色が変わったようです。
特に青い色の花で顕著のようです。
実を言うとこの青い花、前の日見たときは赤いつぼみでした。

アサガオの花の色は
つぼみ(赤) → 開花(青) → しぼむ(赤)
と変化しているようです。
このようすを子どもと観察し、子どもも納得したようでした。
それにしても、子どもの観察力には脱帽です。
花の色が変わる理由はなにか、
色々と理由はあるのでしょうが
またの機会に考えたいと思います。
皆さんのアサガオも見てみてください。
以上、お盆休みの自由研究でした。

縦格子フェンス
テーマ:エクステリア
2009/08/12 18:36
飛騨市で施工させていただいたフェンスです。
アルミの縦格子フェンスです。
色はステンカラー
同じ現場で2種類のフェンスを設置させていただきました。

こちらは格子が少し太いタイプです。
軽い目隠しといった感じです。
こちらは細い縦格子のフェンスです。

状況に合わせて使い分けをさせていただきました。
飛騨市のN様 ありがとうございました。
お盆中のお休みは 8月13日(木)~16日(日)です。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
アルミの縦格子フェンスです。
色はステンカラー
同じ現場で2種類のフェンスを設置させていただきました。

こちらは格子が少し太いタイプです。
軽い目隠しといった感じです。
こちらは細い縦格子のフェンスです。

状況に合わせて使い分けをさせていただきました。
飛騨市のN様 ありがとうございました。

お盆中のお休みは 8月13日(木)~16日(日)です。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
オニヤンマの季節
テーマ:ブログ
2009/08/12 07:24
今日も暑くなりそうですが
まだまだ、すっきりとした夏の空模様ではない気がします。
夏の時期、事務所の玄関を開け放しているので
よく、オニヤンマが入ってきます。

入ってくると、捕まえて外に放してやるのですが
飛ぶコースが決まっているのか
少し離れたところで放しても
そのまま玄関に直行 なんてこともあります。
夏の空を悠々と飛ぶオニヤンマ
かっこいいですよね
オニヤンマは弊社の夏の風物詩なんですよ。
お盆中のお休みは 8月13日(木)~16日(日)です。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
まだまだ、すっきりとした夏の空模様ではない気がします。
夏の時期、事務所の玄関を開け放しているので
よく、オニヤンマが入ってきます。

入ってくると、捕まえて外に放してやるのですが
飛ぶコースが決まっているのか
少し離れたところで放しても
そのまま玄関に直行 なんてこともあります。
夏の空を悠々と飛ぶオニヤンマ
かっこいいですよね

オニヤンマは弊社の夏の風物詩なんですよ。
お盆中のお休みは 8月13日(木)~16日(日)です。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

折半車庫にテラス屋根
テーマ:エクステリア
2009/08/11 18:38
昨年度 折半カーポートを設置させていただいたお客様に
追加工事で、テラス屋根を設置させていただきました。

折半カーポートはおなじみのGポート2台用です。
敷地が変形のため手前の柱は2本
奥側は奥行きが長いため柱が3本となっています。
今回カーポート横にテラスの屋根を設置して
自転車置き場を増設いたしました。
玄関部分の柱が屋根と重なるため加工しております。
テラスを設置することにより
カーポートから玄関ポーチへ
雨の日でもぬれることなく移動できるようになりました。
高山市のF様 ありがとうございました。
現場の条件に合わせて
加工や設置をさせていただいております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お盆中のお休みは 8月13日(木)~16日(日)です。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
追加工事で、テラス屋根を設置させていただきました。

折半カーポートはおなじみのGポート2台用です。
敷地が変形のため手前の柱は2本
奥側は奥行きが長いため柱が3本となっています。
今回カーポート横にテラスの屋根を設置して
自転車置き場を増設いたしました。
玄関部分の柱が屋根と重なるため加工しております。
テラスを設置することにより
カーポートから玄関ポーチへ
雨の日でもぬれることなく移動できるようになりました。
高山市のF様 ありがとうございました。

現場の条件に合わせて
加工や設置をさせていただいております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お盆中のお休みは 8月13日(木)~16日(日)です。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
富山で海水浴
テーマ:ブログ
2009/08/09 21:48
今日は朝から富山へ海水浴へ行ってきました。
とはいっても、現地に近づくにつれ雨が激しくなってきました。
しょうがないので、氷見市の道の駅で一休み
白エビの空揚げや、氷見牛コロッケをいただきました。
雨も小ぶりになってきたので、とりあえず目的地の氷見市島尾海岸へ
小雨にも関わらず、泳いでいる人がいるではありませんか??

とりあえず、我々も水着に着替えて海へ
時折、小雨も降る中でしたが
2時間ほど海を満喫してきました。
気がつくと、曇り空にもかかわらず、
肩のあたりがヒリヒリ
少し日焼けしたようです。
夏の太陽
恐るべし
今年の夏は、天候が不順で雨が多く
いろいろと心配になります。
これが今年最初で最後の海水浴にならなければいいのですが。
とはいっても、現地に近づくにつれ雨が激しくなってきました。
しょうがないので、氷見市の道の駅で一休み
白エビの空揚げや、氷見牛コロッケをいただきました。
雨も小ぶりになってきたので、とりあえず目的地の氷見市島尾海岸へ
小雨にも関わらず、泳いでいる人がいるではありませんか??

とりあえず、我々も水着に着替えて海へ
時折、小雨も降る中でしたが
2時間ほど海を満喫してきました。
気がつくと、曇り空にもかかわらず、
肩のあたりがヒリヒリ
少し日焼けしたようです。
夏の太陽


今年の夏は、天候が不順で雨が多く
いろいろと心配になります。
これが今年最初で最後の海水浴にならなければいいのですが。