雪に強い、カーポート・フェンス・テラス等々エクステリア資材販売、工事を行っております。
<<最初    <前    92  |  93  |  94  |  95  |  96    次>    最後>>

公園名の募集

テーマ:公園
このブログでも何度か紹介した公園の名前を
高山市が募集しています。

この春に整備され、7月に全面オープン予定の
高山市街と飛騨山脈(北アルプス)を一望できる
新しい公園です。

ウッドデッキ

今日は曇り空のため、山並みはきれいに見えませんが
広々として、気持ちの良い公園です。

このブログの上の雪山の写真も
この公園から撮りました。

皆さんも、是非 高山の新名所の
名付け親になってみませんか。


詳しくはこちらから↓↓

広報たかやま6月号
庭ブロ+(プラス)はこちら

木製カーポート

テーマ:カーポート
高山市内で施工させていただいた木製カーポートです。

木製カーポート

木製のため飛騨の景観にマッチします。

寸法も木材のため、比較的自由度があります。
折板屋根を使用して、積雪対策もしております。

色も建物にあわせた色合いにも出来ます。

高山市のN様 ありがとうございました。ペコペコ

化粧ブロック積み

テーマ:エクステリア
本日 先日紹介しました『得とく商品券』 が追加発行されましたが、
1時間半ほどで、売り切れたそうです。

今回の発行額 3億円でしたが
1時間半で3億のお金が動いたかと思うと
色々と考えるところがあります。

これで地域の活性化につながれば良いですね。


高山市内で施工中の現場です。

化粧ブロック

ベイク・ブリックを積んでいます。
コンクリートブロックを、焼成加工してあるので
レンガ調の独特の風合いをもっています。

協力会社として施工させていただいております。

使って「お得」 当って「お得」 再び!

テーマ:ブログ
高山市内で使えるプレミアム商品券
「得とく商品券」が
6月1日月曜日に追加発行されます。

この「得とく商品券」 弊社でも使えます。

商品券

今回の追加分は3億円ということですが、
地域の活性化につながればと
期待しております。

高山市から額面の10%の補助があり
券を使えば1割引
さらに、使用済み商品券の半券は、抽選により商品が当たります。

使用期限は前回と同じ
8月15日までです。

外構工事、カーポート、物置など
お考えのみな様は
是非 この機会にどうぞ!ペコペコ

詳しくは高山商工会議所のHPまで↓↓

得とく商品券

ハルゼミ の 思い出

テーマ:ブログ
今年もハルゼミが鳴き始めました。
ジーッ ジーッ もしくは ギーッ ギーッ
と表現すればよいのでしょうか?

五月晴れの空の下、気持ち良さそうに鳴いています。

五月の空

高校時代、数学を教わっていた
N先生は、虫の好きな先生で、
特に蝶の好きな先生でした。

授業中に聞こえてきた
セミの声に

「今鳴いているのはハルゼミや
なかなか捕まえることが出来ないセミなんや」

と教えてくれました。

そのN先生も先年亡くなられました。

セミの話を聞いてから
二十数回 ハルゼミの鳴く 季節を過ごしましたが

今だに 捕まえるどころか
姿すら見たことがありません。

今年もセミの声を聞きながら、
今頃、天国で虫を追いかけているN先生のことを思い出しています。

<<最初    <前    92  |  93  |  94  |  95  |  96    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/11      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
113位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
71位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク