ドライフラワ- になった 大判草

テーマ:ブログ

5月に名前教えて頂いた  大判草このように変身してきました

もうそろそろかなハサミ  時間がたっぷりあるお休み中に  (よし チャンスは今 )音符

切り取って上の花の皮は 簡単に取ることが出来ました
小さな黒い粒は種なんでしょうかね
いい感じしませんね
これはすべて捨てるものです
でもこんな綺麗な お花になりました 
うれしい 皆さんにも届けてあがたいポスト
紫陽花にも挑戦しました 
   
 猛暑だった昨晩も
1時間程花火に癒されました
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/07/19 15:46
    暑いですね。 大判草のドライ 綺麗カサカサと音がしそう アジサイをドライにするとは知りませんでした。うまくいくといいですね。
  2. 2010/07/19 22:25
    YUMIです
    大判草。。形が面白いですね~!
    大判・小判の大判だから。。。
    縁起良さそう~^^
    形が大判に似ている?!

    アジサイのドライフラワー、
    楽しみですね~♪

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/daikon/trackback/62134

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
97位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
64位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク