梅雨あけ2日目

2日目にして もう疲れました汗
。。。この暑さでは。。。病気(女の子) 



パットオースチンの後ろ姿

朝からの暑さの中 早起きして咲いているパットオースチンは・・・偉い!

パットオースチン

花びらの数はへっているけれど 雰囲気があるオースチンハート2

ヘリテージ

咲き始めは遅かったけれど ぼちぼちずっと咲き続けているヘリテージ




   チャイコフスキー チャイコフスキーに捧げる詩

           クローバー『木を一本』 星野富弘

                大ホールはいりません
                そのかわり大きな木を一本
                残しておいて下さい

                春には小鳥の歌声
                夏は蝉の大合唱
      
                秋には枯れ葉の 金の踊り 
                冬は空高く木枯らしの笛       クローバー
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. ☆ちこママ☆
    2010/07/19 08:51
    おはようございます。
    北海道の☆ちこママ☆です
    暑中お見舞い申し上げます。

    素敵な薔薇の開花を遡って読ませていただきました♪
    65品種とはすごい数の薔薇を管理されているのですね。
    リビング、キッチン、寝室と窓を開けるとどこからも素敵なお花のキャンバスでうらやましく見せていただきました。
    どの場所からも一つの絵になるような庭
    あこがれます。
    カスクドール淡い黄色がとっても素敵♪
    ニコールも素敵(^-^)

    薔薇と宿根草のを目指して、庭リフォームもやっと終わり、少しずつ華やかな庭になりました。
    ピーエルロンサールやアンジェラ、アイスバークなど
    人気の品種を18種お迎えして25種の薔薇達になり
    初めての薔薇作りに殺虫、殺菌と奮闘の毎日です。

  2. 2010/07/19 23:57
    北海道もお暑い事でしょう・・・
    学生時代の同級生がウトロで2人の子育てをしながら暮らしています。ご主人と大阪から移り住んで30年近くになると思いますが・・・
    ちょうど地球儀的にはイギリスと同位置、まさにイングリッシュローズが咲きますね(~~***

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/62090

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧