今年のシュパリシュホープ
2010/07/13 22:51

今朝 雨の中 シュパリシュホープは咲いていました。
今年は「なすがまま」の姿で シュートが伸びていますが
必ず先端は咲いてくれています


返り咲きで今年一番は チャイコフスキーです。

少し花の大きさが小さいかな・・・くらいで 香りも素敵です

アンジェラは・・・いつもながら 思い出しては咲いているようで・・・

メドーセージ・・・いつの間にか 庭中広がっています。
スコップを入れると、ほとんどの場合 土しょうがのような球根がついてきますが
この濃いブルーが 庭全体をひきしめてくれます


雨の中のフェアリー。。。

バードバスの足元で 今日も ひっそりと。。。

朝食タイム
2010/07/12 22:30


天気予報の通り 朝から雨。。。
昨日のカサブランカが、開花とともに花首に重みが増して
ついに折れてしまったのでテラスに飾りました。
外に出てみると ホワイトクリスマス


雨の中で ひっそり開花。。。

このヘリテージの中心に 小さな虫が雨宿り。。。。。
部屋に戻って、出勤前の朝食

シュガートースト、コーヒー、フルーツヨーグルト

今週は。。。週末まで ずっと 雨降りの予報が。。。


選挙の朝、突然の雨。。。
2010/07/11 22:55

投票日の朝、家を出たとたんに雨の襲撃にあいました。
すぐに止みましたが あまりの激しさに・・・・

庭のお花たちも さぞ驚いたことでしょうね。

こういうこともあろうかと カサブランカの花粉はのけていました

ところで、昨日の夕方から 元気のない黒い蝶々が 庭の片隅でじっとしています。

結局夕方まで 30センチほど移動しただけです


アガパンサスは ・・・ 雨が重たそう・・・

今朝もなんとか開いています。

どんどん増えるフェアリー

ルイ14世、ゴールデンボーダー、ザ・フェアリー

横顔も素敵なカサブランカ
