今日は休日
2010/04/18 21:45

ちょっとのんびり・・・読書でも・・・
・・・「ムンテラ」はドイツ語の「ムンド・テラピー」の略で・・・
ムンテラは不安を取り除き、病気を快方に向かわせることが主な目的で、
自然治癒力を高める作用があり・・・・・・


アールグレイ飲もっと


間にはブルーベリーとラズベリーのジャムをぬって
オレンジキュラソーがしみこんでいます

・・・で、ちがう本・・・
・・・

昼と夜があり 晴れた日と 雨の日があって
ひとつの花が 咲くように
悲しみも 苦しみもあって
私が私になってゆく
「風の詩」より 星野富弘

開きました ・・・ (^0^)/
2010/04/17 22:02


見上げると


右上の小さいアプリコットイエローの香りのよい花
いつも通りの一番花・・・ステラグレイ

そして左手の満開カロライナジャスミンの中で・・・っと・・・
お友達のキジバトが2個のたまごを温めている最中です

なかなかおしゃれなお住まいだこと ・・・(~~*


これでも


カメラをもっとグレイドアップしたいものです・・・
・・・と、写りの悪さをカメラのせいにして・・・
↓ ところで、このムーミン谷にありそうな生物は ・・・???

北浜レトロビルチ゛ング
2010/04/16 22:24
<大阪市内のバラ園観察>

大阪の登録文化財のひとつ


今日は雨で国旗が・・・



店内はイギリス・・・



土日祝祭日の喫茶室は長蛇の列で、一席90分制限がある。
そしてクリスマスとバラの季節は、予約が取れればラッキー

というのも二階のティールームは中之島公園バラ園の特等席

建物を裏から見ると ↓

そして バラ園は川沿いに広がっていて・・・

見に来る日が楽しみ


そしてバラ園の反対側には、やはりレトロな公会堂・・・
