今日もつぎつぎ開いてます!
2010/05/11 22:17
う~ん。。。今朝も
小降りでスズメも集まってきたので、パンをいつもどおり用意しながら・・・
・・・こんなに毎日パンをあげても、テラスはあちこちフンだらけ・・・
などと考えながらふとフェンスてっぺんの一羽を見ると
なんと!誇らしげに青虫をくわえて、胸を張ってこちらを見ているではありませんか

心なしか、スズメの目は笑っているようでした ・・・・・ (~~;;;
見渡すと・・・目についたのは、プリマドンナでした

雨のマリアカラス
華やかです


きれいな赤です
ほんのり開き始め

とても丈夫なゴールデンボーダーいつもながらつぼみに感激


庭の香りが濃くなりました
あ~した天気にな~れ。。。
雨の中で。。。
2010/05/10 21:16
朝からあいにくの雨
今日はご近所さんの姉妹がもうすぐお誕生日なので
バースデーケーキを用意しました

開き始めたバラの花も少し摘んでプレゼントしました。
・・・いつもながらとっても喜んでました


・・・久々にハトの巣をのぞくと「ヒナ」と目が合ってしまい・・・
二羽のヒナが同じ方向むいてゆっくりゆっくり動いていました。
いつのまにか手のひらくらいの大きさに育っています。
東テラスのアイビーゼラニウムもいつのまにか咲き始めていました。

カスクドールが咲きました!
2010/05/09 22:03
今年も開きました


カスクドールの季節です

幸せいっぱい、やってきますように

つぼみの歌姫・・・

ワルツの王様生誕170周年・・・

今年は大成功の予感!ほんのり桜色がとても好きな花

とても丈夫で元気な花!いつも一番上から咲く・・・

大アーチの下で・・・今日はよいお天気で、あちこち散歩してみました。
よそ様宅でも、いろんな花が咲いていました。

いつもは普通の垣根なのに


今年もよく咲いている、ここの家のおばあさんとお話ししました。
少し前、40年前初めておばあさんが植えたというバラの
挿し木の枝一本を頂きましたが、白く細い根が出ていてうまくいきそうです

実はこのバラ・・・・・おばあさんも名前をわすれたって・・・









