華やかに開いて
2010/06/07 23:06



開ききったキャシドラルに、また違う自然な美しさを発見できたように思います。
同じ花でも 咲くたびに、開くたびに 新たな美しさを見せてもらえます。
。。。これが やみつきになる理由の 大きな一つでしょうね。。。



ひっそり開いたイレーヌワッツ


・・・チャイコフスキー



アイスバーグの白さは、なんだかひきつけられる白さです。
スウィートドリーム


小さいながら元気に咲き続けるところが好きです。


シュパリシュホープ


にぎやかなアンジェラ




今日は 小さい花でテーブルを飾ります。
ダブルアーチ
2010/06/06 21:59

今朝、ホームセンターでパイプのアーチを購入し
シュパリシュホープとつるゴールドバニーを誘引しました。

ちょうど西を向くと大アーチの奥に、今日のアーチが のぞけました

このふた株の成長が楽しみです。
やっと充実したニコールらしい色



つぼみが双子のようなライラックローズ

3種類のクレマチス



すこ~しピントボケの




寝室からも、まだまだ カラフルな眺めが続きます

感動再び!
2010/06/05 23:12



今年勢いのよかったバロンジロードランが、また咲いてくれました

これからの楽しみが増えました

うつむいています


水やりの後あたりがいい香り



どんどんつぼみをつけてきています。
開き始めた花も増えてきました。



クレマチスは今年もぐんぐん



いたずらに「あちこち」挿し木をしているので、狭い庭を歩くと
洋服のあちこちにフェアリーがひかかってきます



いろんな色が混ざっていますが、一番のお気に入りはワインレッド

地味ですが ↓ この色です。
