春に向かって up ↑
テーマ:毎日を たのしむ♥
2013/03/06 23:18
大阪北部 晴れ
暖かな 朝 。。。。
次々 ひらき始めます

今日は 気温 up ↑
クロッカス

ラナンキュラス
どんどん直径が 広がる。。。。。。
ダブルディライト
殿堂の薔薇
暖かさを 味方につけて
日々 顔を出しています
おはよ~
今朝も ペアで仲よく
オードリー・へプバーン
シルクピンクの かわいい花
今年も たくさん咲いてくれますよ~に
芽衣
去年6月。。。。。。
コマツガーデンさんを訪れた日 手に入れました ♡
今年は どんな風に咲いてくれるのか
今から楽しみな 薔薇シーズン
誘引のひも あちこちくくり直し
目についた枝先 カットしてみる
落ち葉を拾い
雑草抜き
球根の芽は そっと土をよける
ヒヤシンス
チューリップ
ムスカリ
スノードロップ

それでも・・・・
暗くなると 冷えてきました
ジャガイモの千切りとほうれん草のスープ
菜の花を 浮かべて

次々 ひらき始めます


今日は 気温 up ↑
クロッカス


どんどん直径が 広がる。。。。。。
ダブルディライト

殿堂の薔薇
暖かさを 味方につけて
日々 顔を出しています



今朝も ペアで仲よく

オードリー・へプバーン

シルクピンクの かわいい花
今年も たくさん咲いてくれますよ~に


去年6月。。。。。。
コマツガーデンさんを訪れた日 手に入れました ♡

今年は どんな風に咲いてくれるのか
今から楽しみな 薔薇シーズン

誘引のひも あちこちくくり直し
目についた枝先 カットしてみる
落ち葉を拾い
雑草抜き
球根の芽は そっと土をよける
ヒヤシンス
チューリップ
ムスカリ
スノードロップ

それでも・・・・
暗くなると 冷えてきました

ジャガイモの千切りとほうれん草のスープ
菜の花を 浮かべて

大阪駅:屋上農園
テーマ:毎日を たのしむ♥
2013/03/05 23:50
大阪北部 はれ & くもり
本日の大阪市内
そして。。。。。。
夕方のJR大阪駅
夕日が差す時刻
久しぶりの 屋上農園
最後は 外階段を上ります
この最上階が農園
途中・・・・・・
手入れの行き届いた
プロムナード

入口 到着
ぶどう棚のつる
これでも 当初より 随分伸びました
小松菜
この時期は 収穫したあとで
あまり 野菜は育っていません
ザーサイ

大阪近郊野菜:うすいえんどう
周囲の花壇
曇りがちな上に
屋上なので 風も強く
夕刻と言う事もあり
冷えびえ********************************************************
暖かいスープが
欲しくなりました
夕食の トマトスープ
ミニトマト・キャベツ・新玉ねぎ
ベーコン・ウインナー
チーズ・みじんパセリ


そして。。。。。。
![夕日が差す JR]阪駅](/resources/member/001/445/0441132/LdYBxMrR.jpg)
夕日が差す時刻
久しぶりの 屋上農園
最後は 外階段を上ります
この最上階が農園

途中・・・・・・
手入れの行き届いた
プロムナード


入口 到着


これでも 当初より 随分伸びました


この時期は 収穫したあとで
あまり 野菜は育っていません


大阪近郊野菜:うすいえんどう



曇りがちな上に
屋上なので 風も強く

夕刻と言う事もあり
冷えびえ********************************************************
暖かいスープが
欲しくなりました

夕食の トマトスープ

ミニトマト・キャベツ・新玉ねぎ
ベーコン・ウインナー
チーズ・みじんパセリ

ま~だだよ。。。。
テーマ:毎日を たのしむ♥
2013/03/04 23:05
大阪北部 晴れ のち 曇り
氷中花
バードバスに お湯を注ぐ朝
またまた 寒さ復活

おはよ~!!!
今朝も めじろ君 元気です
クリスマスローズ
あいも変わらず。。。。
咲くのは 赤系ばかり。。。。
そして・・・・
クレマチス ジングルベル
このお名前・・・・
いくらなんでも
さすが 季節外れの感
去年から 楽しませてくれましたが
いよいよこれが ラストワンの花
あリがとう
エドガー・ドガ
華やかな 赤&黄 斑入りの薔薇
ドガの絵 イメージできます
パパメイアン
強剪定 成功
内心。。。。
『芽が 出てこなかったら ど~しよ~。。。。
』
って言う とり越し苦労 。。。。
無駄に終わり
やれやれ。。。。
すぐ そこまで
やって来た春と。。。。。。
もう いいかい~

ま~だだよ!!!

バードバスに お湯を注ぐ朝
またまた 寒さ復活


おはよ~!!!


今朝も めじろ君 元気です


あいも変わらず。。。。
咲くのは 赤系ばかり。。。。
そして・・・・
クレマチス ジングルベル

このお名前・・・・
いくらなんでも
さすが 季節外れの感

去年から 楽しませてくれましたが
いよいよこれが ラストワンの花
あリがとう


華やかな 赤&黄 斑入りの薔薇
ドガの絵 イメージできます

パパメイアン

強剪定 成功

内心。。。。
『芽が 出てこなかったら ど~しよ~。。。。

って言う とり越し苦労 。。。。
無駄に終わり
やれやれ。。。。

すぐ そこまで
やって来た春と。。。。。。
もう いいかい~


ま~だだよ!!!