秋日和・・・
2010/11/20 21:24

今日は 暖かくて過ごしやすい一日でした。
ステラグレイも 青空の中 気持ちよさそうに咲いています。
実は・・・ 今日デビッドオースチンの苗が 届きました


明日は植木鉢に ・・・とか思って ドキドキです


今日一日 みんなよく頑張りました

みんな みんな ・・・ キラキラしていたよ

おつかれさまでした


新しい命
2010/11/19 23:01

早朝の発見

ゼフィリーヌドル―アーンの足元から赤い小さな芽(左下)
そして 足元から2、3センチのところ向かって右手前に
かわいい薔薇の葉っぱが 少し見えています・・・
果たして これは 新しいシュートに なってくれるのでしょうか

このドルーアンは ステラグレイと一緒に買ったのですが
成長がおそくて 2年ほど花が咲きませんでした

でも 3年目にしてやっといくつかの ピンクのかわいい花が咲きました。
まだまだ成長は足りませんが 根気よく見守りたいと思います。

朝 トンボがやってきました。
気持ちよさそうに リビングからの窓ガラスごしに じっとしています。

ブルームーンは ついにカットしてお部屋の中へ

残りの三つのつぼみ、ガンバレ!

芸術の秋は コンクールの秋でもあります。
その人の性格や生き様が 現れる・・・と講評にもあり
芸術は・・・ 楽しくもあり、恐ろしくもある・・・

いよいよ明日 本番を迎える・・・
・・・何が起きても大丈夫!
みんなの たくさんの努力の数を 知っているよ・・・
・・・深刻にならず真剣に頑張ろうよ


楽しそうに咲いているビオラとヒメツルソバ

少しずつ 少しずつ・・・
2010/11/18 22:51

キッチンから ちょうどブルームーンが 見えるので

・・・これでは どこか分かりにくいので・・・

もう少し 近づいて見ました ↓

オベリスクの左横に ブルームーン

四つのつぼみのうち ひとつだけ開き始めています


デンディベスのつぼみですが どうしようかな・・・
せっかく形になったつぼみなので もう少し 様子を見たいな・・・
・・・おそらく カット がオーソドックス・・・
でも まぁいっか ちょっとだけおいとこう ~ ・・・


シェークスピアは いつも一番最後まで咲いています。
とってもいい香りを ふりまきながら


だんだん色づいてきたので 期待しているプリンセスドゥモナコ


今年最後のシュネープリンセス・・・おそらく・・・

こちらも おそらく 今年最後のマザーズディ・・・
・・・少しずつ 少しずつ 今年も終わりの合図 ・・・