<<最初    <前    279  |  280  |  281  |  282  |  283    次>    最後>>

ジキタリス

テーマ:毎日を たのしむ♥
   『きつねの手袋』という別名がある多年草・・・
   イングリッシュガーデンでは お馴染み せいたかノッポさん ・・・
   ベル型の花がたくさん並ぶ 華やいだ雰囲気 ・・・

   花言葉は 熱い思い Ardent love
 
             ジキタリスと芍薬の芽

       とはいえ・・・ まだ 葉が出ているだけ 病気(女の子)
       結構 葉っぱがきれいで大きく 天ぷらにできそう クエッションマークビックリマーク

       赤い芍薬の芽も 日ごとに土から顔を出して 待ち遠しい・・・ハート2
   

   
   今朝の野鳥くん

   今朝は シャッターチャンス デジカメ

   
   
   日がさしたり曇ったり 変な天気 汗
   でも新しい芽は ゆっくりと 確実に 成長しているようで・・・

  
      カスクドール  カスクドール 

           
        エドガードガ 

  
                クレアオースチン


        チャイコフスキー 


   オードリーとマチルダ オードリーとマチルダ 


    ・・・・・・見ていると きりがなくて ・・・ 汗(女の子)
    今年もまた ジキタリスの花の季節が楽しみ・・・ 音符



                        
                     
                      氷上の花 ・・・

                     四大陸選手権 浅田選手

                     努力の大好きな 日本のお姫様 王冠 

                     ・・・ きっと 笑顔があふれることを 

                                    楽しみに・・・



    


   
庭ブロ+(プラス)はこちら

ポインセチア

テーマ:毎日を たのしむ♥
    クリスマスが近づくと 必ず欲しくなる ポインセチア ハート2
   
           『ポインセチア』 花言葉: 祝福する・心は燃えている
          
           原産地はメキシコ 常緑低木で熱帯や亜熱帯になる原種は
           成長すると3m近くにもなるそうです 本 ←見てみたい ビックリマーク
          
           色鮮やかな赤の花びらのように見えるのは 花ではなく
           その中心にある 黄色の粒状のものが本当の花なのです 汗(女の子)


           ポインセチア

   去年の12月初めに 買ったものですが・・・
   窓際で 光に当て たまの水やり ・・・ 
   毎年のことながら 半年ばかり楽しんでいます ハート2




    ステラグレイとニュードーンのシュート プツプツ芽が ウインク(女の子) 

    ステラグレイとニュードーンですが どちらもマイガーデンでは早く咲き始め・・・
    ビンボケしていますが クレマチス・ベルウォブウォッキングも芽を出して・・・






                   

                   第4号 バレンタインケーキ

                  ハート2 ちよっと遅れのバレンタインを・・・
                    みんなで 楽しみましたハート2


                            


                               





                                      
           

クリスマスローズ

テーマ:毎日を たのしむ♥
     クリスマスローズ 黄色 黄色のクリスマスローズ

     やっと開いて来ました ハート2
     いつもと同じ やはり黄色が一番開花 次は赤色が開きそうで・・・

     
              薄氷のバードバス
              
              薄く氷が張った 今朝のバードバス・・・

              
 
              明るい朝日

              朝から寒かったのですが 
              朝日は明るく 爽やかな晴れ・・・  



    爽やかな朝日

    竹やぶも バレンタインの日には 雪化粧でしたが・・・


    ヒヨドリにかじられた橘の実 ← かじられた橘の実

    ヒヨドリやメジロが オレンジ色の実をつついて 
    けっこうな時間を 橘の木の上で過ごしているようで・・・
    

    
    フリージアのつぼみ フリージアのつぼみ


    クレマチス:ジャックマニーの芽 クレマチス:ジャックマニーの芽

    本当にクレマチスって 丈夫ですね ビックリマーク



                



                第4号 バレンタインケーキ

               いよいよ ラスト バレンタインケーキ ハート2

                後期試験 おつかれさま 本

                














        
<<最初    <前    279  |  280  |  281  |  282  |  283    次>    最後>>

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

最近の記事一覧