クロッカス
テーマ:毎日を たのしむ♥
2011/02/24 23:32
クロッカス: ギリシア語で 糸 ・・・ この花のめしべの状態を言うらしい 
ギリシア神話で 美しいニンフに恋して死んだ 青年クロークスの生まれ変わりの花
・・・欧米では 春先に咲くので青春を象徴する花・・・
花言葉:信頼・青春の喜び
原産地:地中海沿岸
今朝初めて咲きました 
(↑ 残念ながら ちょっと ぼやけています
)
さっさとカメラにおさめないと・・・
ヒヨドリかメジロが花を食べてしまいます
スノードロップ
やっと 少し 姿を現してくれました
ルイ14世・・・
毎年のことながら 他の誰よりも早く咲きはじめ 早く色づいてくれる・・・
ドクターファースト・・・
元気な赤い芽が成長してきました
・・・思い切って 強剪定した効果がありました
そして そして・・・
オードリー・・・
この元気そうな芽が とっても 楽しみです
本日の夕食は ・・・我家のから揚げ・・・
① 皮つきもも肉を 細長くカット

② 塩、胡椒、卵、片栗粉、中華スープ、いりごま につけて

③ 油で揚げる

④ 完成

・・・骨付きもものような仕上がり
今日は家族のお誕生会 

ギリシア神話で 美しいニンフに恋して死んだ 青年クロークスの生まれ変わりの花
・・・欧米では 春先に咲くので青春を象徴する花・・・
花言葉:信頼・青春の喜び
原産地:地中海沿岸


(↑ 残念ながら ちょっと ぼやけています

さっさとカメラにおさめないと・・・
ヒヨドリかメジロが花を食べてしまいます


やっと 少し 姿を現してくれました

ルイ14世・・・

毎年のことながら 他の誰よりも早く咲きはじめ 早く色づいてくれる・・・
ドクターファースト・・・

元気な赤い芽が成長してきました

・・・思い切って 強剪定した効果がありました

そして そして・・・
オードリー・・・

この元気そうな芽が とっても 楽しみです

本日の夕食は ・・・我家のから揚げ・・・

① 皮つきもも肉を 細長くカット

② 塩、胡椒、卵、片栗粉、中華スープ、いりごま につけて

③ 油で揚げる

④ 完成


・・・骨付きもものような仕上がり





春の陽気
テーマ:毎日を たのしむ♥
2011/02/23 22:14
日中17℃ 近畿地方は すっかり春 
・・・・・ そして しっかり花粉
お昼を過ぎて 少し暖かな雨が 降り。。。
おかげで 花色あざやか オキザリス

アガパンサスは 年々株が増え続け 去年この位置に移植・・・
実はこのアガパンサス 7年前 知人より頂いた約30㎝足らずの株でした

ジキタリスは 向かって右下 三つ仲良くならんでいて・・・
今年もクロッカス 登場 ・・・

花かんざしのつぼみは やっとふくらんで・・・

咲いたお花も みんなで日向ぼっこ・・・


・・・・・ そして しっかり花粉

お昼を過ぎて 少し暖かな雨が 降り。。。
おかげで 花色あざやか オキザリス


アガパンサスは 年々株が増え続け 去年この位置に移植・・・
実はこのアガパンサス 7年前 知人より頂いた約30㎝足らずの株でした


ジキタリスは 向かって右下 三つ仲良くならんでいて・・・

今年もクロッカス 登場 ・・・

花かんざしのつぼみは やっとふくらんで・・・

咲いたお花も みんなで日向ぼっこ・・・

すみれ
テーマ:毎日を たのしむ♥
2011/02/22 22:04

今年一番の すみれの花・・・
・・・いよいよやってくる 春 の予感です


遅ればせながら 撫子とビオラ
・・・ 撫子は まだまだ これから


あいかわらず メジロの大好物
・・・ ローズマリーの花 香りとともに


スイセン 勢いよく
・・・ 庭の片隅で いつもひっそりと咲いている

大アーチにかかる クレマチス
・・・ ベルウォブウォッキング いつの間にやら 芽が4つ・・・・・・

今日は 春のようにポカポカ。。。 。。。