アントンスタッフの日記

駐車場の草目地(タマリュウ)の手入れ

テーマ:ガーデン
こんにちは、Itoです。

雨続きで肌寒いですね。
それでも北杜市武川町の神代桜(樹齢2000年と言われる)は
現在ほぼ満開と、先ほどラジオで話していました。

まだちょっと寒いかなとも思ったのですが
あまりに見た目が悪いので、先日、展示場の草目地(タマリュウ)の
一部を手入れしましたので、今日はそのお話を。

駐車場の目地に草目地としてよく使われるタマリュウですが
車を走らせていると、土間の中で傷んだタマリュウをたまに見かけます。

これ↓は、うちの土間の中のタマリュウで、葉が枯れこんでいる例。


こちら↓は、無くなりつつある例。(タイヤがよくのる部分です)


すぐとなりではこんな↓に元気です。


うちの場合、ここは営業車の駐車場であるため、普通のお宅よりも
出入りが激しいせいで、本当によく傷みます。

こんな風に傷んだタマリュウは、春、暖かくなってきたら手入れをしてあげましょう。

まずは・・・

①枯れこんだ葉をむしり取りましょう。間に生えている雑草もとります。
  地表に根が出てきている場合は、上に新たに土をかぶせてあげます。


(そのままにしておくと、風通しが悪いため、根元から腐ってきます。
また枯れた葉をとることで、どの程度傷んでいるか、確認できます。)

通常はこれだけしてあげれば、新芽が出てきて回復しますよ。
ここからは、うちのタマリュウみたいにひどい場合・・・です。

②元気なところを掘り上げて、


③株分けをします。

手でほぐせば、根をあまり傷つけることなく株分けができます。

④無くなりつつあるところは一度掘り上げて、根が黒く枯れている部分は捨てます。
 根も白く葉も青々した元気な部分は、残します。

⑤分けた株や残した元気な苗を、空いた部分に植えます。


⑥土が下がっているところは土を補充します。(今回はバーク堆肥で補充しました)

これで、お手入れ終了です。
株分けなんて面倒だわんという方は、傷んだ苗は抜いて
新しい苗を購入し、植え替えをしてください。

今やっておけば、夏にむかってまたきれいに回復してきますよ。


私も、まだ残っているところがあるので、がんばります。

Ito
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. lala226
    2010/04/08 12:12
    こんにちわ
    Itoさんの記事に触発されて、我が家のタマリュウもお手入れしてみました

    枯れた葉っぱは以前にも引いたことはあったのですが、タマリュウにまぎれて雑草くんが同居しているとは、これまで気付かなかったコトなので、わりと生えているのには驚きました

    これからはタマリュウ周りも雑草チェックが欠かせないですねー





  2. Ito
    2010/04/10 12:59
    lala226様
    こんにちは。コメントありがとうございます!
    lala226さんは、私の知っているT様でしょうか?それともM様?H様?うーん、電話ください♪
    そうなんです、タマリュウの足元には雑草くんがよく同居します。よく見ると「タマリュウですv」って顔してるやつもいたりします。
    植物って目があるの?というくらい、同じような見た目の草が横に生えたりします。単に人が見逃して抜かなかっただけでなないような…気がしますよ。きれいなニリンソウの横にはそっくりの葉をもったトリカブトが生えたりするんですから、やっぱりそれは草の知恵なんじゃないかと思います。不思議ですね~。
    雑草との戦いシーズン到来ですね。お互いにがんばりましょう。
  3. lala226
    2010/04/11 10:42
    誰ですかとのご質問があったので。。。

    お察しの(?)とおり、エゴノキやモミジその他でいつもお世話になっている者です

    今後とも宜しくお願いしますー
  4. Ito
    2010/04/11 19:04
    lala226様

    わー、当たった。初コメントありがとうございました♪
    植木や芝の調子はどうですか?
    もうすっかり春ですね。
    さて、空いている植栽スペースは今年はどうにかされますか?うひひ。
    またいつでもご相談ください。ブログもまたのぞきに来てくださいね。
    こちらこそ宜しくお願いします!
  5. koroku
    2010/07/09 10:29
    教えてください。
    タマリュウを庭に敷きつめているのですが、クローバーやチドメグサに悩まされています。
    クローバーはタマリュウが密生しているところでも生えてきますし、チドメグサはタマリュウを植えたばかりの地表に張り付いて繁殖します。
     チドメグサは場所によって全く繁殖しないところもありますので、日当たりや土の関係かとも思います。
     芝生の除草剤に広葉系雑草専用のものがありますので使用してみようかとも思っていますが、タマリュウに影響が出てはいけないとも思い躊躇しています。
     通常の除草剤の原液をクローバーの葉に筆で塗布する方法はやってみましたが、雨等でまわりのタマリュウにも影響が出てしまいました。
  6. Ito
    2010/07/23 19:19
    koroku様

    その後、お庭のタマリュウはいかがですか?
    お返事遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした。(すっかり更新をさぼっております)
    今さらですが、お返事させていただきます。

    タマリュウの中の雑草には悩まされますね。土間目地の中だけでも嫌になるのですから、さぞ御苦労されていることとお察しいたします。
    当社ではタマリュウの中でチドメグサやクローバーが繁殖することはありませんが、庭ではスギナが油断すると増えていたり、芝の中で小さくクローバー畑ができていることがあります。クローバーについては、手作業で丁寧に取り除いていますが、スギナについては、社長がラウンドアップで塗布作戦を昨年から試みております。しかしながら、ラウンドアップ塗布をしたスギナの横の草花は、やはり枯れるまではなくとも、とても苗が傷みますので、私はあまり好きではありません。笑

    芝用のクローバーやチドメグサ対策の薬剤が、住友化学園芸さんからも出ていますね。何種類もあり、日本芝の中で使えるものと、芝の中では使えないものがあります。芝はイネ科になりますが、タマリュウはユリ科ですので、芝用に使えるものが、タマリュウでも大丈夫とは限りません。何種類もあるなかで、タマリュウでも使えるものはないか、住友化学園芸さんに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

    また、使えるものが分かったとしても、実際に全体に使う前に、一度、狭い場所で試してその経過を観察されてから全体に使うことをお薦めします。また、使用する際は、薬剤ごとに使用量や方法が異なりますので、ご注意ください。

    タマリュウがびっしりとマット状になるまでは、間からでてくる草をこまめに抜くことが一番だと思います。また、根がびっしりと詰まっても、間から草は生えてきます。ただその場合は、雑草が小さい時は根が浅く、比較的抜きやすいです。ただ、手に負えないほど広くタマリュウが植えてあるのであれば、薬剤がうまく使えるといいですね。詳しい種類について分からず申し訳ありませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。
  7. koroku
    2010/07/24 22:38
    丁寧なコメントありがとうございます。
    タマリュウは和室前と下の庭に行く通路周り(山の斜面に家を建てたもので庭が一階の庭と二階の庭に分かれている)に植えています。
     確かにタマリュウが密生してしまえば比較的いいのですが、株分けして地肌が見えている部分に色々な雑草が生えます。
     こまめ(2~3日に一度)に手入れしていればあらかたの雑草は駆除できるのですが、我が家の場合厄介なのがクローバーとチドメグサです。
     クローバーはタマリュウが密生した部分にも生えてくることが多く、タマリュウごと抜いて土を払ってみるとクローバーにも球根のような部分があり、これを抜かない限り何度でも生えてきます。
     現在は、掘っては埋め、掘っては埋めでクローバーと根競べをしています。
     チドメグサは日当たりの比較的悪い階段部分だけに生えていますが、この草の影響か日当たりの関係か分かりませんが、この付近ではタマリュウも元気が無く葉が伸びません。
     ご指摘のように一度住化園芸に電話して教えていただくことにします。
     半年ぐらい格闘した上で結果報告させていただきます。
  8. bluemoon
    2013/07/23 07:20
    はじめまして 我が家も駐車場にコンクリートにしようと思っているのですが やはり目地は草目地にしようと思っています。
    草目地の幅は10センチほどとってあるのですが
    目地の底は型枠のコンクリートがはみ出して土が見えない状態 これで土を目地に入れて植栽しても水はけは大丈夫なのだとうか?と疑問に感じてしまいました。
    皆さんの所の草目地の底の処理はどうなっているのでしょうか?
    コンクリートは水を吸い込むのでそのまま土を入れてしまっても問題ないでしょうか?
    2013/07/27 19:22
    bluemoon様
    はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
    植栽目地の下はコンクリートの下地、砕石になります。当社では草目地の箇所については、砕石を少し掘り下げ、土を入れています。目地の底は砕石ではありませんか?目地にコンクリートが入るということは無いと思いますがいかがでしょうか。
    また、駐車場は施工前から草目地にする計画でしたでしょうか。計画段階から草目地の予定ではなかった場合は、草目地にすることはあまりお薦めいたしません。もしくはご自分で砕石を少し掘り下げて、土を入れるかですが、あまり深く掘るとコンクリートに影響しますので、注意が必要です。
    いずれにしても施工された業者様にご相談いただいた方がよいと思いますヨ。少し参考になれば幸いです。
    kanaz

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/anton-blog/trackback/48368

プロフィール

アントン・ランドデザイン

山梨県甲斐市でエクステリア・モデルガーデンを営んでおります。
新築・ガーデンリフォームの外構エクステリア専門店として、設計・施工・お庭の管理など外廻りの事はすべてご相談ください。

モデルガーデンは『五感を感じる庭』をテーマに水や風の音、太陽の光を存分に体感いただけます。またECO素材に注目し展示しております。

ぜひ一度お立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております。

ホームページ

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
216位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
130位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

このブログの読者

読者になる
読者数:17人

最近のトラックバック