う、、おぅ~
miyaっす
見て下さいこの 大きな ケヤキの木
秋本番を迎えるにあたり、
大変大きな悩みを抱えるmiyaです
この大きなケヤキの木の葉っぱが・・・・・
今から全部落ちて来る事を考えると
既に毎日落葉かきしてます。
そんな、miyaの
作業っぷり説くとご覧下さい。
がんばって~♪
芝をきれいに見せるために、毎日毎日落ちる落ち葉を
毎日毎日片づけるのは大変ですね♪(←ひとごと)
Ito
じゃじゃ~ん 完成
miyaで~す
何日か前にブログで、
工期が間に合わないと1人で焦っていた
人がいましたね
でも、無事に工事完了しました~
家廻りのレンガ積みが
な・・・ なんと 60m 丁数にして 約1800丁
その距離は職人泣かせの距離でした・・・
現場のみんなも毎日腰が痛いと歎いていました
苦労したかいあり、お客様には大変喜んで頂きました
レンガは全く同じ色という物が無いので、
見る場所によってさまざまな模様風合が楽しめるますね
何より完成して、お客様に笑顔で喜ん貰えた時が一番
このエクステリアという仕事をしていて良かったなぁ~て
いらっしゃ~い
今日は久ぶりに、完成したお客様のに
顔を出しに行ったら、庭で遊んでいた
ゆうクンにいらっしゃ~い
と出迎えられました
かわいかったので
工事着工前からの打合せから完成までの
間に友達になっちゃいました
富士エアー
ラプソディー イン ブルー
ブログ初登場、グリーンアドバイザーのItoです。
今夜も一人きり、残業ちうです。
女性が真っ暗な中で一人、これはアブナイですよ~。
だれか心配してくれないの?してくれませんね。。
本日は快晴ながら、風が強く、きれいだったモデルガーデンの紅葉は
あっという間に風と共に飛んでいってしまいました。
こうなると残る葉もわずかとなり、きれいな秋の景色も楽しめるのは
あとちょっとだなぁと、さみしい気分にさせられます。
落葉樹の葉がどんどんと落ちていく中、華々しく今も咲き続けているのは
今年の春に植えたばかりの
バラ“ラプソディー イン ブルー”
春の花とはまた違い、深くいい色、いい香り。
手のかかるバラも、こうして秋にまた咲いてくれると
手をかけるだけのことはあるなぁと思うのです。
自然薯
初めて参加させていただきます。育児におわれるみきさんです。
さっき「とんねるずのみなさんのおかげでした」の録画を見ていたら「自然薯そば」がでてきたので思い出した事がありました。
何年か前の話です。いつもはやまかけをするのに「ヤマイモ」を買っていたのですがその日はちょっと奮発して「自然薯」を買い夕飯で使うことに。いつもどおりすり鉢ですりおろしてまぐろの刺身とあわせてやまかけにしました。おろしている時に「さすが自然薯粘りが違うね~」とは思いましたが特に深く考えることもなく食卓へ出し夫婦二人で食べました。私はちょっとしか食べませんでしたが、主人にはサービスで大盛りに。
事件はその直後に起きました。やまかけもおいしく完食し食事も終わったと思った時ちょっと喉に食べたものが引っ掛かったような感覚を覚えたのでしょう。主人が2、3回せき込んだかと思ったら今食べたばかりのやまかけが「てれれれ~~~」と全部出てきてしまったのです。リバースです。それも途切れることなくひとつながりでまさに「てれれれれ~~~」といった感じです。昔小さい旗のついた紐をそんな風に口から出す人をテレビで見たことがありますよね。あんな具合です。リバースした本人もびっくりしたそうです。吐き気がしたわけでもなんでもなく胃からひとつながりににょろにょろと食べ物が出ちゃったわけですから。
それを見ていた私は大爆笑。何が起こっちゃたのか人を笑わすにもほどがあると思ってました。
あとで調べてわかったことですが、自然薯は特に粘りが強いので出汁でのばして食べるものなんですって。そのまま食べさせたから一塊りになって出てきちゃったんですね。
知らなかったな~。
もうちょっとで人を殺めるところでしたよ。
とはいえ私が苦しかった訳ではないので、今思い出しても笑える事件です。