☆父上様の作品です☆

テーマ:ブログ

今日は現場写真デジカメではなく

父上様の作品(?)写真ですニコニコ(女の子)

 

うちのお父さん、十数年前に

家を建てたときにアプローチのインターロッキングを自分で敷きました。

あれから月日がたち ずいぶんはげはげになってきたと・・・

やってくれちゃいましたよ・・・汗

インターロッキングをペンキで塗りました。その写真です。

 

うちのアプローチはこんなんです・・・

 

 

写真の下の方が はげはげの元の色です。

 

 

色がはっきりしすぎてちょっと気持ち悪い~パニック(女の子)

よく見ると・・・

 

はみ出てます(笑)

ゴールデンウィークに出かけてて帰ってきたらこうなってました汗(女の子)

お父さんは満足気でした汗

 

 

まだありますビックリマーク

 

勝手口にはー・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗

Cocomaのオープンテラス??(笑)Zima?(笑)

これで完成らしいです。。。あはははは・・・・。

 

以上。父上様の作品でした~ニコニコ(女の子)

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. お父さんの力作じゃないですかぁ。。。父は家族に黙って我が家を守るのです≪笑≫単管パイプzimaも富山ではよくみかけますねぇ♪
    分かるよぉ。。。しょーこちゃん、がんばれ~♪
  2. Yちゃん
    2010/06/30 13:05
    すごい、すご~い・・・お父さんやるねぇ!!
    インターのアプローチ、お洒落じゃん♥
    言わなきゃ、ペンキで塗ったなんて分からないよ~
    そっかぁ・・・父は家族に黙って我が家を守るか・・・
    そうだよ~しょーこチャン
    お父さん、バンザーイ!(^^)!
  3. 2010/07/01 08:33
    オブリさん☆

    まさか3色で塗るとは思ってなかったから
    びっくりでした・・・(笑)
    見た瞬間・・・・・・・・でしたよ。
    今はもう見慣れたけど、あのZimaはどうかと・・・
    友達にも『またお父さん?(笑)』って言われました~
    笑うしかありません。。。
  4. 2010/07/01 08:41
    Yちゃん☆

    実際見ると・・・・・・・・(苦笑)←ですよ!笑
    昼間は見てはいけません!
    インターの間から出てる雑草も
    上からペンキで塗られてます(笑)
    よ~く見ると3色に塗ってあるインターの色と
    家の外壁のグレーの色が一緒なんです!
    外壁も色を塗って同じ塗料を使ったみたいなんですよぉ(笑)
    もうなんでもアリですね!
  5. 2010/07/01 08:48
    あんずさん☆

    うちのお父さんはケチなもんで
    何でもやっちゃいます(笑)
    そんなお父さんカーマが好きみたいです!(笑)
    酒飲みですよ~!
    あんずさんのお父さんも作品作ってましたね♪
    ちょっと似てるカモシカ~♪
    ってことはあんずさんも~?そうカモシカ~♪(笑)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/123/trackback/59819

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
62位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
42位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ZAT しょーこ

こんにちは☆はじめまして☆★

富山のエクステリアZATのstaffしょーこと言います。

H21.3に入社し,この業界に入りました。入社と同時にCADもブログもはじめ日々勉強、勉強・・・ですが毎日楽しく過ごしています。

日記感覚で仕事の事プライベートの事なんでも書きたいと思います。
色んな方と情報交換などいっぱいお話が出来ればうれしいです。

とりあえず楽しく♪気楽に♪続けていきたいと思います!

簡単に自己紹介↓↓

富山県富山市出身。B型。27+1+2歳。
花が好きで高校卒業後、名古屋の専門学校(フラワーデザイン科)に二年間通ってました。卒業後はそのまま花屋で三年間お世話になりH20.6富山に戻りH21.3エクステリアZATのスタッフになりました。

植物が大好きです☆☆
よろしくお願いします(^-^)/


〒939-2251
富山市下大久保3045
TEL(076)467-5666

ホームページ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧