☆夏ですね?☆
昨日からクシャミ&鼻水がダァーダァー
これでもか
ってくらい出て、鼻の下がヒリヒリ痛いです
みんなに「新型(インフルエンザ)」やら
「豚、豚
(インフルエンザ)」やら。。
・・豚ですけど花粉症です
たぶん。。。
それにしても新型の方はひどいことになってますね。
今月末に京都に遊びに行く予定ですが、中止になりそうです
皆さんもお気を付けください

さぁーて
昨日の写真です
前にブログで紹介したこちらのお宅
↓↓

じゃじゃじゃーーー
ん


フェンスも手作りです

きれーいになりました

昨日は真夏日(?)
ホントに暑くダンプは焼けてました
何回『アッチィー
』
って言ったことやら。
おしりに汗をかくのでおしりを浮かせて運転してたまーぼさんです
(笑)

まーぼさん。。黒すぎますけど。。。
・・・・・・。
ステキですよ


夏ですね


コスモスじゃない・・・?
ずっと可愛がってたコスモス

ここにきてコスモスじゃないかも・・・?
と、今日思いました。
もしかしてイトバハルシャギク??
いやーやっぱりコスモス??
まだ謎ですが、花が咲くまで楽しみにしておきます
昨日ドラッグストアに行ってきました。
もうこんな時期
いつの間にか春ですね
じゃなくて夏ですね
いや、初夏ですね


アンパンマンが付いてるムヒ買っちゃいました
私もまだまだ子供だなぁと思ってしまいました
家に帰って
私 『見てこれ!かわいいでしょ
』
母 「
お母さんにも買ってきて~」
私 『バイキンマンもあったよ
ついてないのもあったけど
』
母 「じゃあアンパンマンとバイキンマン買ってきて
」
私 『えっ・・・二つ・・・?』
母 「うん
」
・・・らしいです

ムヒふたつも一体どーーするんだ

と思ったけど今日もドラッグストアに寄って帰ります
ちょっとはずかしいなぁ
では、おつかれさまでした

☆月見草☆
こんにちは
昨日は雨で寒いかと思えば今日は晴れ
暑くてぽぉーっとしちゃいます

暖かい事務所にいると夢の世界に行きそうで
さっきから目がチョロチョロしてます
雨&晴れのおかげで月見草がまたまたエライことになってます

ブラックベリーのところに迫ってきてます。
やめてくださーい


かわいそうだけど、抜いてきます
それにしてもこの月見草は強い強い
根っこから抜いてもどんどん広がっています。
ものすごい生命力。
無敵な月見草です。
私も無敵になりたい。。
マリオのスターを取ったときのように。。。


さてさて先日の写真ですが、またまたいい感じになりました

素敵じゃあないですかぁ~
では、また
♪♪♪
最近ブログupしてませんでした
最近は事務所でCADさわってました。
先日、連れて行ってもらった現場は
いつもとは違って和風なお宅

塀とアプローチがきれいになりました
和風も素敵ですね
そしてお決まり(?)お茶目な二人です

ホントおもしろいです笑
ナイスです
昨日は仕事が終わってから社長とあべさんとコロちゃんと釣りに行ってきました。
昼間に行ったことはあったけど、夜は初めて
・・・・・・。
結果は2時間ぐらいいて金魚みたいなメバル一匹・・・・・・・

魚はうじゃうじゃ見えてたのに釣れないもんです。ね。
夜の海をなめてました
寒すぎました

私はお先に帰ったのですが
社長とあべさんは23時過ぎまでやってたそうです
そして数匹釣れたそうです

私も釣れる釣りがしたい

今度はmy竹竿持って小アジを釣りたいです。
手作り竹竿なめてはいけません。
☆5月10日☆
5月10日
昨日はお休みだったので久しぶりに映画を観に行ってきました。
私は普段はどちらかというと映画は見ない派なんです
なぜなら映画館に行くと寝てしまうから
過去にもタイタニックを見に行っていつの間にか眠りの世界へ
そういえば、ポニョも。。。
タイタニックではあの大きな画面のせいか船酔いまでしました(笑)
今思うとかなり笑えます(笑)
昨日はずーっと気になっていた【余命一か月の花嫁】を観てきました。
この本が出版されたときからずーーーーっと気になっていたので映画になったときは絶対に見に行くと心に決めていたので楽しみにしてました。
感想は。。。なんだろう。。。
気になってる方は見てください
いろいろと考えさせられる映画です。
感動しました。
いい映画です。
20人に1人乳がん患者がいるらしいです。
検診に行こうかなと思いました。
映画の話はこの辺で
昨日は母の日でしたね
花屋さんは一年で1.2番目に忙しい日だったはず
みなさんはお母さんに感謝の気持ちを伝えましたか~
私は言葉では伝えてないけどお花で伝えたつもりです
母の日といえばカーネーションだけど、カーネーションて持ちが悪いから個人的には好きじゃないのでクレマチスをあげました。

八重咲きです

かわいい色
何年も前からクレマチスが欲しかったらしくすごく喜んでいました。
よかったです
チャンチャン








