笑顔がいっぱいのお庭造りをテーマに、機能性は勿論、将来設計まで描いたプランニングを心掛けております。ガラス商材を使用した、他にはない門まわりのご提案&施工も人気です!!
エクステリア・外構工事の設計&施工はグリーンケアまでお気軽にお問合せ下さい。
●○●グリーンケアのホームページはこちらです●○●
エクステリア・外構工事の設計&施工はグリーンケアまでお気軽にお問合せ下さい。
●○●グリーンケアのホームページはこちらです●○●
震災から32日目 ラジオ
テーマ:東日本大震災
2011/04/12 20:31
こんばんは。
グリーンケアのトシヒロです。
昨日から余震が続きますねぇ。。。
地震の度に津波、倒れそうなブロック塀の事が
頭に浮かびます。
昨日から解体作業を開始した
泉区東勝山の現場。
高いところは9段積み。
控えはありません。
お隣様との境界ラインなので慎重に作業を進めます。
そして今日、撤去が終わりました!!
仕上げのフェンス工事は少々先延ばしです。
危険なブロック塀を出来るだけ早く撤去したいし、
出来るだけ多くまわりたいので皆様にご了承頂いております。
午後から青葉区の台原に行ってきました。
ご年配のご夫婦。
お茶をご馳走になってお話をしていると
珍しいものを発見!!
テレビじゃないですよ。
ラジオです。
40年前くらいに買ったそうです。
そして、今回の震災後、
このラジオから情報を得ていたそうです。
凄い!!
徳永英明の歌を思い出しました。
あ、
すみません。
壊れかけたりしてませんでした^^;
コメント
-
2011/04/12 21:45頑張ってますね~ トシヒロさん!!
私も明日は 泉区にインターロッキング状況把握に行ってきます!
どこかですれ違ったら クラクション鳴らす?!!
とにかく頑張ろう~! -
2011/04/13 07:12宮城から頑張っている人々の記事が目に入りますと、何かとても簡単には言葉で表現できないものを感じます。
私は神奈川県横浜市からですが、遠く離れてはいても一緒に頑張らなければという気持ちになってまいります。
ステキな記事をありがとうございます。
二宮
-
2011/04/13 08:46昔のブロック塀はどれも高さがあって至るところで怪しい状態ですよね。皆ハラハラしているのではないかと思います。このお宅の方もホッとされたことでしょう。
ラジオいいですね~。ここまでクラシックだとインテリアとしても存在価値がありそうですね。このラジオも電池は単1なのでしょうか?
我が家でも地震直後にあわてて10年前のラジオを探し出しましたが、何と単1が6個も必要で・・。はぁ。今どき単一なんて買い置きもないし・・。
ライトにラジオがついた物があったはず・・と探しましたがすぐに出てこなくって焦りました。
宮城沖地震は必ず来ると言われていたのに、備えはお粗末だったと反省しきりです。
-
2011/04/13 21:57山形の に~のさん
え!!
泉にいらしてたんですか!?
どこどこ???
さすがに帰りましたよね^^;
会いたかったなぁ。。。
インターロッキングはどうでした?
-
2011/04/13 22:03一級エクステリアプランナー:二宮早苗様
実は私達は被災地の方から元気をもらってます。
前向きに頑張る姿を見ると負けられないと思います。
そして、他県から復旧工事に来ていただいている皆さんを見かける度に心から有り難いと思います。
二宮さんからのコメントも励みになります!! -
2011/04/13 22:11Ruiさん
ご無沙汰をしております。
ブロック塀が心配で、余震も続いているので寝れない・・・とおっしゃる方も沢山ます。全力で頑張ります。
単1が6個ですか?
相当大きなラジオですか?
我が家はライトにラジオがついているのを使用してました。すごく小さいやつです。
そのラジオを見るたび、震災2日目の夜にラジオの男性アナンサーが泣きながら原稿を読んでいたのが今でも忘れられません。
そして音楽が流れて嬉しかったことも忘れられません。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toshihiro/trackback/89797
http://blog.niwablo.jp/toshihiro/trackback/89797