笑顔がいっぱいのお庭造りをテーマに、機能性は勿論、将来設計まで描いたプランニングを心掛けております。ガラス商材を使用した、他にはない門まわりのご提案&施工も人気です!!


エクステリア・外構工事の設計&施工はグリーンケアまでお気軽にお問合せ下さい。



 ●○●グリーンケアのホームページはこちらです●○●

雪落し棒

テーマ:トシヒロ

お庭を総合プロデュース グリーンケア

 

グリーンケアのトシヒロです。

 

一昨日から昨日にかけて降った雪は凄かったですね。

 

今朝、出社したら、施工班の「ムネ」のトラックが

展示場の入り口の所で登れなくなってました。

 

 

チーム青森のカーリング娘のように

高速で雪かきをして

なんとかムネのトラックを動かすことが出来ました。

 

ガーデンルームのココマや暖蘭物語にも

かなりの雪が積もっていて

悲鳴を上げていたので

三協立山アルミの雪落し棒で

雪落しをしました。

 

 

弊社にあるのは旧タイプ。

角度が変わり、長さもあるのでとっても便利です。

昨日の雪では、雪質が重たいので通常の耐積雪20cmだとアウト!!

雪落しろしをしないと。

こんな時に役立つのが「雪落し棒」です。

 

オススメです。

 

 

 

 

自然石は雪が積もりにくいので、

アプローチにはオススメです!!

 

今年最後の雪だと嬉しいんですが。。。。

 

 

 

 

グリーンケアのホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/03/11 18:05
    仙台でもこんなに雪が降るんですか
    長野はすっすり解けてしまいました
  2. toledoさん

    今回は仙台でも結構降りました。もう春かな?と思うと雪が降り…の繰り返しですね、最近は。


    今日は暖かい一日になりそうです!


    長野はもう雪が溶けたんですか!沢山ありそうなイメージです。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toshihiro/trackback/45241

プロフィール

グリーンケア スタッフ

グリーンケアスタッフ

宮城県 仙台市の『エクステリア&ガーデン専門店』 グリーンケアのスタッフブログです。

仕事は勿論、プライベートも『楽しむ時は楽しむ!!』をモットーに、日々活動しております。

そんな日常の出来事、外構工事やお庭の工事の現場紹介をしていきたいと思います。みなさん、よろしくお願いします。

グリーンケアのホームページ

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
61位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
37位 / 661人中 down
日記・ブログ