エクステリア・外構工事の設計&施工はグリーンケアまでお気軽にお問合せ下さい。
●○●グリーンケアのホームページはこちらです●○●
笑顔の輪
グリーンケアのトシヒロです。
一昨日は、松島にて
いつも大変お世話になっております、
メーカーさん、代理店さん、工事店さんに参加して頂き、
勉強会&新年会を行いました。
久々に来た松島。
この日は暖かい日でした。
まずは勉強会。
会場が広すぎてビックリしました(汗)
毎年思うこと。
また笑顔で会えましたね!
嬉しい瞬間です。
参加して頂いた皆さんから、一人ずつお話を頂きました。
参加して頂いた皆さんのご協力があって
ようやく一つの現場が完成します。
そんな皆さんの想いや、色々なアイディアなどを頂き、
とても濃い内容の勉強会が出来ました!!
勉強会が長引いてしまい、
温泉に浸かる間もなく宴会へ。
例年以上に盛り上がり、楽しい宴会でした!!
(注)謝罪の写真ではありません
あっという間に宴会も終わり、
次は二次会へ。
この夜のヒーローは
満場一致でこの方!!!
タンモックンさんでした
皆さんには見えますか?
ストラトキャスターが!!
※イントロ時点で6弦は切れてます
そんなタンモックンさんの
エアギターが炸裂した夜。
松島の夜は松山千春でした。
あッ、すみません。。
長い夜ってことです^^;
翌日の朝。
今年はもっともっと笑顔の輪が広がると確信しました!!
みなさん、お疲れ様でした~^^
コメント
-
2010/01/21 20:45松島 昨年行ったので見覚えある場所
穏やかで暖かそうな海 春の様ですね
宴会も 暖かそうです -
2010/01/22 12:29タンモックンの エアギターは 凄いからな~~!
やっぱり弦切れました~~~? はははっ!
業者さんとの交流とってもいい雰囲気伝わります!
来年 混ぜて~~! インターロッキング施工班でお願いします! はははっ! -
2010/01/22 16:56あはっ♪
タンモックンも堂に入ってきた感がありますねぇ~!(笑)
ブローロも頑張って「かつ膳」以外で新年会やれるようになろ~(笑) -
2010/01/22 20:31お疲れ様です
今年もよろしくお願いします
今頃すいません・・・
凄い大勢での新年会なんですね
タンモクさんその足で山形に営業に来てました・・・
凄いタフですよね・・・
そのパワーをもらって自分も頑張らねば・・・
またお邪魔しま~す -
タンモックン2010/01/22 22:37ウワォ!!この写真でヨカッター!
先日は大変お世話になりました^^
勉強会も、宴会も普段お話しない方の思いや考えを感じてすごくまたモチベーションが上がりました↑
おかげさまで睡眠はちょっとでしたが(笑)朝の目覚めはバッチリでさらに程よく全身の筋肉が張っており(ん?筋肉使ったかな?)、気持ち全開で出勤できました!
今年は笑顔が繋がっていきそうですね!!^0^ -
2010/01/23 19:42toledoさん
そうでしたね!昨年、松島にいらしたんですよね!
この日は暖かくて、春のようでした。
宴会も楽しかったです。普段は無口な方も、こうゆう機会に色々な話を聞くことができたりして。
また今年も一年頑張ろう!!ってスイッチが入りました^^ -
2010/01/23 19:49山形の に~のさん!
タンモックンのエアギター、弦が切れた状態でしたが、
The Whoのビート・タウンゼントを彷彿させるギタープレイでした!!
来年の新年会は、に~のさんと、タンモックンさんと、私でエアバンドやりましょうか\^0^/
-
2010/01/23 20:30ブローロさん
お疲れ様です♪
この度、タンモックンさんは殿堂入りしました☆☆☆
ブローロさん、先日、鹿島台の生どらをGETしました!!
お店の主人に「ブログで紹介されてて・・・」って伝えたら嬉しそうにしてました^^
もっと作ってください!!と要望してきました!!
-
2010/01/23 20:32しんさん
お疲れ様です!!
こちらこそ今年も宜しくお願いします^^
いやいや、しんさんもタフですよ!!
私は知っている・・・・・
あ、電波が悪いみたいなんで、この辺で -
2010/01/23 20:34タンモックンさん
先日はお疲れ様でした!!
いよっ、ヒーロー♪
写真、選びに選びましたよ^^
はい、筋肉使い過ぎって位、使ってました。
今年はアゲアゲで行けそうです☆
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/toshihiro/trackback/39670