<<最初    <前    37  |  38  |  39  |  40  |  41    次>    最後>>

さくらガーデンです!母の日♡

テーマ:ブログ
さくらガーデンです!

りんご母の日プレゼント
主人の母に 


実家の母に


 
お寿司やケーキを付けて送らせて頂きました。
おうちの中が明るくなるように、、。

私が貰ったのは


ローラアシュレイのクッション

パパと娘の手作りのお料理食事

花お花、、、今日 忙しくて娘と買いにいけなかったので
明日 パパが買ってきてくれるそうです。







クラッカー2ショップの庭

真っ盛り♡ウルメール ムンスター♡
≪ビロード光沢の赤い薔薇≫














他の♡寄せ植えもイキイキ♡













明日はショップ前の お庭のお掃除をアルバイトさんに頼もうと思っています。ハート2

 
クラッカー2自宅の庭

今日 前の W邸の奥様から ジャーマンアイリス 株分けしてもらい 即 植えさえて頂きました。
いつも有難うございます!ハート2(*'▽')



アイリス花来年 咲いてくれるのが楽しみハート2



この色のアイリスです!素敵でしょう、、。(W邸のお庭)
淡いパープルが上品で素敵ですね。ハート2



薔薇が今 咲き誇っていますアップ














  













薔薇も今が旬星
庭ブロ+(プラス)はこちら

さくらガーデン★島根のお庭巡り旅★

テーマ:ブログ
さくらガーデンです!

牡丹の花(ぼたん ボタン)と 高麗人参の里 大根島 『由志園』

牡丹園遊会
3万輪の池泉牡丹



牡丹の花が 池に、、。










途中 お土産屋さんがあり
みごとな 大輪の牡丹が 大きな花瓶に生けられてました。クラッカー2








あまりにみごとで生花には思えない感じで、造花の用でした。






















入場券の下側に お気に入り牡丹の投票用紙があり 皆さんご自分の一番いいと思われた牡丹に投票されてましたよ。


わたくしは この 『貴婦人』 に投票させて頂きました。

『貴婦人』和室の庭に 購入したかったのですが、完売しておりました。

そして 見事な 藤の花 目 感激ハート2











娘が撮影デジカメ










手入れの行き届いた 見事な 日本庭園でした。

芍薬もあちこちに、、。




















 クローバー 途中 お茶を点てられてましたので、娘と頂きました。

















牡丹園遊会
3万輪の池泉牡丹最終日で 池の牡丹を拾っていらっしゃいました。





お庭を眺めながら お茶を頂けるカフェもありました。












帰りは温室があり 牡丹 植木の販売をされていました。




日本美の粋を極める足立美術館
に行く予定でしたが、帰りの渋滞が心配で 今回は 諦めて 帰路に車

渋滞もなく 思わぬすいてましたので
途中 播州ラーメンを食べに♡加東市の播州ラーメン店 大橋ラーメンさんへ寄りました♡
≪播州ラーメン
スープは醤油味であるが甘さが強い。使用されるタレは地元産の甘味を帯びた独自の醤油であり、甘みを加えるタマネギやリンゴ、魚のだし、氷砂糖などを煮込み、甘さが強い物である。ダシは、鶏ガラ、トンコツ、野菜などをベースとしている。但し、定まったレシピや基準もなく、各店舗によって色、甘さはまちまちで味もそれぞれ違う。麺は細めの縮れ麺で、具にはチャーシュー、ネギ、モヤシ、焼いた板海苔といういたってシンプルなものである≫とあります。



大山の牛乳も購入


とても楽しいハート2旅になりました♡

イングリッシュガーデンも素敵でいいですが、日本庭園もとても 気持ちが落ち着けていいですね、、。

さくらガーデンです♡島根 お庭巡り♡

テーマ:ブログ
さくらガーデンです星

松江城


最初に 堀川遊覧船に乗りました船





こんな狭いトンネルでは 屋根がペタンとたたまれます、なのでみんな 体を曲げて、、。

昔はお城まで 船で行っていたそうです。









目木の上には鳶の巣が、、。




お堀端茶席 2015 が開催させてました。

そしてお城へ

ヒトツバタゴ (別名 なんじゃもんじゃ)の花が 綺麗に咲いてました。
まっ白くて いい香りでした。
















そして 城内 見学













とても急な階段で ツルツル滑りそうなぐらいピカピカに磨いてありました。

松江城は 以前 主人と来てましたので もう1度 娘も連れて 訪れたかったので 感激クラッカー2 


お城の紹介に 姫路城がありました。
(わたくしの実家は 姫路城にゆかりのある人物だそうなので ついつい気になってデジカメ)



堀川遊覧船に待ち時間がありましたので 
勾玉のお店に、、。カラコロ工房♡
●天然石アクセサリー作り 体験しました。


こんなかわいいネックレスできました♡

“幸運のピンクのポスト”と一緒に「記念撮影」すると一生幸せに暮らせる と 堀川遊覧船の船頭さんが おっしゃってました。




そして このあとは
牡丹の花(ぼたん ボタン)と 高麗人参の里 大根島 『由志園』へ行きました車

手入れの行き届いていた 日本庭園 次にUPします。(*'▽')







さくらガーデンです!玉造温泉★

テーマ:ブログ
さくらガーデンです!
 ウインク(女の子)玉造温泉 


≪星野リゾート 界 出雲 ≫ さん予約がいっぱいでとれませんでした汗(女の子)残念
(いつも 仕事の都合で 早くから予約が入れられないので、、。)

 ラブラブ(女の子)お友達 偶然 4月末に 玉造温泉 ≪星野リゾート 界 出雲≫
行ってたそうです!お友達は なんと、、しまなみ海道 ロードツーリングして その後に 島根に行ったそうです。元気すぎ~星

≪本州と四国をつなぐしまなみ海道。広島県尾道市と愛媛県今治市との間を6本の橋で結ぶ、全長80キロの瀬戸内海横断自転車道。「おすすめのサイクリングコース」で1位(日経プラスワン・何でもランキング、2010年8月)となった名コース≫

お土産を貰って ビックリ目





いつも 色々 頂いてます。有難うハート2







りんごお友達は東生駒の大きなおうちで 広いお庭があり サクランボも植えてて たくさん もいでくれました。 





娘の学校のお調べにと、、。いつも有難うハート2




ネットをしないと すぐ鳥に食べられちゃうので 自分で高い所に上がってネットを かけたそうです。




 





ネコ友達の愛犬 ハチちゃんも サクランボが大好きで 下に落ちるのを待っててパクリ食事ハート2

お友達の おうちの庭 かわいい小物 お料理 など後日UPします!(*'▽')




そして 旅行のお話に戻って、、。
 
私達が 宿泊したのは、、、。


 

玉造温泉 ≪佳翠苑皆美≫さん

なんとか予約とれました。

≪足立美術館が庭園ランキング「12年連続1位」に!!
アメリカの日本庭園専門誌「Journal of Japanese Gardening/ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」が、全国900ヶ所以上の名所旧跡を対象に実施した「2014年度日本庭園ランキング」が発表され、 足立美術館の日本庭園が「12年連続日本一」に選ばれました。
おめでとうございます。
足立美術館(あだちびじゅつかん)は、島根県安来市にある、近代日本画を中心とした 島根県の登録博物館。運営は、公益財団法人足立美術館。130点におよぶ横山大観の 作品と日本庭園で有名。

●さらに、当館のお庭も8位に選ばれました。ありがとうございます。
昨年も8位を頂き、7年連続のランキング入りです★
さらにさらに、当館の姉妹館「皆美館」も11位に選ばれております。
このランキングは「庭の質の高さ」・「建物との調和」や「利用者への対応」などを選考基準とし国内の名所旧跡など900箇所以上の候補地から選ばれます。日々の手入れを怠らず、精進したお陰だと喜んでおります≫ とあります。

大きな旅館で 館内に 茶室もあり とても素敵なお庭でした♪ 









 夜 提灯を貸して頂け お庭に出れます。


















梅の実 見つけました♡



とても 素敵なお庭で ここだけ時間がとまった感じでした♡
 





花子供の下駄 かわいいお花が鼻緒に、、。







細かいところまで 気配りが感じられました 有難うございましたハート2



お料理も美味しかったです♡











   



食べきれないぐらいでした♡


朝 また お庭の写真を 主人が撮ってました。






素敵な 旅館でした。お世話になりました。有難うございました。プレゼント


そして
またまた 素敵なお庭を 目指してアップ車

続きは後日UPします。(*'▽')

さくらガーデンです♡島根 出雲大社♡

テーマ:ブログ
さくらガーデンです♡ 

クローバー島根 出雲大社車

出雲大社の参拝
(二礼四拍手一礼)
mage id="619351" align="center" />



しめ縄
(長さ6.5m、重さ1t)

お掃除が行き届いていて 清々しい気分に、、。




みごとな 藤の花ハート2

「出雲そば」
神門(しんもん)通りのお店



クローバー松江フォーゲルパーク

≪松江フォーゲルパークは、島根県松江市にある世界最大級の室内ガーデンです。園内は屋根付きの歩廊で連結された『全天候型』のパークです。年中満開のベゴニア・フクシアを中心とする花の別天地が楽しめます。また、2つの鳥の温室をはじめ園内各所ではたくさんの鳥達と出会えます≫とあります。













お玄関から とてもみごとなお花が、、、。
















ペンギンペンギン
4月25日は「世界ペンギンデー」なんだそうです。
≪25日から当園のペンギンのお散歩衣装は「こいのぼり衣装」になります。
首に巻いたカラフルなこいのぼり、まるでおしゃれなストールのようです≫





池にはたくさんの鯉が




ふれあいバードゾーン
☆パラダイスホール(ふれあい温室)




とっても人に慣れてて腕に乗って エサを食べます。 可愛かったです!(*'▽')
オニオオハシ  ニシムラサキエボシドリ  オウカンエボシドリ ギニアエボシドリ  リビングストンエボシドリ  ヒガシハイイロエボシドリ などがいます。




南目一座マジックショー










見学の為 早くから並んでいたので お花もらっちゃいました。有難うございました。プレゼント











クラッカー2楽しいひと時でした。





クローバー松江イングリッシュガーデン



































クローバーお庭の勉強も兼ねて、、。
あちこちの庭園を見学に、、。


そして  玉造温泉へ車

後日UPします!(*'▽')





<<最初    <前    37  |  38  |  39  |  40  |  41    次>    最後>>

プロフィール

さくらガーデン☆彡

奈良でお庭に関するお仕事をしています。新築のお庭・リフォーム工事・カーポートなど☆お庭の事なら何でもお任せ下さい。☆ガーデングッズ販売もしています。(*^_^*)宜しくお願い致します。

フリースペース


さくらガーデンホームページへのリンクです。

お庭工事のこと、お庭のリフォームガーデニング工事造園工事ウッドデッキ施工ガーデニンググッズの販売などしているさくらガーデン店舗の紹介をしていますのでぜひ見て下さいね。

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
97位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
20位 / 186人中 up
ガーデニング