夏本番!
テーマ:ブログ
2012/07/17 21:54
梅雨明け。
今日は暑かった~
午前中はちびぞうを連れてベビースイミング。
午後はりんごを幼稚園に迎えに行き、そのままスイミング。
いやあ疲れました
三連休。
水遊びのできる公園に行ったり、
家のビニールプールを出して遊んだりしました。
いよいよ、夏本番!
来週からりんごも夏休みに入ります。
りんごが最近描いた絵。

庭でシャボン玉をしている絵です。
2日がかりで絵の具も使って描きました。
お絵描きは好きみたいです。
まだふーっと吹けないちびぞうは
両手を広げてシャボン玉をつかもうとしています。
私たちはテーブルでお茶。
一面クラピアの庭。

緑のカーテン、花もたくさん咲いてきて
毎朝楽しみです。
もう少し伸びてきたら、
リビングのカーテンを全開にして楽しみます

今日は暑かった~

午前中はちびぞうを連れてベビースイミング。
午後はりんごを幼稚園に迎えに行き、そのままスイミング。
いやあ疲れました

三連休。
水遊びのできる公園に行ったり、
家のビニールプールを出して遊んだりしました。
いよいよ、夏本番!
来週からりんごも夏休みに入ります。
りんごが最近描いた絵。

庭でシャボン玉をしている絵です。
2日がかりで絵の具も使って描きました。
お絵描きは好きみたいです。
まだふーっと吹けないちびぞうは
両手を広げてシャボン玉をつかもうとしています。
私たちはテーブルでお茶。
一面クラピアの庭。

緑のカーテン、花もたくさん咲いてきて
毎朝楽しみです。
もう少し伸びてきたら、
リビングのカーテンを全開にして楽しみます


何だかなあ~な一日
テーマ:お弁当
2012/07/13 00:16
今日のりんご弁当。
作ろうと思っていたものがあったのに、
材料がないことに今朝気づく

あはは。本日は手抜き弁当。
作ったのは焼きそばと卵焼きのみ
今朝は大雨
…の中頑張ってバス停まで歩いて行ったのに。
園バスが来る直前にりんごが
「トイレ~!」
やっと来たバスの先生に事情を話し
「あとから車で幼稚園に連れて行きます。」
びしょぬれになりながら家に戻ったら
「やっぱり出ない~。」


夕方。
今日はりんごが幼稚園で課外をやっている日なので
ちびぞうを連れて園へお迎え。
そこでちびぞう、ちょっとしたすきに唇を負傷
かなり切れて腫れてしまったので
病院に行こうとするも、今日は木曜日。
調べても休診ばかり。。。
運よくやっている小児外科を見つけることができ、
無事診てもらい
「まあこの程度なら2,3日で治るでしょう」とのこと。
薬をもらって一安心
何だかな~な一日だったけれど。。。
二人ともスヤスヤ寝ています
もうすぐ咲きそうです。
トルコキキョウ。

こぼれ種ビオラは
あちこちでまだまだ元気。
作ろうと思っていたものがあったのに、
材料がないことに今朝気づく


あはは。本日は手抜き弁当。
作ったのは焼きそばと卵焼きのみ

今朝は大雨

…の中頑張ってバス停まで歩いて行ったのに。
園バスが来る直前にりんごが
「トイレ~!」
やっと来たバスの先生に事情を話し
「あとから車で幼稚園に連れて行きます。」
びしょぬれになりながら家に戻ったら
「やっぱり出ない~。」



夕方。
今日はりんごが幼稚園で課外をやっている日なので
ちびぞうを連れて園へお迎え。
そこでちびぞう、ちょっとしたすきに唇を負傷

かなり切れて腫れてしまったので
病院に行こうとするも、今日は木曜日。
調べても休診ばかり。。。
運よくやっている小児外科を見つけることができ、
無事診てもらい
「まあこの程度なら2,3日で治るでしょう」とのこと。
薬をもらって一安心

何だかな~な一日だったけれど。。。
二人ともスヤスヤ寝ています

もうすぐ咲きそうです。
トルコキキョウ。

こぼれ種ビオラは
あちこちでまだまだ元気。

早くも夏バテ気味…
テーマ:お弁当
2012/07/06 22:37
最近ちびぞうの起床時間が早いんです
寝る時間は変わらないのに。
4時から5時の間に起きます。
睡眠第一の私は、早くも夏バテ気味
昼間はパワー全開だし。。。
頑張るぞ~!夏はこれから。
りんご弁当。2回分。

これは先週のタンドリーチキン弁当。

昨日の七夕弁当。
真ん中のスパゲティが天の川…のつもり。
明日は七夕だけれど、大雨になりそうですね。。。
庭の様子。

ビオラ、パンジーもいよいよ咲き終わり。
でもまだまだ~!と頑張っています。

宿根朝顔の緑のカーテン。
今年はそう簡単には上がらせないぞ!と横へ横へ送っています。
それから、バラ科のポテンティラ モナークベルベット。
開花期が春とあったので、あら~もう咲かないのかしら…と思っていたら
ここにきて咲きだしました。
シックな色の小さなお花。
これからみたいです。

寝る時間は変わらないのに。
4時から5時の間に起きます。
睡眠第一の私は、早くも夏バテ気味

昼間はパワー全開だし。。。
頑張るぞ~!夏はこれから。
りんご弁当。2回分。

これは先週のタンドリーチキン弁当。

昨日の七夕弁当。
真ん中のスパゲティが天の川…のつもり。
明日は七夕だけれど、大雨になりそうですね。。。
庭の様子。

ビオラ、パンジーもいよいよ咲き終わり。
でもまだまだ~!と頑張っています。

宿根朝顔の緑のカーテン。
今年はそう簡単には上がらせないぞ!と横へ横へ送っています。
それから、バラ科のポテンティラ モナークベルベット。
開花期が春とあったので、あら~もう咲かないのかしら…と思っていたら
ここにきて咲きだしました。
シックな色の小さなお花。
これからみたいです。

初めての発表会
テーマ:りんご&ちびぞう
2012/07/01 21:32
今日は、りんご初めてのヴァイオリンの発表会でした。
私がいちばんドキドキ
りんごも緊張していたようですが、
落ち着いて2曲弾くことができました。
舞台に上がりひとりで演奏できるようになったのだから
泣き虫のりんごも成長したものです

おつかれさま~。
りんごは多分、初めて味わう充実感です
那須のじいじとばあばがお庭の花を花束にして
プレゼントしてくれました。
ごめんなさい…家で飾った後の写真。

りんごは昨日、スイミングでひとつ進級もして(…やっと)
嬉しい週末となりました。
私がいちばんドキドキ

りんごも緊張していたようですが、
落ち着いて2曲弾くことができました。
舞台に上がりひとりで演奏できるようになったのだから
泣き虫のりんごも成長したものです


おつかれさま~。
りんごは多分、初めて味わう充実感です

那須のじいじとばあばがお庭の花を花束にして
プレゼントしてくれました。
ごめんなさい…家で飾った後の写真。

りんごは昨日、スイミングでひとつ進級もして(…やっと)
嬉しい週末となりました。
逃げ回るちびぞう
テーマ:りんご&ちびぞう
2012/06/26 21:19
今日は朝から爽やかな青空。

こんな日は幼稚園バスを見送って
そのままちびぞうと1時間のお散歩コース。
公園でのこと。
ちびぞう得意の「こわ~い
」
何が怖いの??

そう
逃げても逃げてもついてくる、自分の影の存在に初めて気づいたのでした
「こわ~い!!」を連発して逃げ回ったり
座り込んで影の部分の砂をかき回したり…
見ているほうはおかしくて可愛くて
何だか楽しい朝でした
紫陽花もやっと咲いてきて。

こんな日は幼稚園バスを見送って
そのままちびぞうと1時間のお散歩コース。
公園でのこと。
ちびぞう得意の「こわ~い

何が怖いの??

そう

逃げても逃げてもついてくる、自分の影の存在に初めて気づいたのでした

「こわ~い!!」を連発して逃げ回ったり
座り込んで影の部分の砂をかき回したり…
見ているほうはおかしくて可愛くて
何だか楽しい朝でした

紫陽花もやっと咲いてきて。
