シェルフ*の模様替え♪
テーマ:My* インテリア
2010/08/25 09:55
プチ*Arrange*に専念している私ですが、
今回は ♪
ワインラック*で手作りしたシェルフ*の模様替えをしました。

棚の上に置くものは、取りやすいようにBox*に入れてます。
最近、ちょっと 渋めが好み ・・・ ♥
なので、茶系にしてみました。

どこにでもあるBox*なので、少しArrangeを。
英文字新聞を切って、差し込んでみましたぁ。(簡単でごんんなさぁ~い♪ヾ(°∀°))
それでも、よい感じにぃ。ヾ(*´∀`*)ノ゛

外国の新聞紙って、なぜか可愛く見えるんですよね~。
記事の内容がへん??だったら、どうしよぉ~。。。(・∀・)。

バテンレース*のテーブルクロス*は、とっても便利。
バスケット*に掛けたり・・・
Bet*に掛けたり・・・膝かけにしたり。。。
laundry*巾着にArrange*してもいいですよね♪

今日は、少しばかり時間があるので
プリンター*の棚やdresser*の収納箱のデザイン*を考えて
作りたいと思います ♪

出来上がりをお楽しみに ♥

にほんブログ村
ランキング参加中デス♥ ぽちっと応援よろしくおねがいしまーす♪
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜【THANK♥YOU】
Lace*の収納とプチ手作り*
テーマ:My* インテリア
2010/08/24 06:18
さぁ。今日は♥
Lace*の収納方法を。
Handmade*をする私にとって、Lace*はなくてはならないもの。
これがないと、作品ができないって思うくらい。。。

作品によって、Lace*を使い分けるから
いつの間にか、その数は増えてしまいます。
引き出しの奥にしまっておくと
時には、その存在を忘れてしまったり・・・。

そんな訳で、サンプラーとなるように
袋に入れて収納してみました。

こうして、眺めていると
また新しい作品づくりの構想が頭をよぎってくる。。。

アンティークのボタンは、フランス*で売られているように
用紙に並べて。
見ているだけで、うれしい気持ちになりま~す♥
思いついたアイデア*は、なるべく形に残します。
このアイデア*を実行することが、大事だから♥
いつも、新しい事を考えてます。
構想をねっている時も楽しいですし、
それを実現に向けて没頭している時間がすきです。

これは、写真たてのガラスを利用して
ケース*を作りました。

中には、壁紙を貼っています。
仕切りもあるので、小分けもできます♪

この他にも、2倍くらい大きいサイズでホワイト*versionも
作りました。
(お店に出したので、画像なくてごめんなさい。)

その時、感じたままに
気の向くまま、手作り♪

次の構想は。。。。
この夏は、いろんな事ができました。
そろっと、Garden*が気になり・・・芝刈りしなきゃ。
と、思いつつ。。。。
涼しくなるまで、おうちDays*は まだ×2 続きそうデス ♪

にほんブログ村
ランキング参加中デス♥ ↑ ぽちっと応援よろしくお願いしまーす♪
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜ 【THANK=YOU】
Lace*の収納方法を。
Handmade*をする私にとって、Lace*はなくてはならないもの。
これがないと、作品ができないって思うくらい。。。

作品によって、Lace*を使い分けるから
いつの間にか、その数は増えてしまいます。
引き出しの奥にしまっておくと
時には、その存在を忘れてしまったり・・・。

そんな訳で、サンプラーとなるように
袋に入れて収納してみました。

こうして、眺めていると
また新しい作品づくりの構想が頭をよぎってくる。。。

アンティークのボタンは、フランス*で売られているように
用紙に並べて。
見ているだけで、うれしい気持ちになりま~す♥

思いついたアイデア*は、なるべく形に残します。
このアイデア*を実行することが、大事だから♥

いつも、新しい事を考えてます。
構想をねっている時も楽しいですし、
それを実現に向けて没頭している時間がすきです。

これは、写真たてのガラスを利用して
ケース*を作りました。

中には、壁紙を貼っています。
仕切りもあるので、小分けもできます♪

この他にも、2倍くらい大きいサイズでホワイト*versionも
作りました。
(お店に出したので、画像なくてごめんなさい。)

その時、感じたままに
気の向くまま、手作り♪

次の構想は。。。。
この夏は、いろんな事ができました。
そろっと、Garden*が気になり・・・芝刈りしなきゃ。
と、思いつつ。。。。
涼しくなるまで、おうちDays*は まだ×2 続きそうデス ♪

にほんブログ村
ランキング参加中デス♥ ↑ ぽちっと応援よろしくお願いしまーす♪
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜ 【THANK=YOU】
宝石箱*の引き出し♪
テーマ:My* インテリア
2010/08/23 05:50
dresser*の引き出しを整理しました。
まずは。。。。
ドサッ!! 中を空っぽに。
でるわ×2。(°Д°;≡°Д°;) 不要物×××

そして、
間仕切りを セッセと手作りしましたぁ。


いろ× 試したけれど
厚紙を二つ折りにして、真ん中までCut!!
これが一番簡単で~す。


紙で出来ているから、簡単にサイズも変更できるし♪
しかも!!
いらなくなったら、迷いなく捨てれちゃう~。

間仕切りって・・・100円Shop*にもあるけれど。。。
私はなるべく、プラスチックのお品は使わないようにしていま~す♪
なぜって?? ナチュラル*ではないから (笑)

まるで、宝石箱のような引き出し*になりました

ついでに、指輪置き場を作ってみましたよぉ。
置く指輪がない・・・・旦那さまっ よろしくデス


ヘアー*アクセサリーは、選びやすいように配置。
今日は、これで 決まりで~す




となりの引き出しには、紙のフタをつけました。
見られたくないものを収納する時、よいデス ♥
Good アイデア!!

この中は・・・。

このネックレス*は、実はBagのチャック先端デス。
こうして見ると、リサイクル品*ってかなりあるような。
長く愛用していま~す。 eco×2。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そういえば、これも。
ヘアークリームが入っていたケース*です。
気に入ると、同じ物をいつも購入。
だから・・・どん×2。同じ容器がたまります。

引き出しに入れっぱなしのクセも、
たまには役に立つこともあるのね~。(*´ェ`*)

そんなeco*lifeの毎日。
すこしづつ 片づけながらナチュラルなおうちdays*を楽しんでおります♪
さぁ。1week開始。
がんばりましょ♪

にほんブログ村
ランキング参加中デス♥ ↑ ぽちっと応援よろしくお願いしま~す♪
他にも可愛いインテリアが満載デス。
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜【THANK=YOU】
糸巻き*のArrange♪
テーマ:My* インテリア
2010/08/22 08:40
今日は、お部屋*の模様替えday*。

アンティークのシェルフ*を移動しました。

うっ::::おも~い。。!!(((( ;°Д°)))) 力こぶが浮き上がる・・・。
二の腕が ぷる×2 ですぅ--- 誰かぁ---!!( ̄Д ̄;; ひぃ~
(誰もこず・・・・いつもこんな。。。)

ミシンの前に移動したので、
裁縫に関連するお品をシェルフ*に飾ることにしました。
糸巻きにハンガー*の針金を通しシェルフ*へ。


(ハンガーのビニール*を外し、針金をペンチで切断・・・かなりの力仕事。)

金づちと釘を持って・・・
潔く、打ち込みます。

こうすると、ミシンの前にあるので
簡単に、レース*を巻き×2できちゃいます。


目の前にあるから、とても便利デス

見た目も可愛いから、作業時間もたのしぃ♪
point*にタグ*も付けました。(小さな事って大事♪)

おうちにある物をArrange*するのが大好きで~す♥
お片付けをしていたら、レース*の端切れが。。。
これも。

こんな感じにArrange*いたしました

どうですかぁ♥
可愛いLace*のサンプラーになりんす。

こちらも、シェルフ*に飾ってみました。
となりに置いてあるケース*とも相性がよいみたい ♥ ♥ ♥
(ケースは、手作りデス♥ 次回、ご紹介しますね ♪)

飾るpoint*は、TPO*。
やっぱり、その場所で使うもの(必要なもの)を飾ることが秘訣デス♥
「Time(=時)」、「Place(=場所)」、「Ocasoin(=場合)」に応じて、
使い分ける事が重要な気がします。。。(cherche*プチメモ)

レイアウト*すると、不要物がかなり出てきましたよぉ。
こんなにぃ × × × ・・・。Σ(~∀~||;) (汗)
整理整頓って、たまには必要ですネ。 あははっ( ̄▽ ̄;)

(目につくところしか、やらない私。。。。)

ハッ。!!(゜□゜ψ)
もう、こんな時間!!
糸巻きに時間を費やし、結局 レイアウト*はこれしか。。。
では 他は、またの機会に。。。

にほんブログ村
ランキング参加中デス♥ ↑ ぽちっと応援よろしくお願いしま~す♪
他にも、可愛いインテリア*が満載デス♥
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜【THANK♥YOU】
潤い*のある生活*
テーマ:My* インテリア
2010/08/21 10:35
今日は、 dresser*(ドレッサー)の整理。
すぐに散乱してしまう dresser*周り。
さぁ。今回は何から始めましょう。。。。(-ω-* じぃ~ 辺りを見回して・・・。
こりですわ~。 細かいものを入れるガラス瓶。

形が可愛くて購入したのですが
イチゴ柄が好みではありません。。。

それで、
毎回の事ですが、ラベル*を作り+スタンプをON!!

それだけでは、何か物足りないですわ・・・
ん- - - どうしましょ~?? (・∀・)。ハッ!!
これですわ ♥

瓶の周りにレース*を。
下に敷いたレース*との統一感もうまれ・・・ 良い感じに ♪

両面テープ*を貼って、付けるだけ。超簡単で~す!!

お次は・・・・♥ きょろ×2。

これにしましょ~♪
アンティーク*のガラス瓶。

蓋がなかったので・・・。

へん ・・・ しんー ♥

こんな感じで、日々 気になる所をお手入れしてま~す。
お片付けは、雑貨を飾る感覚ですると
すこしは、掃除も楽しめるような 。。。。? ? ?

でも ・・・ (°Д°;≡°Д°;) あれも これも。
気になりだして、 まったく 掃除が進みませ~んっ。。。

まぁ。。。
根気よくいきましょ ♪ ♪ ♪

これは、学生のころ
お友達から頂いた誕生日プレゼント♪
友達の誕生日になると、みんなで少しずつお金を出し合って購入してました。
なつかすぃ~。 (よい思い出デス。)

あれから・・・もうすぐ20年。。。 月日が過ぎ去るのは、早いですね~。
みんな、結婚してお子様がいま~す。

学生の頃から、Shop*めぐりが好きでした。
よくディスプレイ*を観察。(見てるだけ~♪)

今、大人になり・・・。
憧れてたオールドパイン*のdresser*に毎日触れるたび・・・
あの頃の思いが湧きあがります。 うる×2。。。
これからも、大切に使い続けたいなっと思います。

にほんブログ村
ランキング参加中デス ↑ ぽちっと応援よろしくお願いしま~す♥
他にも素敵なインテリア*がいっぱいデス ♥ 覗いてねっ♪
。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜ 【THANK★YOU】