手づくりのおすすめ**
テーマ:HandMaid *リネン&レース*
2010/06/24 07:40
おはようございます ^U^/
爽やかな朝です。今日から新潟は2~3日、晴れるようです♪
娘もプールが始まりました。
もう、夏ですね~

今日は、過去にHandnidした作品をご紹介しま~す。



~ 私は、可愛いさの中に少しエレガントさが漂うもの好きです。
女性らしさが感じるように大切に手作りします。 ~

こちらは、ハンカチです。オリジナルになるように、アルファベットを刺繍。
アンティークのアルファベットを縫いつけたりもします。
ハンカチも白が多いですね


可愛いカップル咲きの薔薇。
どちらかと言えば、こんな小さな薔薇が沢山咲いているのがすき。。。
ほんとうに可愛らしい。

素敵な布を見つけたら、一番綺麗な柄をどんな風に見せるか、
試行錯誤。。。
でも、パッとひらめきがくるんです。
失敗しないヒケツは無理せず、心から感じるものを大切にすることかな♪
『インスピレーション』を感じ取ることが大事ですよね♥
『ガーデナー増幅計画』進行中であります♪
テーマ:My*Garden
2010/06/22 19:21
お仕事おつかれさまです♪
とっても、蒸し暑いですね~。
とうとう、本格的な梅雨って感じです。(でも、雨は然程降らないんですけど・・・)
そうっ!梅雨の花っていったら、やっぱり『アジサイ』ですよね~。
そんなわけで、我が家のアジサイも大きくなりました。
←もう少しで、満開。
前から、『アナベル』を植えたいなって思っていますが、
なか×2、苗が見つかりません・・・。
以前、長野の旅先で、アナベルが道いっぱいに咲いてました。
花房は私の頭ほどの大きさで、びっくりっ。
とても可愛らしかったので、帰りにドライフラワーを購入しました。
薔薇が咲き終ったら、アナベル・・・いいですよね。。。
でも、アジサイって場所をとるのが、悩みどころ・・・なんです。

少し、開花が遅かった薔薇も咲きました。
とても綺麗です。
← 全体はこんな感じです
そして、この間 植えたばかりの『レオナルド ダ ビンチ』も咲きました。
目が覚めるような色。
華やかですわっ。

そして、去年に挿し木にした薔薇には新芽が。
赤い葉が、初々しい
← 何色の薔薇かは、お楽しみに♪
(忘れたので。。。)
お友達から頂いたお花も見事にグランドカバーとして茂りました。
↑ 葉が多肉植物みたいで好きです。
私は梅雨の時期、挿し木をします。
そして、或る程度 育ったら、お友達へプレゼント。
ご近所さんにも、分けてあげたり・・・
それは、『外国みたいに周りの風景を綺麗にしたい・・・』っていう
密かな試み。
植物に興味がなかった人も、自分のお庭で綺麗な薔薇が咲いたら
とたんに、その魅力に虜になってしまうはず。
きっと、『今以上に素敵にしたいっ』て心の変化が訪れます。
そうやって、わたしの『ガーデナー増幅計画』は、
着々と、進行中なのです。

趣味が合う人との会話は、楽しい♪ ですし、
自分のあげた薔薇を見る喜びもあります。
みなさんも『ガーデナー増幅計画』 実施してみませんか? ^U^ eco
eco

にほんブログ村
とっても、蒸し暑いですね~。

とうとう、本格的な梅雨って感じです。(でも、雨は然程降らないんですけど・・・)
そうっ!梅雨の花っていったら、やっぱり『アジサイ』ですよね~。
そんなわけで、我が家のアジサイも大きくなりました。

前から、『アナベル』を植えたいなって思っていますが、
なか×2、苗が見つかりません・・・。
以前、長野の旅先で、アナベルが道いっぱいに咲いてました。
花房は私の頭ほどの大きさで、びっくりっ。
とても可愛らしかったので、帰りにドライフラワーを購入しました。

薔薇が咲き終ったら、アナベル・・・いいですよね。。。
でも、アジサイって場所をとるのが、悩みどころ・・・なんです。

少し、開花が遅かった薔薇も咲きました。
とても綺麗です。


そして、この間 植えたばかりの『レオナルド ダ ビンチ』も咲きました。
目が覚めるような色。
華やかですわっ。


そして、去年に挿し木にした薔薇には新芽が。
赤い葉が、初々しい


(忘れたので。。。)
お友達から頂いたお花も見事にグランドカバーとして茂りました。

↑ 葉が多肉植物みたいで好きです。
私は梅雨の時期、挿し木をします。
そして、或る程度 育ったら、お友達へプレゼント。

ご近所さんにも、分けてあげたり・・・
それは、『外国みたいに周りの風景を綺麗にしたい・・・』っていう
密かな試み。
植物に興味がなかった人も、自分のお庭で綺麗な薔薇が咲いたら
とたんに、その魅力に虜になってしまうはず。
きっと、『今以上に素敵にしたいっ』て心の変化が訪れます。
そうやって、わたしの『ガーデナー増幅計画』は、
着々と、進行中なのです。


趣味が合う人との会話は、楽しい♪ ですし、
自分のあげた薔薇を見る喜びもあります。
みなさんも『ガーデナー増幅計画』 実施してみませんか? ^U^ eco


にほんブログ村
Garden*shopのひとコマ**
テーマ:素敵な場所*
2010/06/21 06:16
おはようございます。(^U^/)
昨日、おじゃました『メルガーデン』のひとコマをお伝えしま~す

小さな中庭には、歩く人を楽しませてくれる
ちょっとしたヒントがほどこされていました。
それは・・・


奥行き感を出す演出にイスが使われてたり・・・。
少し高さのある薔薇で、小道を見えなくして
この先の期待感を盛り上げたり・・・。
(ん~。お家でも参考になります。)
アーチには、小さなバラがぎっしり

赤の中に白があることで、いっそう引き立ちますね。
上から下まで綺麗に誘因されてました。


オレンジ色の薔薇は、上品な感じがします。


ちょっと、判りづらいですね。


素敵なGardenを見たり、かわいい花を見つけたりすることが大事ですよね~♪
色んな要素を取り込んで、自分のGardenにあったものを取り入れて
楽しみたいです。

梅雨の今は、次のプラン作りに良い休息タイムと思って
雨のMy Gardenを眺めて構想してます。
今度は、何をしょうかな。。。。


にほんブログ村
~薔薇のShop『メルガーデン』へ~♪**
テーマ:素敵な場所*
2010/06/20 18:52
お友達から素敵なShopの情報を聞きました
そのお店は『メルガーデン』。
早速、車を走らせて訪れてみました。
今はカーナビがあるから、道に迷うことなく到着
わぁ~思っていたより、広い。(ワク×2)
まずはShop周りの植物達を観察~。 (何があるかな??)

あっ。このハーブはこの間、植えた『ラムズイヤー』。
さすが、シルバーハーブの王様~
こんなに大きくなるんですね。 (来年が楽しみだなア~)

Shopの奥は・・・
わぁ~中庭だぁ。
素敵ですっ。

小道を散策していたら、私の気になるお花が咲いてました
名前は『オルレア』。
白い花が線香花火のように素敵なんです。
Shopの方に聞いたら、苗は秋もしくは春入荷とのこと。

隣には、ハウスもあって沢山のバラがありました。
新作の薔薇を多く取り扱っていて見ごたえたっぷりでした。
11月には海外から新苗が入荷するそうです。
お店に行くと必ず、目を惹かれるバラに出会えます。
← 『マダムフィガロ』。
今回は、『マダムフィガロ』。
素敵です。可憐で清楚な薔薇にやっぱり心奪われるんですよね。
ホントっ、薔薇は魅力的すぎて。。。。
一緒にいた旦那さまも、同じように心を奪われてしまったので
秋の入荷に予約注文をしてきました。
また、入荷までの時間を楽しみに過ごすことができます

← 『マダムフィガロ』_拡大
メルガーデンでは、お花教室もあって奥さま方に交じって
男性の方も多く学んでいました。
こんなにも人を集めてしまう薔薇の魅力ってすごいですよね。
なか×2.私の趣味を満足させてくれるShopやお品ぞろえは
見つからないのですが、共通の趣味である友人からのお勧めはさすがです。
イギリスを思い起こさせるコンテナがあったり、お店の方の対応だったり
本当に素敵でした。
また、通いたいなって思いました。

にほんブログ村

そのお店は『メルガーデン』。
早速、車を走らせて訪れてみました。

今はカーナビがあるから、道に迷うことなく到着

わぁ~思っていたより、広い。(ワク×2)
まずはShop周りの植物達を観察~。 (何があるかな??)

あっ。このハーブはこの間、植えた『ラムズイヤー』。
さすが、シルバーハーブの王様~
こんなに大きくなるんですね。 (来年が楽しみだなア~)

Shopの奥は・・・

わぁ~中庭だぁ。


小道を散策していたら、私の気になるお花が咲いてました

名前は『オルレア』。
白い花が線香花火のように素敵なんです。

Shopの方に聞いたら、苗は秋もしくは春入荷とのこと。

隣には、ハウスもあって沢山のバラがありました。
新作の薔薇を多く取り扱っていて見ごたえたっぷりでした。

11月には海外から新苗が入荷するそうです。
お店に行くと必ず、目を惹かれるバラに出会えます。

今回は、『マダムフィガロ』。
素敵です。可憐で清楚な薔薇にやっぱり心奪われるんですよね。
ホントっ、薔薇は魅力的すぎて。。。。
一緒にいた旦那さまも、同じように心を奪われてしまったので
秋の入荷に予約注文をしてきました。
また、入荷までの時間を楽しみに過ごすことができます



メルガーデンでは、お花教室もあって奥さま方に交じって
男性の方も多く学んでいました。
こんなにも人を集めてしまう薔薇の魅力ってすごいですよね。
なか×2.私の趣味を満足させてくれるShopやお品ぞろえは
見つからないのですが、共通の趣味である友人からのお勧めはさすがです。
イギリスを思い起こさせるコンテナがあったり、お店の方の対応だったり
本当に素敵でした。
また、通いたいなって思いました。

にほんブログ村
お庭を彩る小さな脇役~*
テーマ:素敵な場所*
2010/06/19 07:01
=おはようございます♪=
いつも、目を奪われる薔薇をメインでご紹介してきましたが、
お庭を引き立たせる名わき役は大切な存在です。。。
そんな草花達を集めてみました

目立たないけど、バックグランドをカバーしてくれたり・・・、
ひとつ×2は、小さいけれど集まると見ごたえがあったり。

探してみると意外な発見が見つかりますね。


名前もわからないけれど、小さな花や変わった草の形に『あっ』と心打たれます。

↑ これはっ何? 小さい麦のよう・・・。 セミのおなかに見える・・・

私は、初めて見ました。

新しいこと見つけた時は、本当にうれしいですね

今度は、その名前や由来を知りたくなって・・・どん×興味が湧いてきます。
そこから、楽しみ♪って広がるんですよね。

このお花、他の人のブログで見て素敵だなって思ってました。
『カーブドッチ』で、咲いている花を見つけて『これだぁ~』と声にしちゃいました。
『私も植えてみたいな。』

緑と白の組合せ♪
キボウシは、my gardenにもあります。
お友達から分けて頂いて、大きく育ちました。
キボウシの葉は、シャキッとしてて、瑞々しくて好きな植物です。
お花との相性も抜群ですよね


見立たない資材置き場。。。
でも、なぜか私は古びたものに惹かれます。
このたたずまいに心が奪われてしまうのです。なぜかな・・・?
『わびさび』でしょうか・・・。
時の経過を感じ、少し寂しげな情緒を抱きます。
その感情を起こさせる特殊な雰囲気がたまらなく好きです。

にほんブログ村