ユリイカ:美しいバラ
テーマ:バラ
2013/07/29 22:27
ずーっと不調で葉も余り増えず、春のお花はフロリバンダなのに3〜4つ。
二番花はちーーっさいのが一つ(/ _ ; )
バニラツイストと共に処分を考えたこともあったユリイカ。
それがなんと!!
猛暑が続いた6月末から赤い新芽がわさわさ出始め、病気も虫もない!
今ではこんなに美しい姿に!
(全体像がなくてごめんなさい( ̄◇ ̄;))

この美しい葉!!

照り葉とはまた違うのです。

光ってるの!輝いてるの!
この美しい葉にすっかり魅了されてます(*^_^*)
もう、中途半端な花なんていらないくらい。
この葉を見るためだけに育ててもいいわ〜。
これはきっと、絶好調ってことね(^ ^)
蕾も突如たっくさんあがりだして、摘蕾しまくりです。
30℃超えて調子が良くなったなんて、暑いのが好きなのかも!
うちのユリイカだけかな?
これからがとっても楽しみになったぞー!
二番花はちーーっさいのが一つ(/ _ ; )
バニラツイストと共に処分を考えたこともあったユリイカ。
それがなんと!!
猛暑が続いた6月末から赤い新芽がわさわさ出始め、病気も虫もない!
今ではこんなに美しい姿に!
(全体像がなくてごめんなさい( ̄◇ ̄;))

この美しい葉!!

照り葉とはまた違うのです。

光ってるの!輝いてるの!
この美しい葉にすっかり魅了されてます(*^_^*)
もう、中途半端な花なんていらないくらい。
この葉を見るためだけに育ててもいいわ〜。
これはきっと、絶好調ってことね(^ ^)
蕾も突如たっくさんあがりだして、摘蕾しまくりです。
30℃超えて調子が良くなったなんて、暑いのが好きなのかも!
うちのユリイカだけかな?
これからがとっても楽しみになったぞー!
コメント
-
2013/07/29 23:34すばらし~!!!\(~~)/~☆
うれしくなりますよね♡
気持ち、わかるわぁ~♡[Res]まきんこ2013/07/30 22:38シフォンケーキさん☆
不調だった子だけに余計に嬉しい(≧∇≦)
感動しちゃいました!
-
2013/07/29 23:36まきんこさん、照り照りのきれいな葉っぱ♡ユリイカちゃんほんとに絶好調ですね(*^_^*)
まきんこさんのお水やりやお手入れが上手なのでしょう(^_-)
わたしだったら、上がったつぼみを喜んで咲かせてしまいそうです。摘蕾して、株の体力を温存されてるんですね。やっぱり葉っぱが大事ね(^_-)
[Res]まきんこ2013/07/30 22:41小春さん☆
摘蕾はもはや趣味の域です(笑)
いかに小さいうちに摘むか!って(^ ^)
春から初夏は落ち込むくらい調子が悪かったんですよ。
未だにシュートはないし、、
でも時間かけて若返らせていきたいなー。
サマースノーみたいに(^ ^)
-
ルシファー2013/07/30 08:15まきんこさん♪
綺麗な葉っぱですね~♡ 嬉しいよね(^^)v
シャーロット嬢も早く回復するといいですね。
上がった蕾を全部摘蕾してるの?
私は我慢できずに1つ2つ咲かせてしまいます(^^;)
摘蕾が癖になりすぎて秋以降も摘蕾やり続けないよ~にね(*^。^*)[Res]まきんこ2013/07/30 22:44ルシファーさん☆
シャーロットはもう葉っぱがほとんどありまへん!
(つД`)ノうぅっ
もっちろん、完璧に摘蕾しておりますっ(`_´)ゞ
でも、ユリイカさん取り損ねて一つ咲いてしまった、、
ちょーブサイクでしたよー。
この時期綺麗だとすごく強いバラなんだろうなぁー。
秋剪定の後は、うずうずしながら開花を見守りますわよ!
あ、一回摘蕾するかなψ(`∇´)ψ
-
2013/07/30 20:4830℃超えると蕾がつかないと教わったけど、
健康な強いバラは蕾つくんですね~(〃'▽'〃)[Res]まきんこ2013/07/30 22:46しゃべる野菜さん☆
四季咲きの子は蕾があがってますよー。
特にアイスバーグはもう取っても取っても追いつかないくらい!
今咲いてもすぐ終わっちゃうんで、秋までのお楽しみですー
-
かっさん2013/08/04 13:23こんちは~(^^)暑いでんなぁ
お元気になりはりましたかぁ?
めっちゃええ照葉やねぇ(^O^)/
健康になりはったんやねぇ
良かった良かった!
秋は蕾いっぱいやよ(^^)
シャーロットは一度落葉させてから
新葉出た時、チャンスやから頑張ってねぇ(^^ゞ[Res]まきんこ2013/08/05 12:22かっさん様
ユリイカは復活しそうです!
週に5〜6こは摘蕾してるかも。
うちで今一番美しい葉っぱです(^ ^)
シャーロットはほぼ丸ハゲとなりました。
なんとか復活してほしいです(>_<)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/makinkononiwa/trackback/157858
http://blog.niwablo.jp/makinkononiwa/trackback/157858