シャーロット:(+_+)水切れ?
テーマ:バラ
2013/07/24 00:01
家族は私以外全員男なのですが、チビ2人までもが暑がり!!
夜のクーラーにやられて(アイスの食べすぎとの説もありますが)すっかり夏バテしています。
うかうか夏バテしてお世話の手を抜いたばっかりに・・・
可愛いシャーが(SATCみたいだw)こんな姿に・・・
キャー!!
ひどい
ひどすぎるー!!
新芽にだけ黒点が出て、慌てて薬したんだけど、今思うと、強いはずのシャーロットの新芽にだけってことは、弱っていたサインだったのかも(@_@;)
二日後には上の写真のお姿に・・・
麗しさのかけらもございません(>_<)
新苗軍団や調子の悪い鉢植えにばっかり気を取られてたかな。
よく考えたら、シャーも地植えにしてまだ日が浅い。
しかも植え替えた途端に暑くなっちゃったし。
土も他の地植えのと違って安物だし。
子どもが親の不注意で怪我や病気をしちゃった気分。
ごめんね、シャーロット。
秋の開花を諦めてでも、元気にさせてあげなくっちゃ!
鉢植えはほーんと皆元気いっぱい!
大家族の母ちゃんになった気分です(笑)
嬉しいことに、春から不調だったユリイカが驚異の復活!!
また次の日記にかきますね(*^_^*)
夜のクーラーにやられて(アイスの食べすぎとの説もありますが)すっかり夏バテしています。
うかうか夏バテしてお世話の手を抜いたばっかりに・・・
可愛いシャーが(SATCみたいだw)こんな姿に・・・

ひどい


新芽にだけ黒点が出て、慌てて薬したんだけど、今思うと、強いはずのシャーロットの新芽にだけってことは、弱っていたサインだったのかも(@_@;)
二日後には上の写真のお姿に・・・
麗しさのかけらもございません(>_<)
新苗軍団や調子の悪い鉢植えにばっかり気を取られてたかな。
よく考えたら、シャーも地植えにしてまだ日が浅い。
しかも植え替えた途端に暑くなっちゃったし。
土も他の地植えのと違って安物だし。
子どもが親の不注意で怪我や病気をしちゃった気分。
ごめんね、シャーロット。
秋の開花を諦めてでも、元気にさせてあげなくっちゃ!
鉢植えはほーんと皆元気いっぱい!
大家族の母ちゃんになった気分です(笑)
嬉しいことに、春から不調だったユリイカが驚異の復活!!
また次の日記にかきますね(*^_^*)
コメント
-
2013/07/24 01:00子育て以上に、、、
正直に薔薇は育ってしまうように気がします^_^;
ちょっと目を離したら、、、
良くあるお話でっす\(-_-;)。。。。。が~んば~♥
タイミング良く?!
夏バテ予防のお漬物御紹介いたしております!>▽<//
[Res]まきんこ2013/07/24 01:11シフォンケーキさん☆
やはり庭木は症状が出るまで少し日があるので「大丈夫だったかな?」と思っても後々来ますね(^_^;)
夏はやはり身体が欲するのか、塩気のある漬物が恋しくなりますね。
-
ルシファー2013/07/24 13:12まきんこさん♪
うわっ!ほんとシャーロット嬢が・・!!(゜ロ゜ノ)ノ
でも大丈夫よ(^^)v今は育成期だし、まきんこさんの大家族母の大きな愛ですぐに綺麗な葉っぱが出てくるわよ(^^)v
それに今の時期この位の症状はどこの家でも有るんじゃないかしら?
うん♪あるよ(^^)v
ウチにもあるよ((^^;)
有りすぎるよ~o(T□T)o
何とかせねば・・(-_-;)
お互いガンバろう~ね!(^^)![Res]まきんこ2013/07/24 15:50ルシファーさん☆
これってよくある姿なのっ?Σ(゚д゚lll)
あまりの激変ぶりにオロオロしちゃったけど、
、、
なんせ他が元気いっぱいだから。
摘蕾しまくってるからかな?
シャーロットも早く元気になって、秋には沢山咲かせて欲しいですー!
-
2013/07/25 02:49こんにちは、はじめまして。
読者登録ありがとうございました、こちらでご挨拶失礼します。
全然大丈夫ですよぉ、なんて私が言う立場じゃないんですが…、うちの庭のバラの今の状態なんて見せられないです〔汗〕
枯れる葉さえなく…、葉なしの枝ばっか…、どうしましょう。[Res]まきんこ2013/07/26 10:47みのりさん☆
コメントありがとうございます!
みのりさんのお庭だと数が多いから管理が大変でしょうね。
これからしばらくは暑くて人間もバテバテになりそうですヽ(´o`;
みのりさんもお身体ご自愛下さいね(*^_^*)
-
かっさん2013/07/26 09:34おはよっす!
ちょっと寄り道したら…(^^)
あっ!モザイク病(ウイルス病)やねぇ
これはダコニールくん出動!
でも葉焼けしやすいから
夕方やるといいよ!
かなり伝染るの早いから気を付けてね。
さっ仕事仕事(;・∀・)[Res]まきんこ2013/07/26 10:50かっさん☆
えー?!水切れだけではなく?!
確かに葉っぱの色がおかしいとは思ってたけど、、
さっそくダコニール噴霧しますー。
シャーロットは孤立してるから他のは無事やけど、
そろそろ薬しよかと思ってたから、
一気にやっちゃいます!
ひぇーΣ(゚д゚lll)しかしこんな一気に悪くなるなんて
怖い病気やわー
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/makinkononiwa/trackback/157493
http://blog.niwablo.jp/makinkononiwa/trackback/157493