<<最初    <前    81  |  82  |  83  |  84  |  85    次>    最後>>

このカニどこのかにぃ?

テーマ:ブログ
今日も一日雨の中での作業でした。

かなり工程より遅れている公園の草刈や芝刈。

それに街路樹の剪定なんかも。

雨が降っていたのと手が冷たかったので画像なし。

昨晩は久しぶりに実家での食事でした。

お隣石川県の輪島まで土曜から旅行に行って

朝市でズワイガニを買ってきたらしい。

福井といえば越前ガニで有名ですが

今年はまだカニを食べていないんだなぁ。

越前ガニではありませんが石川県産の

カニを食べれるなんて幸せハート2

そして実家のテーブルには私と奥様の

ズワイガニがド~ンビックリマーク





デ・・・デカイ目

しかもこっちを見ながら怒ってるみたいな顔つきだ汗(男の子)

気にせずにいっただきま~すニコニコ(男の子)


クエッションマーククエッションマーククエッションマーク


なんかおかしい。

そう思いながら続けて食べていると

やっぱりなんかおかしい。

というかあまり中身が詰まっていないような汗

実はこのカニ・・・朝市に激安で並んでいた

ロシア産のカニだったみたい。

しかも絶対解凍したカニだな。

石川県産のカニはその前日に実家の

家族で食べてしまっていたみたいだプンプン(男の子)

はぁ~少し残念でしたが久しぶりの実家での

食事はおいしかったなぁニコニコ(男の子)








庭ブロ+(プラス)はこちら

空模様。

テーマ:ブログ
北陸の冬らしい雲が低い空。

時折強い雨が降ったり止んだりの一日でした。

市道の街路樹剪定の合間に

今日の坂井市の空模様を一枚デジカメ





こちらはすっかり遅れてしまっている

県道の街路樹剪定の現場から一枚デジカメ





すっかり葉っぱも落ちかけてますね。

早く入らなきゃ・・・パニック(男の子)

しかしこれからしばらくは

ずっとこんな空模様を眺めることになるのでしょうね。

夜の事。

テーマ:ブログ
なかなかブログを更新できない

11月です。

今日は何とか現場も早く終わり

会社に戻ることが出来ました。

最近は夜も何かと予定が増え

会社の戻ってもすぐに帰宅するので

ブログも書けないんだなぁ汗(男の子)

あっ夜の予定といいましても仕事は1割で

ほとんどが飲み会の行事なんですけどね汗








でもこんなこともしてますよ。





この寒空の下での交通安全啓発活動。

今日も雨の中交差点に立ちますよ~病気(男の子)

他にもこの季節最悪なこんな夜の作業も。





生コンの押さえ・・・。

夏の乾きやすい季節も大変ですが

冬の乾かない季節も大変です。

暗闇の中で灯光器をつけての作業です。

まだまだ生コン作業が待ってるんだなぁエーン(男の子)

さて交差点に出動指輪


いよいよ週末に迫りました。

テーマ:ブログ
連休ではありませんでしたが

充実した日曜を過ごせました。

商工会青年部メンバーのゴルフ好きでの

コンペに初参加してきました。

というよりは参加させられた・・・のかな汗(男の子)

メンバーは良く知っている楽しい人たちなので

参加しやすかったですがね。





結果はまた今度書くことにして

今日はその前の夜の事でも書きましょうか。

とうとう今週の土・日に豊川で開催される

B-1グランプリのオペレーション会議に主席しました。

簡単に言えば当日の予行練習会。





私の担当は茹で上がった蕎麦を洗い

氷水でしめる係に配属。

この季節・・・手が冷たいだろうなぁエーン(男の子)

それよりも初出場なのでお客様が並んでくれるか

どうかがもっと心配ですけどね汗

約40万人の来客者ということなので

大丈夫だとは思うんですけどスマイル(男の子)

「辛み蕎麦」・・・おいしいので是非

食べに来てくださいねニコニコ(男の子)

その後は近くの飯屋さんで決起大会ビール

そういえば先週の夜は毎晩出かけてたな病気(男の子)

福井テレビさんのアナウンサーさん達も

駆けつけてくれて一層士気が高まりましたアップ

私は美人アナウンサーさんに囲まれて

より一層でしたがねハート2





団子3兄弟そろい踏みでもう一枚デジカメ





さて週末はB-1初参加で初優勝目指して

頑張ってきますわクラッカー2





土いじり。

テーマ:ブログ
現場の帰りに上着を忘れて帰るほど

日中は天気も良く過ごしやすかたぁ晴れ

帰り道に寒くて気が付いたんですけどね。

忘れ物をして帰ってしまった現場。





道路拡張でお庭に少しだけかかってしまうという事で

お庭の改修工事の依頼を受けましたペコペコ





このお庭の少しだけを取り壊したり復旧したり。

天気が悪いと土もドロドロでやりにくいですが

天気がいいと仕事もきれいだしいい日でした。





ついでにと剪定作業もいただきましたよ。

古くからあるお庭はやっぱ趣があっていいもんだなスマイル(男の子)



<<最初    <前    81  |  82  |  83  |  84  |  85    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
39位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
25位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク