怖くてもやめれません。
テーマ:ブログ
2014/02/19 17:38
今日も気温は低く寒かったぁ
でも降らないので土なぶりは最高。
今日は近所の電気屋さんが道路新設に伴う
お庭の工事で道路にひっかかるお庭の中に
設置してあった電柱の仮移設に来てくれました。
近所だし後輩だし電気工事がある時は
すぐに来てくれるのでありがたい。

道路とお庭が完成後今度は本設置になります。
さて話は変わり昨晩はチョットした
会議がありお料理屋さんへ。

今年初めてのズボガニ。
他の地域では水ガニっていうのかな。
食べやすくておいしい
その他にもしめサバやイカにトロやエビが
盛り付けてあるお刺身。
お肉料理に青物の焼き魚など。
こんなにおいしい料理にはビールが進みます
しかし考えてみたら・・・
プ・・・プリン体が多く含まれてる
食べ物のフルコースだ
帰宅後は満腹になったお腹に無理やり
水をがぶ飲みして布団の中に。
でも痛くなると思うと怖くて昨晩は
なかなか寝付けなかったなぁ

でも降らないので土なぶりは最高。
今日は近所の電気屋さんが道路新設に伴う
お庭の工事で道路にひっかかるお庭の中に
設置してあった電柱の仮移設に来てくれました。
近所だし後輩だし電気工事がある時は
すぐに来てくれるのでありがたい。

道路とお庭が完成後今度は本設置になります。
さて話は変わり昨晩はチョットした
会議がありお料理屋さんへ。

今年初めてのズボガニ。
他の地域では水ガニっていうのかな。
食べやすくておいしい

その他にもしめサバやイカにトロやエビが
盛り付けてあるお刺身。
お肉料理に青物の焼き魚など。
こんなにおいしい料理にはビールが進みます

しかし考えてみたら・・・
プ・・・プリン体が多く含まれてる
食べ物のフルコースだ

帰宅後は満腹になったお腹に無理やり
水をがぶ飲みして布団の中に。
でも痛くなると思うと怖くて昨晩は
なかなか寝付けなかったなぁ

寒いんですがねぇ。
テーマ:ブログ
2014/02/18 17:35
寒い一日でしたが曇り空の
まぁまぁの日でしたね。
土なぶりには雨も降らずいい日だったな。

この先も積もるような雪は降る気配がなく
週間予報では晴れの日も結構あるみたい。
しかしこんなに降らない北陸福井も
珍しいな。
温暖化といっても寒さはあまり変わらないのに。
降らないところで大雪になってみたり・・・。
やはり最近の日本は何かがおかしい
そしてこのまま降らずに春が来てしまうのでしょうかね
まぁまぁの日でしたね。
土なぶりには雨も降らずいい日だったな。

この先も積もるような雪は降る気配がなく
週間予報では晴れの日も結構あるみたい。
しかしこんなに降らない北陸福井も
珍しいな。
温暖化といっても寒さはあまり変わらないのに。
降らないところで大雪になってみたり・・・。
やはり最近の日本は何かがおかしい

そしてこのまま降らずに春が来てしまうのでしょうかね

応援か・・・旅行か・・・。
テーマ:ブログ
2014/02/17 18:25
2月も後半戦に入りました。
雪の影響で大変な目に遭われてる地域の
方々もおられるみたいですが
こちら福井は雪・・・降りませんよねぇ。
雪国福井という話は遠い昔か
雪がない影響で仕事も進みますしね。

歩車道の境界ブロックのベースも打ち終わり
縁石を並べていきます。
段々道路っぽくなってきましたよね
さて話は変わり先週土曜の事から。

息子さんのサッカーを午後から仕事をさぼり
応援に行きました。
低学年なのでほとんど大会らしい大会は
ありませんがこの大会は数少ない主要な大会かな。
「オザキカップ」
室内でやるフットサルの大会。
U-9の部で出場しました。
で土曜は予選リーグで3試合が行われ
息子さんチームは2勝1敗で予選突破
主要メンバーが体調不良でお休みしたせいもあって
全試合フル出場してましたわ
初めてだ・・・。
今週末には決勝トーナメントが2試合行われ
それに勝ち上がれば日曜に決勝戦
なんとその試合はテレビで録画放送があるみたい。
何としても勝ち上がってほしいものです。
そして少しの時間でもピッチの上で
頑張る姿を見たいです。
大きな声で応援するぞ
あっ・・・今週末から日曜にかけて
研修という名の旅行に京都まで行かなきゃ
駄目だったんだ・・・
あぁ~どうしよっ
雪の影響で大変な目に遭われてる地域の
方々もおられるみたいですが
こちら福井は雪・・・降りませんよねぇ。
雪国福井という話は遠い昔か

雪がない影響で仕事も進みますしね。

歩車道の境界ブロックのベースも打ち終わり
縁石を並べていきます。
段々道路っぽくなってきましたよね

さて話は変わり先週土曜の事から。

息子さんのサッカーを午後から仕事をさぼり
応援に行きました。
低学年なのでほとんど大会らしい大会は
ありませんがこの大会は数少ない主要な大会かな。
「オザキカップ」
室内でやるフットサルの大会。
U-9の部で出場しました。
で土曜は予選リーグで3試合が行われ
息子さんチームは2勝1敗で予選突破

主要メンバーが体調不良でお休みしたせいもあって
全試合フル出場してましたわ

初めてだ・・・。
今週末には決勝トーナメントが2試合行われ
それに勝ち上がれば日曜に決勝戦

なんとその試合はテレビで録画放送があるみたい。
何としても勝ち上がってほしいものです。
そして少しの時間でもピッチの上で
頑張る姿を見たいです。
大きな声で応援するぞ

あっ・・・今週末から日曜にかけて
研修という名の旅行に京都まで行かなきゃ
駄目だったんだ・・・

あぁ~どうしよっ

解体作業。
テーマ:仕事
2014/02/13 17:20
今日も雪や雨は降りませんでしたが
北風が冷たい一日でした。
寒いせいかまだ鼻水が止まらない
今日から区画整理に伴う
対象物の解体や復旧の現場に入場。
擁壁なんかをひたすら壊します。

打ちっ放しの構造物とかも。

熟練した技で電線が通っているところも解体。


今日はひたすら解体作業してました。

明日からは石垣の解体や
樹木の伐採・移植なんかも始めます
でも明日からは天気がわるそうだなぁ
北風が冷たい一日でした。
寒いせいかまだ鼻水が止まらない

今日から区画整理に伴う
対象物の解体や復旧の現場に入場。
擁壁なんかをひたすら壊します。

打ちっ放しの構造物とかも。

熟練した技で電線が通っているところも解体。


今日はひたすら解体作業してました。

明日からは石垣の解体や
樹木の伐採・移植なんかも始めます

でも明日からは天気がわるそうだなぁ

進んでました(喜)
テーマ:仕事
2014/02/12 17:36
風は冷たかったですが
天気は悪くはなかった坂井市です。
インフルエンザから復活して
初日は少し歩くだけで筋肉痛に
なるみたいな感覚でしたね。
しかも鼻から鼻水が止まらず
ティッシュを離せない一日でした。
しばらく現場も行ってないうちに
だいぶ進んでいたので安心です。
こんな状態だったはずが・・・

こうなって・・・

底打ちなんかも終わり・・・

道路の排水桝なんかも・・・

管をつないで・・・


ふせてあったり。

明日からは違う現場も新規入場。
こちらの現場もかなり待たせてしまった・・・。


区画整理に伴う対象物解体工事。
お庭なんかが道路拡幅により
取られちゃうんです
それに伴い解体後新規作庭。
今までより良いお庭を造らなくちゃね
天気は悪くはなかった坂井市です。
インフルエンザから復活して
初日は少し歩くだけで筋肉痛に
なるみたいな感覚でしたね。
しかも鼻から鼻水が止まらず
ティッシュを離せない一日でした。
しばらく現場も行ってないうちに
だいぶ進んでいたので安心です。
こんな状態だったはずが・・・

こうなって・・・

底打ちなんかも終わり・・・

道路の排水桝なんかも・・・

管をつないで・・・


ふせてあったり。

明日からは違う現場も新規入場。
こちらの現場もかなり待たせてしまった・・・。


区画整理に伴う対象物解体工事。
お庭なんかが道路拡幅により
取られちゃうんです

それに伴い解体後新規作庭。
今までより良いお庭を造らなくちゃね
