週末の出来事です
テーマ:ブログ
2012/06/10 16:58
いよいよ梅雨に入りましたかね。
週末も雨模様だったみたいで外仕事の
僕たちにとっては厄介な季節です。
土曜は研修で福井にはいなかったのですが
従業員さんからこんな添付画像が送られてきました。

ブログ記事や画像なんかでよく登場する
お花屋さんの社長でもあり商工会や指導員なんかの
先輩でもある瀬戸生花さんから
紹介いただいた花壇改修工事の現場です。
社長のブログでも紹介されてますよ
土を入れ替えてここにお花を植えます。
結構長い延長なのでお花を植えるときれいでしょうね。
そんな現場とは裏腹に僕はと言えばこんな感じな
所でお食事中



大阪 新世界といえば串カツ。

相変わらず食いっぷりのいい一乗っ子さん。
それに組合青年部のメンバー達。



お決まりの記念撮影

さすがは大阪。よく食べよく飲みよく勉強
出来たので
帰りの電車の中ではこんな状態


一乗っ子さんもお疲れモードみたいですね
最後にこの一枚で締めますよ。

さすがは一乗っ子さん。
ミナミの夜が似合います
週末も雨模様だったみたいで外仕事の
僕たちにとっては厄介な季節です。
土曜は研修で福井にはいなかったのですが
従業員さんからこんな添付画像が送られてきました。

ブログ記事や画像なんかでよく登場する
お花屋さんの社長でもあり商工会や指導員なんかの
先輩でもある瀬戸生花さんから
紹介いただいた花壇改修工事の現場です。
社長のブログでも紹介されてますよ

土を入れ替えてここにお花を植えます。
結構長い延長なのでお花を植えるときれいでしょうね。
そんな現場とは裏腹に僕はと言えばこんな感じな
所でお食事中




大阪 新世界といえば串カツ。

相変わらず食いっぷりのいい一乗っ子さん。
それに組合青年部のメンバー達。



お決まりの記念撮影


さすがは大阪。よく食べよく飲みよく勉強

帰りの電車の中ではこんな状態



一乗っ子さんもお疲れモードみたいですね

最後にこの一枚で締めますよ。

さすがは一乗っ子さん。
ミナミの夜が似合います

仲間
テーマ:ブログ
2012/06/08 06:55
おはようございます。
今日は朝からの更新です。
今日から大阪方面に研修旅行です。
決して遊びではありませんよ
久々に造園仲間たちとの旅行
朝からウキウキです。
仲間が集まるとホントに楽しいですよね。
こちらも仲間が集まりたのしそうです。

おたまじゃくしさんたち♪
今日は朝からの更新です。
今日から大阪方面に研修旅行です。
決して遊びではありませんよ

久々に造園仲間たちとの旅行

朝からウキウキです。
仲間が集まるとホントに楽しいですよね。
こちらも仲間が集まりたのしそうです。

おたまじゃくしさんたち♪
マラソン大会
テーマ:ブログ
2012/06/06 18:16
夕方になりやっと涼しく感じられるように
なりました。
今日も朝から気温がグングン
そんな中 息子の小学校のマラソン大会に
仕事をさぼって応援に行ってきましたよ

去年の秋の大会は確か6位入賞
2年生になり少しはたくましくなったような感じなので
期待 大
さぁ始まります。
位置について・・・

ん? 息子がいない
よく見るとよその息子さんたちの後でボーっと
立っているではありませんか
スタートしてもこんな感じ

下を向きながら走っています
公道に出てもこんな感じ

下を向いて走っています
おーい なんかいいものでも落ちてるのかな
最後はやっと顔をあげゴールに向かって走ってましたけど。

まぁ 競争心がないというかマイペースというか
息子なりには一生懸命走ってはいるのですがね
結果は予想を下回り11位でした。
でも最後まで走り抜いたので褒めてあげますかね
なりました。
今日も朝から気温がグングン

そんな中 息子の小学校のマラソン大会に
仕事をさぼって応援に行ってきましたよ


去年の秋の大会は確か6位入賞

2年生になり少しはたくましくなったような感じなので
期待 大

さぁ始まります。
位置について・・・

ん? 息子がいない

よく見るとよその息子さんたちの後でボーっと
立っているではありませんか

スタートしてもこんな感じ

下を向きながら走っています

公道に出てもこんな感じ

下を向いて走っています

おーい なんかいいものでも落ちてるのかな

最後はやっと顔をあげゴールに向かって走ってましたけど。

まぁ 競争心がないというかマイペースというか
息子なりには一生懸命走ってはいるのですがね

結果は予想を下回り11位でした。
でも最後まで走り抜いたので褒めてあげますかね

催眠術
テーマ:ブログ
2012/06/05 18:18
今日は朝から福井市内まで講習会参加。
9時から4時まで缶詰め状態でしたので
これといった話題はありません。
たまに机に向かうとまずおしりが痛くなり
その次に眠気が襲います
講師の方に悪いと思いながらも頭が
カクカク。
寝てはいけないと言い聞かせるのですが
しばらくするとぼーっとしている自分がいます。
まるで講師の方に催眠術をかけられてるかのように
思えてきます
駄目ですねぇ
そして携帯の着信で意識を取り戻し
入退室の繰り返し。
せっかくの講義ホントにごめんなさい
意識の甘さに反省です。
やっぱり現場が一番ですなぁ
9時から4時まで缶詰め状態でしたので
これといった話題はありません。
たまに机に向かうとまずおしりが痛くなり
その次に眠気が襲います

講師の方に悪いと思いながらも頭が
カクカク。
寝てはいけないと言い聞かせるのですが
しばらくするとぼーっとしている自分がいます。
まるで講師の方に催眠術をかけられてるかのように
思えてきます

駄目ですねぇ

そして携帯の着信で意識を取り戻し
入退室の繰り返し。
せっかくの講義ホントにごめんなさい

意識の甘さに反省です。
やっぱり現場が一番ですなぁ

いたちごっこ
テーマ:仕事
2012/06/04 18:05
また調子がおかしくなりました。
何が悪くなったのって?
こちらです。

この前自主検が終わって戻ってきたばかり
たしかその前にも修理に出したような
約20年。 いろんなところにガタがくるのも
当たり前ですね。
こっちの機械が直った頃にあっちの機械が
壊れてくる・・・まさしくいたちごっこ。
こんな調子の繰り返し。
今回はいくら修理費かかるのでしょう
何が悪くなったのって?
こちらです。

この前自主検が終わって戻ってきたばかり

たしかその前にも修理に出したような

約20年。 いろんなところにガタがくるのも
当たり前ですね。
こっちの機械が直った頃にあっちの機械が
壊れてくる・・・まさしくいたちごっこ。
こんな調子の繰り返し。
今回はいくら修理費かかるのでしょう
