<<最初    <前    76  |  77  |  78  |  79  |  80    次>    最後>>

目指します。

テーマ:ブログ
週明けも寒い日となった坂井市です。

思ったより積雪はない坂井市でしたが

寒さは半端ない・・・病気(男の子)

そんな今日は現場の準備や立会いなんかで

一日が終了しました。

途中造園組合の事務所に用事があり

立ち寄ったところでの画像。





そっと覗き見・・・。

技能検定を受ける生徒さん達の授業の様子。

弊社の従業員さんも1級の技能検定試験を

受けるため受講しています。

しっかり勉強して合格目指しましょうウインク(男の子)

さて今週も。

土曜と日曜にかけてフットサルの大会が開催されました。

オザキカップという連盟が主催する大会。

この大会が小学生最後の大会となります。

予選から決勝ラウンドまで1ヶ月くらいの長丁場。

まずは予選。





3戦全勝クラッカー2

決勝トーナメント進出だなニコニコ(男の子)

そしてこの大会もパパさんママさんらで作るチームで参加しました。





予選は4試合あるうちの2試合が行われ1勝一敗。

何とか次につなげられたかな・・・。

今回はゴールキーパーで参加。

思った以上に難しく

沢山点を取られてしまって申し訳ない・・・汗(男の子)

次は無失点を目指して頑張るぞプンプン(男の子)



庭ブロ+(プラス)はこちら

手間。

テーマ:仕事
風が冷たく時折横殴りの雪が降る

一日だった坂井市です。

明日の朝は積もってるかも雪

路面が凍結したり吹雪で視界が悪くなり

追突事故などの恐れがある場合はこの現場は中止にしよう。





県道での街路樹の枯れ木の撤去。

生枯れしている樹木を調査して伐採。

根切り用チェーンソーで腐った根を切断。





このチェーンソーは固い根も土や砂があってもヘッチャラスマイル(男の子)

その後重機で根をおこし撤去後は舗装で穴埋め。





ほとんどの枯れ木にサルノコシカケが見られます。





毎年増えていくので

伐採作業もいたちごっこのこの路線。

手間がかかります汗

植えた樹種がこの地に合わないんだろうなぁ・・・。






また一つ。

テーマ:ブログ
時折みぞれ交じりの寒い日になった坂井市です。

いよいよ本格的な雪が降る恐れが出てきました病気(男の子)

嫌だなぁ・・・。

そんな寒い中これから工事に入る現場の測量でした。





来週あたりから着工かな。

田んぼでの作業なので風当たりが強いし

足元は悪いし嫌だなぁ・・・。

さて話は変わり週末や休日の事を書きます。

今年度で息子さんも小学校を卒業し中学生。

スポ少でサッカーを始めて3年チョットかな。

全ての大会が小学校最後の大会となりました。

おかげ様でブログを通して小学校生活も

沢山の思い出が残せました。

そしてまた一つ思い出に残しておきます。

スーパーゼビオカップというフットサルの試合。





予選を全勝で通過クラッカー2

決勝トーナメント1回戦も勝ち抜きベスト8進出。

惜しくもベスト4とはなりませんでしたが

改めてチームの子供達の頑張りに感動しましたエーン(男の子)





相変わらずどんくさい動きの息子さんでしたが

一生懸命の姿を見せてくれてありがとうニコニコ(男の子)








ちなみにこの大会は保護者も頑張った。

大会に参加している子供達の

保護者同士が対戦する試合に出場しました。

パパさんママさんらで作って参加した保護者MIXの部。





1勝1敗で予選敗退・・・。

でも楽しかったスマイル(男の子)

親も子供達のおかげで世代を超えて

仲良く出来ることに感謝ですね~グッド





今週末にも違う大会が控えているので

是非悔いが残らないよう頑張ってほしい。





切り替えです。

テーマ:ブログ
仕事初めの今日は青空が広がっていた坂井市です。

北陸らしくない。

ですが最高ですスマイル(男の子)

明日も天気がいいみたいなので

生コン打てます。

街路樹の枯れた木の抜根や台風で

倒れた後の植樹桝の舗装。





この路線はその内街路樹がなくなるかも・・・。





今日はこれから始まる工事の測量なんかで

一日が終了しました。





農地の区画拡大。

農業をする農家も少なくなり

一括して請け負う事業者が増えてきました。

それに伴い効率よく作業を進めるため

区画を広げて大規模な農地に転換します。

畔ブロックの撤去や排水設備を設ける作業。

農作業が始まる前までに完了予定です。








この冬はほとんど田んぼでの作業だな汗(男の子)

さてさてこの前に書いたブログの続きをざざっとね本

お正月の事です。

いつもの所でねぎ焼。





毎年恒例になりつつある神社でお参り注連縄





生田神社で御祈願。

ついでに恒例の場所でランチ食事





電車から地下鉄に乗換えてミナミのほうに。





たこ焼きを食べたりライブの待ち時間に釣堀で釣りをしたり。








まったく釣れなくて暇そうお茶





暇を潰してやっとライブの時間。





よしもとのお笑いライブ。

M-1チャンピョンも見れたニコニコ(男の子)





笑った後はまたお肉・・・。





こうして家族みんな動きが鈍くなるパニック(女の子)

年の初めはよく食べてよく笑った。

もちろんよく飲んだよビール

さぁ今年も始まりました。

気持ちを切り替えて家族みんなが

幸せに過ごせるよう頑張ろうウインク(男の子)




おめでとうございます。

テーマ:ブログ
雨が降り出した坂井市です。

明日は雪マークがつきました雪

少し遅くなりましたが皆さま

明けましておめでとうございます門松

皆様にとって今年も良い年でありますように。

そして今年もよろしくお願いします。

さて新年最初は地区の新年祭から始まりました。





昨年もそうでしたが天気が良かった。

小さい頃は毎年雪が積もっていたように思います。

いいのか悪いのか・・・。

でもその分安心して車に乗って出かけられます。

今年も行ってきました。





毎回行くたびに同じ行動パターンの繰り返しですが

家族でお正月を過ごせた事に感謝です。

この事はまた次に思い出としてブログに残そうスマイル(男の子)

今日もまったりと休日を過ごしますお酒
<<最初    <前    76  |  77  |  78  |  79  |  80    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
59位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
39位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク