<<最初    <前    64  |  65  |  66  |  67  |  68    次>    最後>>

通行止め。

テーマ:ブログ
真夏日となった坂井市です。

汗を拭いても拭いても止まらなかった。

流石に動くのが嫌になる。

今週も草刈から。





この方たちはどんなに暑くても

動きが鈍くならない。





シルバーのおばちゃん達。

歩道の草取りです。

倒れないでね。

明日から始まる低木とかの

植栽現場の打ち合わせもあった。





縁石の花壇内に植栽と敷砂利予定。





やっと入場出来る。



さて7月に入りました。

その一発目の週末の事。

土日と息子さんが所属している

サッカーチームのリーグ戦の遠征に帯同しました。

日曜に長野県で試合予定。

土曜は富山で練習試合をして

長野県入りを目指します。

北陸や長野は雨模様の予報。

土砂降りの中練習試合をしました。





練習試合なので息子さんも出れたニコニコ(男の子)





とそこまでは良かったのですが

問題はその後の事。





北陸道上下線共に雨の影響で通行止め。

おまけに下道も。

解除は未定とのことでとりあえず

コンビニの駐車場で待機。





暇なので子供たちはお散歩・・・。





夜になっても見通しが立たず

近くの銭湯でお風呂。





予約していた長野の旅館の夕食はキャンセル。

楽しみにしていた帯同者での

プチ宴会も無くなった・・・エーン(男の子)

旅館はキャンセルが聞かないので

6時間かけて別ルートで長野に入りました。

到着は夜中の3時エーン(男の子)

少し寝て朝食。





その後試合会場に向かう予定が・・・。

会場が水に浸かり試合中止ダウン

あんなにつらい思いをして長野に来たのに。

こんなこともあるんだなぁ・・・。


帰りはゆっくり寄り道しながら帰った。

アウトレットとかスマイル(男の子)





これはこれで子供たちも楽しんでいた。

しかし思えば何だったんだこの2日間。

試合会場にいる時間よりも

旅館の滞在時間よりも

通行止めの待機時間と運転時間が一番長かった・・・。

でも今となっては楽しい思い出スマイル(男の子)

チョットしたドライブをしながらの

旅行に行ったと思えばねグッド

庭ブロ+(プラス)はこちら

気づかない。

テーマ:仕事
夕方から雨が降り出した坂井市です。

午後は蒸し暑い時間が続きましたが

午前中は風も吹き涼しかった。

今日は草刈の現場から。

来月いっぱいかかりそう。








JRの線路脇。





見張り役として出動指輪

電車が通るたび手を大きく振ったり

警笛を鳴らし危険を作業員に促し一旦作業中止。


サンダーバードが通る時も電車





誰も気づいてくれない・・・汗(男の子)

貨物列車の時も。





気づかない・・・汗(男の子)

普通電車も。





もはや気づくわけがない・・・エーン(男の子)

たまに電車の運転手さんと

目が合いお互い敬礼してたりお茶

立っていた意味がなかったのか。

いや立っていただけでも大事な仕事。

だと思う・・・。

安全第一だスマイル(男の子)

仲間たちと。

テーマ:趣味・遊び
曇り空の坂井市でした。

ようやくお庭の改修工事もひと段落。





植栽した樹木にもたっぷりの水をあげました。





後片付けをして完了です。

防除作業も先週末から順調にこなしてる。

梅雨だけど降らないのでいい感じ。

おまけに日曜も降らなかったので

楽しくラウンドできた。





仲間とのゴルフコンペ。








プレーよりも笑い疲れたスマイル(男の子)

その後の懇親会もビール











みんな飲み方が半端ない・・・病気(男の子)

ここでも笑い疲れたニコニコ(男の子)

次の日は腹筋まで筋肉痛でしたパニック(男の子)

降らない。

テーマ:ブログ
今日も晴れ間が広がった坂井市です。

梅雨ですが雨が降らないと助かります。

防除作業とかには。





生コン打ちも。





お庭の土いじりも。





フェンス設置も終わったかな。





樹木の水やりは降らないと大変ですが

やはり仕事には降らないほうが良いスマイル(男の子)

それから・・・。





ゴルフにも良いです。

毎回地区のコンペに参加させられます。





忙しいときは少し後ろめたい気持ち。

これも仕事と言い聞かせながら

おじさん達とラウンド。

でも実は楽しんでいるニコニコ(男の子)

さて今から地区の公民館でパーティーですビール


草まみれ。

テーマ:仕事
時折物凄い雨に見舞われた坂井市です。

でも思ってたより長くは続かず

午後からは曇り空でした。

明日からはしばらく天気も回復して

また蒸し暑い日が続きそう。

貴重な晴れ間があるうちに

今週末まで防除作業に追われる予定です。

あとこんなんとかも。





いよいよ始まった・・・。

草刈作業。

数十か所の広い空き地や道路の路肩。

歩道の草取りに施設の用地。

毎年梅雨入りに始まって梅雨明に終わる。

雑草との長い戦いになりそう。



<<最初    <前    64  |  65  |  66  |  67  |  68    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
56位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
38位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク