ブロック大会。
テーマ:ブログ
2015/10/10 17:27
連休中は天気が悪くなる予報の坂井市です。
今週は天気が良くて仕事もはかどりました。
終わりに近づいた草刈り作業。


工場周りの大きくなりすぎて
道路にはみ出した枝の伐採とか。

学校関係のほうもいろいろ忙しい。

お隣石川県までブロック大会にも。
PTA東海北陸ブロック研究大会。


6会場に分かれて開催されました。
とりあえず福井県の代表校のPTAが
実践発表する会場に行きました。


どの学校のPTAさん達も
その活動に対する物凄い熱意が伝わった。
思っていてもなかなか実行できない
自分は会長としてただただ反省です。
後半年だけど最後まで学校と
子供達と地域の為に頑張ろう
と心に決めて飲み会にへと行くのでした・・・。
飲みながらゴルフが出来るバーチャルゴルフ。
同組の先輩達。


なかなかカッコいい感じだ
そして今回優勝の先輩。

カッコいい・・・のかな
しかし今回も夜遅くまでメチャ笑った
今週は天気が良くて仕事もはかどりました。
終わりに近づいた草刈り作業。


工場周りの大きくなりすぎて
道路にはみ出した枝の伐採とか。

学校関係のほうもいろいろ忙しい。

お隣石川県までブロック大会にも。
PTA東海北陸ブロック研究大会。


6会場に分かれて開催されました。
とりあえず福井県の代表校のPTAが
実践発表する会場に行きました。


どの学校のPTAさん達も
その活動に対する物凄い熱意が伝わった。
思っていてもなかなか実行できない
自分は会長としてただただ反省です。
後半年だけど最後まで学校と
子供達と地域の為に頑張ろう

と心に決めて飲み会にへと行くのでした・・・。
飲みながらゴルフが出来るバーチャルゴルフ。
同組の先輩達。


なかなかカッコいい感じだ

そして今回優勝の先輩。

カッコいい・・・のかな

しかし今回も夜遅くまでメチャ笑った

工程管理。
テーマ:仕事
2015/10/07 17:40
天気は良い日でしたが風の強い
一日だった坂井市です。
朝晩は少し肌寒く感じるようになりました。
さて相変わらず剪定や草刈り作業の日々ですが
たまにはこんな作業もはさみます。

樹木の移植工事や植栽工事。

天気の良い日が続いている間に
公園や工場の緑地帯なんかの維持管理にも行かないと・・・。
うまく工程通りにはいかないもんだんぁ
一日だった坂井市です。
朝晩は少し肌寒く感じるようになりました。
さて相変わらず剪定や草刈り作業の日々ですが
たまにはこんな作業もはさみます。

樹木の移植工事や植栽工事。

天気の良い日が続いている間に
公園や工場の緑地帯なんかの維持管理にも行かないと・・・。
うまく工程通りにはいかないもんだんぁ

決勝戦・・・みたいな。
テーマ:ブログ
2015/10/05 17:48
10月最初の月曜は涼しい一日となった坂井市です。
今週も先週に引き続き
剪定や草刈りがメインとなりそうです。
こちらは草刈りと刈込作業の現場。


集草や積込は機械が楽ちん
しかし長い道のりだ・・・。


さて今週も週末や休日の事から。
その前に今年は行けなかったB-1グランプリの事が
今朝の新聞に掲載されてました。

今年は青森県の十和田市で開催されました。
仕事の都合上どうしても行けませんでしたが
みんな頑張ったみたいです
お疲れ様でした
そして頑張ったといえばやっぱり日曜の事。
福井県U-11のサッカーチーム№1を決める
JAバンク杯が各地で開催しました。
今年一番の大舞台です。
息子さんが所属する坂井SSSは福井の端っこでの試合。
お隣京都に近い位置。
移動はバスをチャーターしました。


会場は人工芝のグラウンドが2面。
パパさん達も気合がはいっていますね

気合がはいってない人も・・・

一回戦。

スポ少ではなくクラブチームとの対戦。
結果は4-0で初戦突破
2回戦。

対戦が早すぎる・・・。
相手は福井県№1とも言われているチーム。
去年のこの年代での大会優勝チーム・・・。
県の選抜メンバーも数人在籍。
結果は0-1で敗退。
試合展開はひいき目なしで互角。
お互い一歩も引かず緊迫したゲーム。
失点は崩された形からではなくFKからでした。
決定的なチャンスはこっちのほうが多かったかも。
なので気持ちは引き分けにしてあげたい。
早すぎる敗退で5年生での大きな大会は終わりました。
いつも涙を流さない息子さんも流石に泣いていた
相手チームのメンバーから
「絶対優勝するからなっ」て言われたみたい。
青春だなぁ
帰りに見た夕焼けと海が心に沁みたなぁ

そんな気持ちは長続きするはずもなく
反省会はいつもの焼肉屋で盛り上がりましたけど。

さぁ次の試合に向けて新たな気持ちで
始動開始だぞ
今週も先週に引き続き
剪定や草刈りがメインとなりそうです。
こちらは草刈りと刈込作業の現場。


集草や積込は機械が楽ちん

しかし長い道のりだ・・・。


さて今週も週末や休日の事から。
その前に今年は行けなかったB-1グランプリの事が
今朝の新聞に掲載されてました。

今年は青森県の十和田市で開催されました。
仕事の都合上どうしても行けませんでしたが
みんな頑張ったみたいです

お疲れ様でした

そして頑張ったといえばやっぱり日曜の事。
福井県U-11のサッカーチーム№1を決める
JAバンク杯が各地で開催しました。
今年一番の大舞台です。
息子さんが所属する坂井SSSは福井の端っこでの試合。
お隣京都に近い位置。
移動はバスをチャーターしました。


会場は人工芝のグラウンドが2面。
パパさん達も気合がはいっていますね


気合がはいってない人も・・・


一回戦。

スポ少ではなくクラブチームとの対戦。
結果は4-0で初戦突破

2回戦。

対戦が早すぎる・・・。
相手は福井県№1とも言われているチーム。
去年のこの年代での大会優勝チーム・・・。
県の選抜メンバーも数人在籍。
結果は0-1で敗退。
試合展開はひいき目なしで互角。
お互い一歩も引かず緊迫したゲーム。
失点は崩された形からではなくFKからでした。
決定的なチャンスはこっちのほうが多かったかも。
なので気持ちは引き分けにしてあげたい。
早すぎる敗退で5年生での大きな大会は終わりました。
いつも涙を流さない息子さんも流石に泣いていた

相手チームのメンバーから
「絶対優勝するからなっ」て言われたみたい。
青春だなぁ

帰りに見た夕焼けと海が心に沁みたなぁ


そんな気持ちは長続きするはずもなく
反省会はいつもの焼肉屋で盛り上がりましたけど。

さぁ次の試合に向けて新たな気持ちで
始動開始だぞ

自然教室。
テーマ:ブログ
2015/10/01 17:47
10月初めの日は午後から雨となった坂井市です。
時折風も強くなり木に登っていると怖い。

箸休めならぬ鋏休めでパシャリ
風にあおられて落ちそうになった
高いところは気を付けよう
そういえば息子さんはもっと高いところに。
今日から5年生は自然教室で山に一泊。
雨と風で最悪な日に行ったものだ・・・。

川での魚つかみ体験なんかがあるみたいですが
完璧中止だな。
かわいそう・・・
時折風も強くなり木に登っていると怖い。

箸休めならぬ鋏休めでパシャリ

風にあおられて落ちそうになった

高いところは気を付けよう

そういえば息子さんはもっと高いところに。
今日から5年生は自然教室で山に一泊。
雨と風で最悪な日に行ったものだ・・・。

川での魚つかみ体験なんかがあるみたいですが
完璧中止だな。
かわいそう・・・

訳ありを握りしめて。
テーマ:趣味・遊び
2015/09/28 18:03
9月最後の月曜は晴れとなった坂井市です。
気持ちの良い風が吹いていた
今週も相変わらず剪定作業や草刈り作業の
予定となっています。




さて週の始まりは休日の事から。
サッカー観戦。
息子さんのサッカーはもちろんプロのサッカーも

初万博記念競技場まで
ガンバ大阪のホームスタジアム。


別にフアンではありませんが
訳ありチケットがあったので・・・
でもサッカーを見るのは面白い
日本代表選手のユニ買いました。

息子さんのチームメイト達。

息子さんも。

少しはプロのサッカー理解できたかな・・・。
次はやっぱ日本代表戦に行きたい
気持ちの良い風が吹いていた

今週も相変わらず剪定作業や草刈り作業の
予定となっています。




さて週の始まりは休日の事から。
サッカー観戦。
息子さんのサッカーはもちろんプロのサッカーも


初万博記念競技場まで

ガンバ大阪のホームスタジアム。


別にフアンではありませんが
訳ありチケットがあったので・・・

でもサッカーを見るのは面白い

日本代表選手のユニ買いました。

息子さんのチームメイト達。

息子さんも。

少しはプロのサッカー理解できたかな・・・。
次はやっぱ日本代表戦に行きたい
