コツコツと夫婦二人で田舎風の手作りガーデンに励んでいます。
我が家のガーデンも春満開
テーマ:ガーデニング
2016/04/29 17:13
桜の季節もあっという間に終わろうとしていますが、我が家のガーデンは、やっと今シーズンを迎え始めています。
まずは、ありきたりのチューリップから。

3月中に咲いたアネモネやパンジーはもう1か月も咲いています。
芝桜も咲いて一気に華やかになりました。

あとはこれまた定番のスズラン水仙です

そして、桜とほぼ入れ替わるように咲いたツツジも見事です。

まずは、ありきたりのチューリップから。

3月中に咲いたアネモネやパンジーはもう1か月も咲いています。
芝桜も咲いて一気に華やかになりました。

あとはこれまた定番のスズラン水仙です

そして、桜とほぼ入れ替わるように咲いたツツジも見事です。

コメント
-
nippeガーデン日記2016/04/29 21:35だいぶ前、黄色の椿、金花茶が咲いていることを新聞で知り、秋田の八郎潟にある生態系植物園をたずねたことがあります。
この季節、バラの蕾がひと雨ごとに膨らんでいるのを観察しています。
[Res]ファームガーデンさとう2016/04/30 17:51いつもコメントありがとうございます。
小生、県内にいながら大潟村の生態系公園をまだ見たことがないのです。みておかなければなりませんね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ksatou/trackback/209790
http://blog.niwablo.jp/ksatou/trackback/209790