コツコツと夫婦二人で田舎風の手作りガーデンに励んでいます。
やっと満開の花々が見られるようになりました。
テーマ:ガーデニング
2017/06/15 18:48
相変わらず朝夕の気温が低く、開花が遅れていましたが、各種のツルバラや宿根草が一斉に咲き誇っています。
まずは、ツルバラの「新雪」です。

次はポピーとキャットミントのコラボです。

そして、ゲラニウムの定番「ジョンソンズブルー」です。

ジキダリスとエコボデゥムのホワイトコンビもいい雰囲気です。

オープンガーデンの期間もあと3日ですが、花盛りはまだまだ続きそうです。
まずは、ツルバラの「新雪」です。

次はポピーとキャットミントのコラボです。

そして、ゲラニウムの定番「ジョンソンズブルー」です。

ジキダリスとエコボデゥムのホワイトコンビもいい雰囲気です。

オープンガーデンの期間もあと3日ですが、花盛りはまだまだ続きそうです。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ksatou/trackback/215824
http://blog.niwablo.jp/ksatou/trackback/215824