宇都宮大学で造園を専攻、卒業後3年東京の造園会社で修業しました。
その後、設計事務所に移って30年全国を飛び回り、おもに公共施設の造園を設計してきました。5年前に独立して、個人のお宅のエクステリアを担当しています。
資格:技術士 (建設部門、環境部門) 一級造園施工管理技士
よろしくお願いいたします。

AC広告

テーマ:ブログ
寒い日が続いています。

放射能汚染が野菜だけでなく、水に及んできました。

いきなり東京の水が、汚染されているとのこと。

びっくりしています。

東京より 原子力発電所に近い栃木県も、

水の汚染は時間の問題でしょう。

息子の第2子が、嫁さんのおなかにいます。

第1子もまだ1歳。将来が心配です。

なんとかこのまま終息してほしいですね。


ACの広告が飽きることなく繰り返されています。

批判の声が上がりました。

罪のない出演者にもとばっちりが。

私もACの広告が始まると、

チャンネルを変える癖がつきました。

広告収入で運営される民放、

原子力発電の問題点も目をつぶって、建設支持していました。

毎日どこのチャンネルも、同じことを放送していた震災その後。

民放の在り方も問われる時です。池と休憩所





庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/03/24 10:02
    ACのCMノ最後のACと言う音声がいつの間にか消えましたね、地震・原発の事は気がかりで情報は欲しいのですが、できれば統一された報道にして欲しいです
    今の内閣にも問題があるようにも思えるし
    考えされられる事が多いです。
  2. 2011/03/24 17:31
    toledoさんコメントありがとうございます。

    新しいAC広告もできたようです。

    でもコマーシャル過多の傾向は治らないです。

    スポンサーの広告自粛が続けば、放送局の存続にも影響するかもしれません。
  3. 2011/03/25 08:56
    おはようございます。
    お孫さんのこと、気がかりですね。1日も早く安心して暮らせる日が来ることを願います。
    だるまめだかさんの絵に 癒されます。
    こういう優しい風景が早く被災地にも戻ればいいですね。
  4. だるまめだか
    2011/03/25 09:35
    mippoさん

    ありがとうございます。

    安心安全な社会が一日も早く来るように祈るばかりですね。
  5. 2011/03/25 11:21
    こんにちは^^

    登録して頂いて・・・ありがとうございます^^

    いつも、ステキなスケッチが載せてあるんですネ。
    柔らかでステキな絵で、癒されそうです(*^_^*)

    こちらからも、登録お願いたします。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kankyoseibi/trackback/88001

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/03      >>
23 24 25 26 27 28 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
174位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
39位 / 186人中 down
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

だるまめだか

栃木県小山市でエクステリアの設計施工をしています。造園会社に3年、造園の設計事務所に30年、独立して5年目です。RICのCADでプレゼンテーションをしています。お客様の笑顔を見たくて仕事をしています。でもなかなか難しいですね。まだまだ勉強中です。

環境整備設計 3年前から始めたブログです。こちらも是非ご覧ください。

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧