N邸
テーマ:ブログ
2011/06/28 09:14
今日から真夏日が続きそうです。
ただお天気は不安定。
急な雨もありそうです。
コンクリート工事には泣かされますね。
急な雨にはシートなど用意が必要です。
ある程度固まった場合は、防草シートが便利です。
表面が柔らかいので、ブルーシートと違ってコンクリート面をキズつけません。
適度な保湿もできます。日射しが強すぎるときもいいですね。
ゆっくり乾いて仕上がりもきれいです。
猫などの足跡もつきません。
10m巻をさっと敷き並べ板材などで軽く留めます。
試してみてください。

この塀はN邸のものです。
既存のブロック塀に 4段ほどブロックを足して
表面にモルタルを塗ってジョリパットで仕上げました。
表面のひび割れ対策で、プラスチックの不織布を塗り込みました。
いまのところ結果は良いようです。
以下はスペインスケッチです。
暑かった思い出ばかりのスペインですが、
日陰の涼しさもまた格別です。
湿度が低いので、水分さえあれば気持ちいいです。
それも炭酸水。 普通に水を求めると 皆炭酸水です。

この絵は、屋外のレストランで描いたもの。
ここで飲んだ 果物の入った葡萄酒がおいしかった。
時間はあまりないので、雑ですが。

これは王宮。
歴史的な建物の多い中でも大きい建物でした。
スペイン最終日一人散歩しながら、遠景で描きました。
ただお天気は不安定。
急な雨もありそうです。
コンクリート工事には泣かされますね。
急な雨にはシートなど用意が必要です。
ある程度固まった場合は、防草シートが便利です。
表面が柔らかいので、ブルーシートと違ってコンクリート面をキズつけません。
適度な保湿もできます。日射しが強すぎるときもいいですね。
ゆっくり乾いて仕上がりもきれいです。
猫などの足跡もつきません。
10m巻をさっと敷き並べ板材などで軽く留めます。
試してみてください。

この塀はN邸のものです。
既存のブロック塀に 4段ほどブロックを足して
表面にモルタルを塗ってジョリパットで仕上げました。
表面のひび割れ対策で、プラスチックの不織布を塗り込みました。
いまのところ結果は良いようです。
以下はスペインスケッチです。
暑かった思い出ばかりのスペインですが、
日陰の涼しさもまた格別です。
湿度が低いので、水分さえあれば気持ちいいです。
それも炭酸水。 普通に水を求めると 皆炭酸水です。

この絵は、屋外のレストランで描いたもの。
ここで飲んだ 果物の入った葡萄酒がおいしかった。
時間はあまりないので、雑ですが。

これは王宮。
歴史的な建物の多い中でも大きい建物でした。
スペイン最終日一人散歩しながら、遠景で描きました。
たてもの園スケッチ
テーマ:ブログ
2011/06/21 15:29
梅雨の晴れ間
入道雲が北の空に大きく広がっていました。
暑くなっています。
真夏日になるのかな。
汗がじわっと出てきます。
少し前に完成したH邸です。

2軒分の大きな敷地に芝生を張りました。
門の前に駐車場5台分あります。
埋め立てのズリが硬くて苦労しました。
メインのヤマボウシの株立ちには1m以上の大きな穴を掘って
客土をたくさん入れました。
スケッチは都内のたてもの園です。
ときどき見学に行ってはスケッチしてきます。
将来大きな敷地に 建物とにわが調和した作品をつくりたいと考えています。

これは茅葺の民家です。
日本の民家はやはり茅葺ですね。
日本の自然に溶け込んでいます。

こちらは建築家の作品。
大きな三角の屋根が美しいです。
こんな建物もいいですね。
入道雲が北の空に大きく広がっていました。
暑くなっています。
真夏日になるのかな。
汗がじわっと出てきます。
少し前に完成したH邸です。

2軒分の大きな敷地に芝生を張りました。
門の前に駐車場5台分あります。
埋め立てのズリが硬くて苦労しました。
メインのヤマボウシの株立ちには1m以上の大きな穴を掘って
客土をたくさん入れました。
スケッチは都内のたてもの園です。
ときどき見学に行ってはスケッチしてきます。
将来大きな敷地に 建物とにわが調和した作品をつくりたいと考えています。

これは茅葺の民家です。
日本の民家はやはり茅葺ですね。
日本の自然に溶け込んでいます。

こちらは建築家の作品。
大きな三角の屋根が美しいです。
こんな建物もいいですね。
T邸2
テーマ:ブログ
2011/06/12 17:06
T邸 植栽が入りました。
ヤマボウシの優しい感じが好きです。
また、とがった葉っぱの植物とよく合います。
ニュウサイランなども好きなのですが、
この辺では良い材料がなかなかありません。
今回は、別の植物にしました。

またメインの庭には、赤花のクラピアを植栽しました。
一夏越してどこまで広がるか。
楽しみにしています。
ヤマボウシの優しい感じが好きです。
また、とがった葉っぱの植物とよく合います。
ニュウサイランなども好きなのですが、
この辺では良い材料がなかなかありません。
今回は、別の植物にしました。

またメインの庭には、赤花のクラピアを植栽しました。
一夏越してどこまで広がるか。
楽しみにしています。
T邸
テーマ:ブログ
2011/06/10 10:11
曇っています。
AKB48の総選挙
おじさんには金で投票権が買えるところが気に入りません。
桜の栞のころは清楚なイメージが良かったですね。
ビギナーも好きです。
去年の紅白がピークかな。
テレビでは毒舌で鳴らしたタレントも、いいたくても言えない雰囲気が伝わってきます。
一人で何枚もCDを買って好きなタレントに投票する。
業界にはおいしい仕掛けですね。
でもちょっとおかしい。
歌でみんなを元気にしたい。そんな気持ちはみじんも感じられませんね。
無批判なテレビの垂れ流しが、情けないです。
今朝はAKBの話題が出るたびにチャンネル変えていました。
さて、気を取り直して、
工事中のT邸の外構工事が完成しました。
植栽はまだですが、これから整えていきます。


AKB48の総選挙
おじさんには金で投票権が買えるところが気に入りません。
桜の栞のころは清楚なイメージが良かったですね。
ビギナーも好きです。
去年の紅白がピークかな。
テレビでは毒舌で鳴らしたタレントも、いいたくても言えない雰囲気が伝わってきます。
一人で何枚もCDを買って好きなタレントに投票する。
業界にはおいしい仕掛けですね。
でもちょっとおかしい。
歌でみんなを元気にしたい。そんな気持ちはみじんも感じられませんね。
無批判なテレビの垂れ流しが、情けないです。
今朝はAKBの話題が出るたびにチャンネル変えていました。
さて、気を取り直して、
工事中のT邸の外構工事が完成しました。
植栽はまだですが、これから整えていきます。


無料大谷石
テーマ:ブログ
2011/06/02 09:29
寒い日が続いています。
足元には電気ストーブひざにも毛布。
6月なのに異常ですね。
今朝の新聞に、地震で倒れた大谷石塀の再利用の話が出ていました。
栃木県では、大谷石の塀が軒並み倒れました。
幸い人的被害は伝えられていませんが、その処理に各自治体が困っています。
芳賀町では、集まった大谷石を再利用するため無料配布することになりました。
ご希望の方は 芳賀町環境対策課 028-677-6041 に問い合わせてみてください。
大谷石はエクステリアによく似合う石です。
柔らかいので加工もしやすいです。
敷石にしたり、縁石や土留めにも使えます。
レンガともよく調和します。
フランクロイドライトの帝国ホテルの使われたことで有名ですね。
以下参考使用例の写真を載せておきます。

レンガの間に挟んだ大谷石がおしゃれですね。
足元には電気ストーブひざにも毛布。
6月なのに異常ですね。
今朝の新聞に、地震で倒れた大谷石塀の再利用の話が出ていました。
栃木県では、大谷石の塀が軒並み倒れました。
幸い人的被害は伝えられていませんが、その処理に各自治体が困っています。
芳賀町では、集まった大谷石を再利用するため無料配布することになりました。
ご希望の方は 芳賀町環境対策課 028-677-6041 に問い合わせてみてください。
大谷石はエクステリアによく似合う石です。
柔らかいので加工もしやすいです。
敷石にしたり、縁石や土留めにも使えます。
レンガともよく調和します。
フランクロイドライトの帝国ホテルの使われたことで有名ですね。
以下参考使用例の写真を載せておきます。


レンガの間に挟んだ大谷石がおしゃれですね。