小山の車屋美術館
テーマ:ブログ
2012/03/19 16:50
小山市の車屋美術館に行ってきました。
地元出身の山中仁太郎水彩画展が行われていました。
柔らかいタッチで暖かい気分になる絵でした。
隣接する小川家住宅の見学もしてきました。
明治に建てられた商家の建物です。
2階には 当時珍しい洋室がビルトインの形で納まっていました。
庭の一部を紹介いたします。




満開のサンシュユの花です。
可憐な梅も咲き香っていました。
地元出身の山中仁太郎水彩画展が行われていました。
柔らかいタッチで暖かい気分になる絵でした。
隣接する小川家住宅の見学もしてきました。
明治に建てられた商家の建物です。
2階には 当時珍しい洋室がビルトインの形で納まっていました。
庭の一部を紹介いたします。





満開のサンシュユの花です。

可憐な梅も咲き香っていました。
男体山雪景色
テーマ:ブログ
2012/03/05 10:09
今日は冷たい雨。
昨日は、庭木の伐採と移植をしました。
杏の伐採とざくろの木を一本。
杏は、実がならないので、昨年だいぶ枝を切りました。
今年は思い切って伐採し、狭いところにあったざくろを
その場所に移植しました。
それぞれ、直径15cm位ありました。
ざくろはだいぶ根を切りましたので、少し心配です。
今日の雨は、ざくろにやさしい雨となりました。
先日の雪は、除雪で積まれたところもだいぶ溶けてきました。
会社近くで撮った雪の写真です。

これは、ゴルフ場。 松が雪景色によく似合います。


日光の山々。陽射しは、春を感じさせます。
昨日は、庭木の伐採と移植をしました。
杏の伐採とざくろの木を一本。
杏は、実がならないので、昨年だいぶ枝を切りました。
今年は思い切って伐採し、狭いところにあったざくろを
その場所に移植しました。
それぞれ、直径15cm位ありました。
ざくろはだいぶ根を切りましたので、少し心配です。
今日の雨は、ざくろにやさしい雨となりました。
先日の雪は、除雪で積まれたところもだいぶ溶けてきました。
会社近くで撮った雪の写真です。


これは、ゴルフ場。 松が雪景色によく似合います。


日光の山々。陽射しは、春を感じさせます。