宇都宮大学で造園を専攻、卒業後3年東京の造園会社で修業しました。
その後、設計事務所に移って30年全国を飛び回り、おもに公共施設の造園を設計してきました。5年前に独立して、個人のお宅のエクステリアを担当しています。
資格:技術士 (建設部門、環境部門) 一級造園施工管理技士
よろしくお願いいたします。
その後、設計事務所に移って30年全国を飛び回り、おもに公共施設の造園を設計してきました。5年前に独立して、個人のお宅のエクステリアを担当しています。
資格:技術士 (建設部門、環境部門) 一級造園施工管理技士
よろしくお願いいたします。
還暦
テーマ:ブログ
2012/02/02 10:55
子供たちが集まって、還暦の祝いをしてくれました。
私たち夫婦 子供夫婦2組、子供1人、孫2.5人(娘に子供ができました)
けっこう賑やかでした。
還暦になったので、新たな人生の出発をしようといろいろ考えています。
2月から、本格的に絵の勉強もしようと、モデルのデッサン会にも参加することになりました。
書道も教室を探しています。映画も見ます。
写真は、今カメラを探しています。
スポーツはゴルフと水泳、サイクリングにも挑戦しようと思っています。
子供が小学生のときサッカーの監督をやっていました。
また復帰して子供たちとサッカーやりたいです。
仕事ももちろん続けますが、無理はしないように、楽しんでできるようにやっていきたいですね。
市から交通指導員の委嘱も受けています。朝、子供たちとのふれあいが楽しいです。
いろいろあって 本当に時間が足りないくらいです。

写真は、子供たちが送ってくれた、花束です。
私たち夫婦 子供夫婦2組、子供1人、孫2.5人(娘に子供ができました)
けっこう賑やかでした。
還暦になったので、新たな人生の出発をしようといろいろ考えています。
2月から、本格的に絵の勉強もしようと、モデルのデッサン会にも参加することになりました。
書道も教室を探しています。映画も見ます。
写真は、今カメラを探しています。
スポーツはゴルフと水泳、サイクリングにも挑戦しようと思っています。
子供が小学生のときサッカーの監督をやっていました。
また復帰して子供たちとサッカーやりたいです。
仕事ももちろん続けますが、無理はしないように、楽しんでできるようにやっていきたいですね。
市から交通指導員の委嘱も受けています。朝、子供たちとのふれあいが楽しいです。
いろいろあって 本当に時間が足りないくらいです。

写真は、子供たちが送ってくれた、花束です。
コメント
-
2012/02/02 17:20還暦 おめでとうございます
内の素人大工さんも去年の夏に迎えました^^
蕎麦打ちセットを子供達から貰って。。。。
如何ですか? 蕎麦打ちは?
好きなものに出会えますように^^
これからですよ~
じっくり時間をかけて出来る楽しみを見つけてくださいませ^^[Res]だるまめだか2012/02/04 07:01ありがとうございます。
蕎麦打ちも 憧れています。
落ち着いたら挑戦してみます。
娘が蕎麦が好きなので。
-
2012/02/04 08:37還暦おめでとうございます。
やりたいこといっぱいですね^^
ホント時間が足りませんね(笑)
私は仕事をスローダウンした際には
本格的に陶芸をしたいと思っています。
自宅のガレージを改修して
作業場兼ギャラリーにして…♪
まだまだガッツリ20年は働かねば!![Res]だるまめだか2012/02/04 10:03ありがとうございます。
陶芸ですか。いいですね。
県内の益子にはよく行きます。
昨年は 地震被害で多くの作品が こわれてしまいました。
多くの登り窯も崩れてしまいました。
そのあとの陶器市では、残った作品をかき集めて
出品していました。
今年も応援したいと思っています。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kankyoseibi/trackback/116417
http://blog.niwablo.jp/kankyoseibi/trackback/116417