造園工事・エクステリア・外構工事・植栽工事の会社です。
カーポート・車庫・物置・舗装・インターロッキング・塀・フェンス・植栽・縁石切下げ・植木の消毒、etc・・・
お庭に関することなら気軽にご相談ください♪
ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カーポート・車庫・物置・舗装・インターロッキング・塀・フェンス・植栽・縁石切下げ・植木の消毒、etc・・・
お庭に関することなら気軽にご相談ください♪
ホームページへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

イギリスにて~コロンビア・ロード・フラワーマーケット☆
テーマ:ブログ
2012/03/28 15:51
イギリスは・・・
私にとって思い出の国
第二のふるさと~(ちょっと大げさ)
というくらい・・・大好きな国です
以前、2年ほど住んでいたため・・・
今回は、友人訪問と
今まで行ったことのない場所・・・
英国王ヘンリー八世に携わる場所・・・
そしてもちろん
ガーデニングに関する場所~ということで予定を組んで
いざ~
新千歳
香港で乗り継ぎ
ロンドンへ~
早朝ヒースロー空港に到着し・・・
懐かしのヴィクトリア・ステーションで友人と待ち合わせ
早朝のステーションは、人が少ない

普通は・・・
写真を撮れないぐらい混み混みなんですぅ
時刻表が本みたいになっています

日本食も人気のようです
お寿司とお弁当のチェーン店 【Wasabi】

回転寿司の【YO!SUSHI】や
今では・・・大手スーパーにもお寿司があるほど、
とっても日本のお寿司は有名になっていますよ
ちょっとステーションの外へ・・・

ロンドン名物 赤いバス 【ダブルデッカー】やロンドンタクシー
ヴィクトリア・パレス・シアターも
そこでは、「Billy Elliot」 のミュージカルをしています
邦題で、「リトル・ダンサー」
映画でご存じの方もいらっしゃるでしょう
さてさて・・・無事に友人と合流し、
日曜日にしかオープンしていない
コロンビア・ロード・フラワーマーケットへ
今年のオリンピックに向けて、
昨年開通した
地下鉄【Tube】ならぬ
新ルートの地上鉄 オーヴァー・グラウンド【London overground】
キレイで快適

わぁ、すごい人~



おじさんたちの威勢の良い声が
わぁ、安い
キレイ



このコロンビア・ロードには
ガーデニング雑貨のお店もいっぱい
【Openhouse】

【THE GARDEN SHOP】

キレイなお花や
可愛い雑貨を見ていると幸せ~になりますよねっ
次回へ続く・・・
私にとって思い出の国

第二のふるさと~(ちょっと大げさ)

というくらい・・・大好きな国です

以前、2年ほど住んでいたため・・・
今回は、友人訪問と

今まで行ったことのない場所・・・
英国王ヘンリー八世に携わる場所・・・
そしてもちろん

ガーデニングに関する場所~ということで予定を組んで

いざ~

新千歳

香港で乗り継ぎ

ロンドンへ~

早朝ヒースロー空港に到着し・・・
懐かしのヴィクトリア・ステーションで友人と待ち合わせ

早朝のステーションは、人が少ない


普通は・・・
写真を撮れないぐらい混み混みなんですぅ

時刻表が本みたいになっています


日本食も人気のようです

お寿司とお弁当のチェーン店 【Wasabi】

回転寿司の【YO!SUSHI】や
今では・・・大手スーパーにもお寿司があるほど、
とっても日本のお寿司は有名になっていますよ

ちょっとステーションの外へ・・・

ロンドン名物 赤いバス 【ダブルデッカー】やロンドンタクシー

ヴィクトリア・パレス・シアターも

そこでは、「Billy Elliot」 のミュージカルをしています

邦題で、「リトル・ダンサー」
映画でご存じの方もいらっしゃるでしょう

さてさて・・・無事に友人と合流し、
日曜日にしかオープンしていない
コロンビア・ロード・フラワーマーケットへ

今年のオリンピックに向けて、
昨年開通した
地下鉄【Tube】ならぬ
新ルートの地上鉄 オーヴァー・グラウンド【London overground】
キレイで快適


わぁ、すごい人~




おじさんたちの威勢の良い声が

わぁ、安い





このコロンビア・ロードには
ガーデニング雑貨のお店もいっぱい
【Openhouse】

【THE GARDEN SHOP】

キレイなお花や
可愛い雑貨を見ていると幸せ~になりますよねっ

次回へ続く・・・
コメント
-
2012/03/28 16:17
わぁ~~~
行ってみたいです!
何十年も前にロンドンへ行った時は真冬でした…(-"-)
素敵な場所、たくさん紹介して下さい![Res]グリーン造園2012/03/28 16:39アントン 様
ぜひ行ってほしい~☆
真冬・・・クリスマスシーズンですと
なかなかいいんですけどねっ♪
5月~7月くらいがベストかも!
-
2012/03/28 17:06マーケットのお花が凄いですね!!
サボテンの花の色がカラフル過ぎて、おもちゃに見えます(^^)v[Res]グリーン造園2012/03/29 11:07ナナハンパパ 様
確かに・・・オモチャのサボテンみたいですねぇ♪
マーケットに来ていた人たちは
大量の苗や花束を買っていました。
みな、いい顔してましたよ~(^^)
-
2012/03/29 00:29☆0☆)))))。。。。
ことばが・・・でない・・・素晴らしすぎる・・・
って、言葉でてますね~>V<)))。。。。。[Res]グリーン造園2012/03/29 11:09シフォンケーキ 様
言葉~出していただいて~うれしいです!!
続き・・・楽しみにしてほしいです♪
-
2012/03/29 01:43私にとっても、とてもとてもとても思い出のある国です。
人生の中でこれほど心の底から笑ったことがあったっけ・・・・というぐらいの素敵な思い出があります。[Res]グリーン造園2012/03/29 11:11井出 様
素敵な思い出・・・聞いてみたいです!
何年前くらいですか?
ちなみに・・・私が住んでいたのは、
1999年~2001年です。
-
2012/03/29 10:49ロンドン市街の写真~。見てるだけでステキな気分になれます。 ヨーロッパに行くと、花が生活にもっと根付いてるというか、安さと量に驚きますよね~。素敵。
リトルダンサー好きな映画です~(*^_^*)[Res]グリーン造園2012/03/29 11:13run 様
行った気分になっていただけるとうれしいです♪
ヨーロッパでは、お花を持って歩いている男性が
普通な感じですよね。
リトルダンサー、映画良いですよね。
ミュージカルのビリー、可愛かったですよ!
また後日、ミュージカル話をしますね。
-
グリーン企画です。2012/03/29 13:36すっ素敵ぃ(^0^)☆行ってみたいなぁ~
チューリップの鮮やかな色合い、見てるだけでハッピーな気分になれました♪[Res]グリーン造園2012/03/29 14:39グリーン企画です。様
お花を見ているだけで
ハッピーになれますよね!
イギリス滞在中、オランダにも行ったのですが、
まだ2週間早かったのです・・・
満開のチューリップを見てみたかったのですが・・・
これで我慢ですねっ。
-
2012/03/29 13:46行ってみたいな~~。
お花が凄い!
人もいっぱいお花に集まっていますね。
イギリス風ガーデンも綺麗ですよね。
写真でしか見た事がないけれど興味があります。
ガーデングッズも興味あるな~~。
アンティークないい物いっぱいありそうですね。[Res]グリーン造園2012/03/29 14:45Lisser 様
ぜひぜひ一度行ってみてください~
とにかく
たくさんのお花ですから
皆さん、真剣かつハッピーな顔つきでした♪
ガーデングッズも
どこかから拾ってきたようなものまで
売り物にしちゃっていました(笑)
さすが、イギリスです!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/greenzouen/trackback/121153
http://blog.niwablo.jp/greenzouen/trackback/121153