冬期向上訓練パート8
テーマ:ブログ
2011/02/28 17:12
今日の旭川
太陽さんニコニコでーーーす
8日目に突入・・・・
残り・・・4日間になりましたよ~~
早っーーーー

煉瓦のアーチかなり~積みましたね~
もう少しね がんばれぇ

門柱に石英のタイル・・・・
目地を入れてます

石英のコバ積みを貼り・・・
ピンクのジョリパットを塗り・・・
乾燥すれば・・・出来上がりぃーーー

ボーダーに石英のタイルを
真っ直ぐかなぁ・・・

LEDソーラーライトを入れるのに・・・
穴を確保・・・・
ジィィィィーーーーーン
キャーーー破片が 顔に・・・

立水栓の壁に・・・・
ジョリパットを塗り塗りーーーーとぉ

ガラスタイルを貼って

貼りましたよ~
後は・・・ジョリパットを塗って・・・・
ガラスの柱がライトアップすれば完了でーーーすぅ。
♪o(^-^ o )(o ^-^)o♪
太陽さんニコニコでーーーす

8日目に突入・・・・
残り・・・4日間になりましたよ~~
早っーーーー


煉瓦のアーチかなり~積みましたね~
もう少しね がんばれぇ


門柱に石英のタイル・・・・
目地を入れてます

石英のコバ積みを貼り・・・
ピンクのジョリパットを塗り・・・
乾燥すれば・・・出来上がりぃーーー


ボーダーに石英のタイルを
真っ直ぐかなぁ・・・


LEDソーラーライトを入れるのに・・・
穴を確保・・・・
ジィィィィーーーーーン
キャーーー破片が 顔に・・・

立水栓の壁に・・・・
ジョリパットを塗り塗りーーーーとぉ


ガラスタイルを貼って


貼りましたよ~
後は・・・ジョリパットを塗って・・・・
ガラスの柱がライトアップすれば完了でーーーすぅ。
♪o(^-^ o )(o ^-^)o♪
冬期向上訓練パート7
テーマ:ブログ
2011/02/25 17:00
7日目
今日の旭川・・・・
吹雪・・・・
路面ツルツル・・・・
カラダがたがた・・・・・・

ジェットヒーターは必需品

ビニールシートに隠れているのは・・・
石英のコバ積みです

タイルを接着・・・・

樹脂で固めた小粒砂利を・・・
手袋べタ~ベタ~

こんなの・・・完成!!どうかなぁ

お花型~どうかしら~

本物パンダ見たいなぁーーー

でぇ~小粒砂利余ったので~お花

おむすび・・・・・
がぶり きゃぁーーーー
歯バッキバッキ~ボロボロ~
なぁ~んてねぇ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛)
今日の旭川・・・・
吹雪・・・・
路面ツルツル・・・・
カラダがたがた・・・・・・

ジェットヒーターは必需品


ビニールシートに隠れているのは・・・
石英のコバ積みです


タイルを接着・・・・

樹脂で固めた小粒砂利を・・・
手袋べタ~ベタ~


こんなの・・・完成!!どうかなぁ


お花型~どうかしら~

本物パンダ見たいなぁーーー


でぇ~小粒砂利余ったので~お花


おむすび・・・・・

がぶり きゃぁーーーー

歯バッキバッキ~ボロボロ~
なぁ~んてねぇ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛)
冬期向上訓練パート6
テーマ:ブログ
2011/02/24 18:41
造園実習・・・・6日目です。
今日は・・・・

コンクリート平板に・・・・
(50cm&1m角)

石英の砂利φ5~8mmなどを・・・・

石英のタイルをカットし接着
下地材を塗り砂利を敷き詰め
透明の樹脂材を塗り・・・・
乾燥すれば・・・・
オリジナル平板の完成

北海道産の煉瓦アーチ
積んで~積んで~

水受けの所・・・・
小砂利を入れま~す

石英200角の平板を・・・棚に・・・
水平機を乗せ・・・
あれぇ・・・・・
まぁっ・・・・いいっかぁ~(*^-°)v ♪

今日は・・・・

コンクリート平板に・・・・
(50cm&1m角)

石英の砂利φ5~8mmなどを・・・・

石英のタイルをカットし接着
下地材を塗り砂利を敷き詰め
透明の樹脂材を塗り・・・・
乾燥すれば・・・・
オリジナル平板の完成


北海道産の煉瓦アーチ
積んで~積んで~


水受けの所・・・・
小砂利を入れま~す


石英200角の平板を・・・棚に・・・
水平機を乗せ・・・
あれぇ・・・・・
まぁっ・・・・いいっかぁ~(*^-°)v ♪
冬期向上訓練パート5
テーマ:ブログ
2011/02/24 10:19
5日目です

新たに門柱・・・
ベース造り
デザインは


こちらのチームは、新たに
煉瓦のアーチ
まずは、ベースを・・・・

御影の石柱を設置するのに
悪戦苦闘してました・・・・

6mのアルミをカット
左前壁に石英コバ積み予定・・・・

北海道産の煉瓦門柱
完成・・・・・には・・・・
もうしばらくお待ちくださいませ。


新たに門柱・・・
ベース造り
デザインは



こちらのチームは、新たに
煉瓦のアーチ
まずは、ベースを・・・・


御影の石柱を設置するのに
悪戦苦闘してました・・・・


6mのアルミをカット
左前壁に石英コバ積み予定・・・・


北海道産の煉瓦門柱
完成・・・・・には・・・・
もうしばらくお待ちくださいませ。

2011イナバ物置勉強会
テーマ:ブログ
2011/02/23 18:03
2011イナバ物置の勉強会
13:00~15:30
参加して来ましたぁ~

お勉強会の流れ・・・・

わかり易い説明・・・・・

ネクスタ物置のカラー5色
どの色が良いかなぁ・・・・・

シンプリー物置
フレンドリーホワイトカラー
この色ーーーー
気になるーーーー

フックも良いじゃな~い

創業120th 愛知県の
坂角本舗さんのえびせんべい
お土産に頂いてきました。

イナバさんスタンプーーーーー
有り難う御座いました。

13:00~15:30
参加して来ましたぁ~


お勉強会の流れ・・・・


わかり易い説明・・・・・


ネクスタ物置のカラー5色
どの色が良いかなぁ・・・・・


シンプリー物置
フレンドリーホワイトカラー
この色ーーーー
気になるーーーー


フックも良いじゃな~い


創業120th 愛知県の
坂角本舗さんのえびせんべい
お土産に頂いてきました。


イナバさんスタンプーーーーー
有り難う御座いました。

冬期向上訓練パート4
テーマ:ブログ
2011/02/22 18:21
今日は・・・・・
立水栓の登場でーーーす。

自然石と御影石のコラボ

北海道産煉瓦&石英タイル

御影石ピンコロ&石英平板200角

厳しい冬にも負けないぞぉーーーーー

北海道産煉瓦

シンプルに・・・・
貴方様のお庭に・・・・
ガーデンジョリパットを塗って
蛇口を付ければ・・・
出来上がり・・・かなぁ

立水栓の登場でーーーす。


自然石と御影石のコラボ


北海道産煉瓦&石英タイル


御影石ピンコロ&石英平板200角


厳しい冬にも負けないぞぉーーーーー


北海道産煉瓦


シンプルに・・・・
貴方様のお庭に・・・・

ガーデンジョリパットを塗って
蛇口を付ければ・・・
出来上がり・・・かなぁ

冬期向上訓練パート3
テーマ:ブログ
2011/02/21 18:05
ガーデニング実習3日目です。

ガラスブロック設置

煉瓦あと9段積む予定です

ブルーシートに包まれているものは・・・・
トステムさんのフェンスです
お た の し み に ねぇ

アールが・・・・やさしいですね~

トステムさんのフェンス&
煉瓦の上にタカショーさんのシンプルスタンドが
登場予定

しっかり・・・にぎってぇ
きぃぃいいいいぃいいぃいいーーー
ガラス・・・・カット

ガラス じゃーーーん 立ちました
(3本→2本へ予定変更)
Aさん Bさん Cさん Dさん Eさん・・・・・・・・・
お疲れ様でーーーーす。
・。・。゜:・\(^-^ )♪ o(^-^)o ~♪( ^-^)/・:゜。・。・

ガラスブロック設置


煉瓦あと9段積む予定です


ブルーシートに包まれているものは・・・・
トステムさんのフェンスです
お た の し み に ねぇ


アールが・・・・やさしいですね~


トステムさんのフェンス&
煉瓦の上にタカショーさんのシンプルスタンドが
登場予定


しっかり・・・にぎってぇ
きぃぃいいいいぃいいぃいいーーー
ガラス・・・・カット


ガラス じゃーーーん 立ちました

(3本→2本へ予定変更)
Aさん Bさん Cさん Dさん Eさん・・・・・・・・・
お疲れ様でーーーーす。
・。・。゜:・\(^-^ )♪ o(^-^)o ~♪( ^-^)/・:゜。・。・