ハロウィーン♪
テーマ:ブログ
2011/10/31 15:03
今日は・・・ハロウィーンですねっ

先日行った・・・上野ファームでは・・・
このようにカボチャのディスプレイが


今日は・・・お客さま用スリッパの衣替え?
をしました~

新しいのは

気持ちよいですね



ついでに・・・
トイレのスリッパも


【アリラン】第2弾
テーマ:食べ物
2011/10/29 11:50
前回、【アリラン】に行って・・・早半年・・・
昨日・・・
またまた行ってきました~

何とも・・・
スゴイ食欲で

満腹でした~(食べ過ぎっ

牛タン・・ロースカルビ・・塩サガリ・・・上ホルモン・・・
冷麺・・・キャベツのサラダ・・・ガーリックチャーハン・・・
特製おにぎり(エゴマの葉で巻かれていて

鶏肉・・・鶏の小肉・・・ナムル・・・
少しだけ・・・
写真を撮り・・・

あとは・・・
全力投球で

食べました~

壷漬ジンギスカン~
味が深くて・・・
お肉がフワッ


生ニンニク ゴマ油のホイル焼き

クツクツ・・・クツクツ・・・
こんがり揚がったところで・・・
ホックホックでした~


締めは・・・デザート


楽冬 raku-fuyu
テーマ:ブログ
2011/10/28 09:34
本日・・・
厳しい冬を乗り越えるための・・・
ヒントを取り揃えて

広告を出しました~

称して・・・ 『楽冬 raku - fuyu 』

冬対策 直前セール~

冬を乗り切るヒント盛りだくさん

『カーポート』や『ロードヒーティング』で雪対策も安心


雪対策をお考えの方

今からでもまだ間に合います

是非ご来場をお待ちしております~

冬支度・・・
テーマ:雑貨
2011/10/27 14:44
資材も・・・
雑貨も・・・
そろそろ販売が終わります・・・

展示場がクローズされます・・・

でも

商談室でのご商談は・・・
承っていますよ~

先日の国際ガーデンEXPOにて・・・
すこーし仕入れ・・・

ポーズや表情がそれぞれ違うエンジェルたち

高さ約6cmくらい・・・
愛着が沸いてきます


高さ約20cmのウッドプランター

ちょっとアンティークな感じでステキ


今週末は・・・タイヤ交換

まだ冬が来てもいないのに・・・
春が待ち遠しい・・・

まいもん工房【寅寅】
テーマ:食べ物
2011/10/26 16:21
この時間に・・・
ヨダレが出てしまいますが・・・
旭川の~
有名なサンロク街にあります・・・
まいもん工房 【寅寅】<旭川市 3- 4条仲6丁目>
温泉卵とキノコのサラダ

串揚げアラカルト~
闇鍋ならぬ・・・闇揚げです
食べてビックリ
サーモン・ホタテ・牡蠣・アスパラ・海老・・・が楽しめます~

カニ雑炊

和牛ヒレステーキ

ふろふき大根そぼろあんかけ~
豪快な切り方
イチオシ~

モツ煮込み

だし巻き玉子

メニューが豊富で・・・
おいしいですよ~
お腹空いてきた~
ヨダレが出てしまいますが・・・

旭川の~
有名なサンロク街にあります・・・
まいもん工房 【寅寅】<旭川市 3- 4条仲6丁目>
温泉卵とキノコのサラダ


串揚げアラカルト~

闇鍋ならぬ・・・闇揚げです

食べてビックリ

サーモン・ホタテ・牡蠣・アスパラ・海老・・・が楽しめます~


カニ雑炊


和牛ヒレステーキ


ふろふき大根そぼろあんかけ~

豪快な切り方

イチオシ~


モツ煮込み


だし巻き玉子


メニューが豊富で・・・
おいしいですよ~

お腹空いてきた~

秋の国際染織美術館にて・・・
テーマ:ブログ
2011/10/25 14:32
芸術の秋ですね~

ということで

旭川にある・・・
国際染織美術館に行ってきました~


今回開催されているのは

『刺す・縫う』 ~華美の世界への誘い~ という・・・
日本の刺繍はもちろん・・・
世界各地の素晴らしい刺繍が勢揃い~

すっご~く楽しかった~

この辺は・・・
北海道伝統美術工芸村・・・といって・・・

優佳良織工芸館(左側)と雪の美術館(右側)もあるんです



雨の中・・・紅葉を楽しみ・・・
その後・・・
ブルーミントンホテルの3F

【カフェ プレジール】へ~
紅茶とロールブランのセット


ラズベリーとバニラのハーブティー


香りが届かないのがオシイ~

モデルハウスの外構♪
テーマ:エクステリア施工例
2011/10/24 15:59
【石山工務店】さんのモデルハウスの外構~

鮮やかなブルーが目をひきます


階段へのアプローチ


インパクトがあって


