<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

TK!

テーマ:新人タカハシのメモ

こんばんは!高橋です…

 

今回は庭とは関係ないお話をです。汗(男の子) 

というのも昨日は興奮してなかなか寝付けなかった出来事が

あったんです。

 

昨日、このブログを投稿し終わって、帰ってからふと自宅の

パソコンを立ち上げて、USTREAMというサイトを開きました。

USTREAMとは動画共有サイトで、YouTubeの生放送版

のようなものです。

テレビを持っていないのでUSTREAMから流れてくる音楽が

部屋での活動のバックミュージックになっているんですね。

 

USTREAMの中でもよく開くチャンネルがありまして、

DOMMUNEという、電子音を得意とするアーティストが

生演奏しているものをよく聞いているんです。

 

そして、昨日演奏していたのがなんと!

小室哲哉氏だったんです目

逮捕されたことであったり、小室ブームが落ち着いていた

こともあり、あんまり良い印象ではなかったんですね。

 

でもまあ、と思って聴き始めると…

いきなり「Get Wild」音符

昨日、ブログにも書いていた「シティーハンター」の

テーマ曲だったんですビックリマーク

あまりにも偶然過ぎるタイミングで

いきなりココロ掴まれてしまいましたアッカンベー(男の子) 

しかも、10年以上の曲を使っていてもアレンジが現代チックに

なっていて耳まで奪われる始末ヘッドフォン

造園 外構 剪定 京都

 

鍵盤を叩くテクニックやアドリブもすごくて、 

普段は部屋でなにかをしているときに流し聴きしている

のにもかかわらず、テツヤコムロ(以後、TK)は

全く目を離すことが出来ませんでした目

トイレいくのも惜しかったくらいです汗

だって、鍵盤を弾きつづけているうちに、弾き過ぎで

血が吹き出してきてるんですパニック(男の子)

それでも、弾き続けるとはなんたる集中力パニック(男の子)

終いには鍵盤が血に染まって…

 

いやー、TKなめてましたアッカンベー(男の子)

すごかったアッカンベー(男の子)

いまブログを書いて思い出しただけでも

アドレナリンがで出来ましたアップ

きょうは心の落ち着く音楽を聞いて

寝ることにしよう… 

 

それでは、ありがとうございましたひらめいた

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

一面を覆うヘデラ。

テーマ:新人タカハシのメモ

こんばんは星高橋です。

なぜが今、グリーンプラスのお店の中では、シティーハンター

の話になっています。

なつかし~アッカンベー(男の子)

っていっても小学校低学年くらいの時に見ていた

アニメなんですけどね汗(男の子)

 

 

さて今回は昨日お伺いさせていただいた、I様邸の剪定を

ご紹介したいと思いますひらめいた 

庭の木が伸びたのと、雑草が気になるということで、

ホームページを御覧頂いて、お問い合わせいただきましたペコペコ

 

まずはアプローチです。

このハナミズキはあまり伸びていないように見えますが、

少し枯れ枝を取り、絡んでいる枝を剪定すると

すっきりしました目 

造園 外構 剪定 京都

 

樹形をきれいに保つためにも剪定は大切なんですよーひらめいた 

造園 外構 剪定 京都

 

お次は裏庭です目

お庭一面をヘデラと雑草が埋め尽くしていましたパニック(男の子) 

造園 外構 剪定 京都

 

ということで除草をハサミ

お庭が広くなりましたねメガネ 

これで、ゴルフの練習もできますねアップ

 造園 外構 剪定 京都

 

最後は大物!ブラシノキ!

表から裏庭へ抜けるのが大変なくらいのびちゃってますパニック(男の子)

造園 外構 剪定 京都 

 

ちょうど花を咲かせている時期だったのですが、

生活に支障が出てしまっては元も子もないですね汗(男の子)

そんなわけで剪定後はこのとおりスッキリ↓ 

造園 外構 剪定 京都 

剪定で落ちてしまった、ブラシのように糸状に伸びた花も、

きれいにお掃除して、I様邸の剪定作業が完了ですウインク(男の子)

 

それでは、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

昨日はヤマゲン♡

テーマ:新人タカハシのメモ

こんばんは☆高橋です月

京都は午後から雨が降ってきました。

ちょっと憂鬱な気持ちで帰ることになそうですダウン

 

まずは、お世話になったお客様へ…   

 

【H様】

お問い合わせ及び、現場調査にお立会いいただきありがとう

ございました。 プランが出来るまで少々お待ち下さいませ!

 

【M様】

本日、お問い合わせありがとうございました!

現場をおみせいただく際もよろしくお願い致します

 

【Y様】

剪定のお問い合わせありがとうございました。よろしくお願い

致します。 

 

【I様】

剪定作業をさせていただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致しますひらめいた

 

 

【O様】

来週着工させていただきますので、よろしくお願い致します!

 

  

【I様】

雨のためお待ちいただいておりますが、来週も雨がふりそうです…

もう少々お待ち下さいませペコペコ

 

【A様】

来週、剪定作業でお伺いさせていただきます。

よろしくお願い致します。 

 

【S様】

来週、剪定作業でお伺いさせていただきます。

よろしくお願い致します。 

 

【Y様】

雨のため1週間ずれこんでしまいましたが 

来週、剪定作業でお伺いさせていただきます。

よろしくお願い致します。  

 

 

 さて、タイトルについている「ヤマゲン♡」のお話ですアップ

ヤマゲンとはグリーンプラスでとっているお弁当なんです食事

どうですかこのボリュームと、品数の多さラブラブ(男の子)

これでなんと、1食350円なんですアッカンベー(男の子)

思わす「安っ」ていっちゃいますよね~ 

造園 外構 剪定 京都

普段、私は毎日彼女お手製のお弁当なんですが、昨日は1個

余ったので、家に帰る前にに頂いちゃいましたウインク(男の子)

う~ん、久々のヤマゲン弁当はやっぱりウマイ! 

 

雨もやんだし、お腹いっぱいになったことだし、さて帰ろうかと靴を

履き替えようと思ったら、 いつも履いてる革靴がない!

そうだった、朝は雨が降ったから長靴を履いてきたんだった!

よしこれでオッケー↓ 

造園 外構 剪定 京都 

スーツに長靴というヘンテコな格好で帰ったのでした汗(男の子)

ちなみにこの長靴はタビのように先がわれた「トラクター」という

シロモノです。

 

それでは、次回もよろしくお願い致します☆ 

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

造園外構剪定庭京都リフォーム

グリーンプラス

外構・造園・ガーデニング・ウッドデッキ・パーゴラ・植木の剪定・植栽のメンテナンスまで外構造園工事をトータルに提案させていただいています。

GreenPlusホームページ

このブログの読者

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧