気持ちを込めて
本日も沢山の救援物資を届けて頂きました。
【高谷 佳子】様
【藤林 晃一】様
【山中 正行・美子・一慶・源也】様
【平尾 久司】様
【友田 譲二】様
【市野 吉猛】様
【田渕 博子】様
【山口 桃子・万里佳】様
大阪府吹田市や滋賀県栗東市など
遠方からでも物資をわざわざ届けて頂きまして
ありがとうございます。
私達が気持ちを込めて梱包させて頂いております。

届けて頂いた物資に埋もれているのが高橋です。
本当に沢山届けて頂きまして
事務所に置ききれないので
2回目の倉庫への運搬を致しました。
倉庫保管状況はこんな感じです。

来週15日まで受付をさせて頂いております。
ご不明な点などございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。
075―325-0280(グリーンプラス事務所)
尚、明日10日(日)通常営業させて頂いております。
(AM8:00~PM7:00)
皆様、宜しくお願い致します。
ありがとう
毎日沢山の物資が事務所に届く。
何度も言うが、皆さんの
「何かしたい」「何とかしなくては」
「何ができるか」など
今回の震災によって人間の暖かさを感じる。
常日頃、このような気持ちの営みであれば
日本はもっと潤い、争い事や訴訟など無くなり
本当の意味での心の平和がやってくると思う。
だが、競争も時には必要であるが、今ある競争社会は
自分達のエゴ中心で回っている。
私もそのエゴ中心の一人ではあるが
その形も数年後には大きく変わるだろう。
私の予定では4年後のグリーンプラスは
大きく激変していると思う。
さて、今週末に天神川の桜が見頃になろうではとの
予想だったのだが、残念なことに数時間後には雨が
降ってくるようなので、写真で申し訳ないのだが
4月8日AM 7:45の桜をお楽しみ下さい。



雨が上がったら、また自転車で桜の下を通る。
桜の下にいる時だけは、全ての競争を忘れる。
ありがとう・・・・・・桜
イッパイに!
現在、東北地方太平洋沖地震で被災された
皆様への支援物資を受け付けております。
詳細はこちらにて掲載しています。
少しでも構いませんので、関西にお住まいの方は
ご協力いただけると幸いです。
こんばんは
高橋です。本日も沢山の物資をご提供いただきました。
本当にありがとうございます!
吉田 多久司 様
高木 亮 様
林 様
尾内 啓男 様
金森 星苑 ちゃん
横尾 英詔 様
中川 理恵 様
西原 あゆ美 様
山口 久仁洋 様 尚子 様 紗奈江 様
本当に皆様のご協力によりスゴイ量が集まって
事務所がこのような感じになってきています↓
イッパイです。
一枚目の写真では写しきれなかった部分は
このように、、、
まだ写ってない部分はこのようになっています
この他にも、すでにダンボール一杯に
なってしまったものはグリーンプラスの倉庫に
保管してあります。
他に受付をしていただいています
Wozボクシングジム様やベターライフ様でも
集まっているようで、本当にありがとうございます。
関西の各自治体では次々と物資の受け入れを
締め切っているようです。
もし、機会を逃した方がいらっしゃいましたら、
15日まで受付を行っておりますので、
私に運ばせてください!
お近くに救援物資をどこで受け付けているのか
わからない方がいらっしゃいましたら
是非ともお声かけをお願いいたします。
それでは、宜しくお願いいたします。