断食
こんばんは
そしてお久しぶりです、松本です
先週末に山口さんの真似をし
断食をしました
正直1日何も食べない事に
耐えれるか不安でした
‥‥なので前日の夜にお腹いっぱい食べ
断食の用意をしました
そしてお昼までは楽に
耐えれました
15時か16時ぐらいがピークに
空腹に襲われました
ひたすら水分補給でまぎらわしました
事務所に自転車で帰る時最強の敵に
襲われました
お好み焼き屋さんです
ソースのいい香りが‥。
逃げました
空腹に耐えながらとにかく一日を
耐え切りました
今回断食をしてみて気付いたことは
日常当たり前の事のありがたさに
気づきました
ありがたさに気付き
感謝の気持ちを忘れずに
いたいと思います。
またまた山口さんの真似ですが
僕も毎月一回断食したいと思います
真似しまくりのまっちゃんでした
今日も一日お疲れさまでした
それでは今日はこの辺で
風邪の予防にはひなたぼっこ?
現在東北地方太平洋沖地震で被災された
皆様への支援物資を受け付けております。
詳細はこちらにて掲載しています。
少しでも構いませんので、関西にお住まいの方は
ご協力いただけると幸いです。
こんばんは
今日も暖かかったですね
東北も今日は暖かかったのでしょうか?
私(高橋)の出身は岩手ですが、
朝晩はもちろん、太陽の当たっていない部分は
寒かったように思います。
風邪も流行しているようですので、
体育館などに非難されている方々におきまして
こういう日には換気が出来ているのかな?
と様子が気になります、、、
さて、本日も救援物資にご協力いただき
ありがとうございます。
山根 智子 様
伊勢 脇司 様
北村 重史 様
下着や靴下など、避難所で不足しているものを
たくさん送っていただき、ありがとうございました!
明日(水)は定休日ですが、
通常営業日と変わらず受付を行なっております。
お気軽に来ていただけると幸いです。
それでは、宜しくお願いいたします。
救援物資のご協力お願いします!
南三陸町(救援物資ページ)
【概要】
ウエットティッシュ(体拭き用) | |
消毒用アルコール | |
食器用洗剤 | |
電池(単一) | |
歯ブラシ・歯磨き粉 |
レトルト食品 | 即席めん |
調味料(塩・砂糖・醤油・サラダ油など) | カップメン |
飲料水(ペットボトル) | カンパン |
菓子類(ポテトチップス・飴・チョコレート) | 缶詰類 |
・衣料品(新品のみ)
下着(パンツ類) | 肌着(インナー) |
靴下 | 軍手 |
※4/11 食料品を重点的に集めています。
*お手持ちの紙でも何でも結構ですので手書きのメッセージに
写真などを添えていただけると、より一層元気をお届け
出来るかと思います。