<<最初    <前    140  |  141  |  142  |  143  |  144    次>    最後>>

お金のなる木のつくり方教えます

テーマ:ブログ

山田です。

今日は、安佐動物園近くの団地に、河野氏と現地調査に行ってきました。

道中は雪なかったんですが 

 

安佐動物園まで来ると ↓

 

こんな状態でした。

河野氏と雪かきしながら、現地調査し完了! 

寒かったぁ。病気(男の子)

で、

本題

『お金のなる木のつくり方』チョキ

教えましょうウインク(男の子)

『やる気』と言う木に

『勇気』と言う木を接木(つぎき)して

『なにくそぉ~!』と言う肥料をあげればお金持ち!

めでたしビックリマーク めでたしビックリマーク

 

この言葉は、ある有名な方がおっしゃっていました。

からかってるわけじゃありませんよペコペコ

いい言葉じゃありませんか??

最近、『やってやるぅ~!』みたいな、元気で根性のある若者が少なくなったような気がして・・・。

俺は、アナログ派なんでそう思うんかなぁ???パニック(男の子)

俺、頑張ります。グッド

庭ブロ+(プラス)はこちら

今日の作業(^o^)丿

テーマ:ブログ

こんにちはパー土曜日担当の住岡ですスマイル(女の子)

今日は朝から雪スノーマン2スノーマン2スノーマン2

朝から吹雪で通勤が大変でした車そうそう、私事ですが・・・、先日・・・、初めて・・・、事故っちゃいました・・・パニック(女の子)

現在、車の修理中ですエーン(女の子)皆さん、運転には十分気をつけてくださいねビックリマーク←って、私が言うなってね汗

 

今日は吹雪スノーマン2の為、お店の中でせっせとバラの植え替えをしています音符←昨日、お外のバラ苗をお店の中に避難させておいてよかったサングラス

桜にお花が咲くのを想像しながらの植え替えってとっても楽しい時間ハート2ですよねアップ

ここ数日、植え替えを頑張っていますグー←早くしないと2月が終わっちゃうと少々焦ってます病気(女の子)

現在のお店おうちの様子は、注文していたウィンターシンフォニーのクリスマスローズ開花株が入荷しましたクラッカー2

一重と八重咲きですウインク(女の子)

あと、小輪系を注文していたはずなのですが、残念ながら去年の猛暑で生育不慮との返事が爆弾

出荷不可能だそうですペコペコ残念デスダウン

早く春桜が来ないか心待ちにしている今日この頃です音符

では、又来週飛んでおくお札

 

勢いって怖い-2

テーマ:ブログ
こんにちはスマイル(男の子)


昨日の河野さんのブログにもあったように、先日4人で植木の買付けに行ってきました船
福岡の田主丸という所で、日本でも有数の植木の生産地クリスマスツリー1です。
今回は車で行ったのですが、田主丸付近の高速道路インターを降りた途端、目の前には木、木、木…  オドロキ目の光景でした。

そんな場所で植木を選び、買付けを始めるのですが、
自分の中でただ一つ注意していることがありました。
 「テンションが上がってしまい、買い過ぎた…」 だけは、ならないようにです。

そんな思いの中、慎重に植木選びが始まります。


いろいろと植木を見て歩いていると、目の前にこのモミジが ↓

(写真では伝わりにくいかもしれませんが、かなりカッコ良いです)

見た瞬間に思いました 「こんなインパクトのあるモミジは他にない。グリーンファームに欲しい…」 と。
ただ、お値段もかなりのもんなので即決はできません。
でも、こんなモミジ他にはありません

ここは落ちついて慎重に… なれませんでした。
「こ、このモミジください!」  言ってしまいました。
今回の買付けで一番高額な植木を買ってしまった汗。。


という訳で近々この買付けた植木がG.F.に入ってきます。
もちろんこの 「インパクトのあるモミジ」 も入ります
目利きの4人が買付けした植木なのでカッコ良いもの、
定番、珍品など大量の植木は見応えがあるはずです!
みなさん楽しみに待っていてくださいグッド

雪降るの~?

テーマ:ブログ

こんにちは、河野です。

今日って雪降るんですか?雪

僕、 パッチ を履いてるんですけど(ユニクロ品)汗最近暖かかったので、そろそろ脱ぐ準備段階に入ってたのに(一度履いちゃうと脱ぐのに勇気がいるんです。)まだ、ダメみたいですね。。。

みなさんも、風邪ひかないように気を付けて下さいね。

今日は、本社メンバーの写真が、撮れなかったので本社メンバーの紹介は、次回に繰越します。zzz

そうそうパーパー 、こないだの日曜日に植木を仕入れる為に福岡の田主丸って言う所(植木の生産地です)に行って来ました。東園長と丸ちゃんと金井さんって言う本社メンバーと僕、4人で行ったのですが、良い物いっぱいありましたよ。クローバー結構仕入れちゃいました。毎年仕入れに行った後、社長に報告(何を何本それと金額)するのですが、今年の報告前にこんな事言われちゃいました。 「河野が報告の時に言う金額と、実際の金額って結構違うんよね」って。。。確かに。。。だいたいの物は、メモってるんですけどその他のプラスαーが、あったみたいで、でも今年の報告は大丈夫。だって丸ちゃんがメモってた金額と僕の金額が、ぴったりだったんだから。。。。。アップ。。。。。先程、仕入先より1枚の紙がFAXで送られて来ました。。。。金額です。。。やっちゃいました。。。買ってました。エーン(男の子)ダウン。。。勢いって怖いですね。。。社長がこのブログ見てませんようにペコペコでも、皆さんは期待してください良い物・安く・いっぱい入ってきます。前もって入荷日もご報告しますね。メルマガでも報告させて頂きます。

今日のお庭                                                              Tさま邸 (東区)

                                こんな感じがアップ

                      こんな感じにアップ

施主様は、「友達が集まってちょっと腰掛けて話せる空間」 と 「草に困ってます」とおっしゃってたので、花壇の縁を少し広めにし高さにもちょっとこだわって見ました。草が生えないように固まる土(Kソイル)を用いて、アプローチやテラスを造っています。

 ビー球を入れてます。

                     この後に、室外機カバーをオリジナルで造りました。

施主様にもご満足いただけました。ありがとう御座います。ペコペコ

それでは、また来週~チョキ

 

 

リフォーム・エクステリアフェア2011春

テーマ:ブログ

こんばんは

一週間ぶりに

やや禁煙の村上がお届けします。ビックリマーク

rogo

 

皆さん風邪ひいてないですか?

私は ずっと咳きが止まらず・・・汗(男の子)やや禁煙です。

ここ数日タバコは1、2本程度にアップ

 

このままいくと止められそうですがニコニコ(男の子)

・・・・・・決心がパニック(男の子)

止める!

とは まだ 言えない今日この頃ですペコペコ

 

さてさてひらめいた昨年に続き今年も出します!アップアップ

南区の産業会館で4月23日・24日に行われる

リフォーム・エクステリアフェア2011春出展  決定!

昨年の様子↓↓

EXF1

昨年は入り口横がブースでした

EXF2

ZERO インゴットが輝いてましたデジカメ

EXF3

水&ガラス&光のコラボ

EXF4

製作はグー↓ ↓ 汗 汗 汗汗(男の子)

EXF5

やはりこの人・・・汗(男の子)汗(男の子)汗(男の子) 力もちラブラブ(女の子)

EXF6

どうにか時間内に完成アップアップ

なんだか やった感が最高でした。

笑顔で記念撮影デジカメ

タカショーの大久保マネジャー 昨年はいろいろご協力ありがとう御座いました。

また、その他協力して頂いたメーカー様

大変感謝しております。

EXF7

ということで、今年も出展しますので

皆さ~んパー是非是非 ご来場ください星

最高の笑顔でお待ちしておりますペコペコ

それではこの辺で・・・ 村上がお送りしましたパー

<<最初    <前    140  |  141  |  142  |  143  |  144    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
97位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
62位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース



グリーンファームHAJIは
ディーズガーデン正規特約店です。


お洒落なガーデンアイテムが一杯です。

ガラス製品なら ↓ ↓


お家のリフォームなら








☆全国21社の有名デザイナー
がここに終結!!☆










HTMLページへのリンク