<<最初    <前    138  |  139  |  140  |  141  |  142    次>    最後>>

現場

テーマ:ブログ

こんばんわ~月犬

最近はバタバタと忙しくなってきました・・・春が近づいて来てるのですかね~花

先週から目まぐるしく色々な現場に行ってます走る

先週は、お庭工事の現場で先行して電気工事をしてきましたひらめいた

その現場の画像はまだ無いのですが、完成したらアップしますのでお楽しみに~デジカメ

その電気工事をしたお庭ですが、外部コンセントが一切無い現場でした・・・ダウンダウン

どこから電源を取ろうかークエッションマーククエッションマーク結局、床下を潜り家の電気から分岐させて外部まで引っ張りましたビックリマーク山田隊長との絶妙なコンビネーションのおかげでエーン(男の子)

そして今週ですが・・・

石垣と垣根を撤去して外構工事に取り掛かってます(今日、全て撤去しましたチョキ

こちらも完成したらアップしていきますので、お楽しみに~ニコニコ(男の子)

それでは、今日はこの辺で、おやすみなさ~いzzz

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

よ~し、お仕事がんばるぞ~~!?

テーマ:ブログ
先週の15日には雪の中、名犬ハッジは園内を走り回っておりましたが・・・・。汗(男の子)今週のスタートはいいお天気でしたね。月曜日担当の東(ひがし)も、そろそろ冬眠から目覚めて仕事モードに突入しそうな今日この頃です。グッド
昨年までは、盆・正月以外は休園日を設けていませんでした。しかし、もっと良い状態でお客様をお迎えしたいというメンバーの意見が一致したため、今年から繁忙期を除く毎週火曜日を休園日にいたしました。というわけで、特に設置していなかった営業案内看板を取り付けました。ジャジャ~~ん。
遠くからでもよ~く目立つカラーに仕上がっております。この看板は、いわゆる工事看板など安全機材を取り扱っているヒロニチさんに1日で製作していただきました。1万円をかなり下回るうれしいお値段でした。アッカンベー(男の子)
来週から、福岡で買い付けた植木を園内に植え込む前に即売会をする予定です。かなりお得な値段です。是非、ご来園してくださいね。冷やかしでもOKです。お待ちしてま~すウインク(男の子)

今週の主な動き

テーマ:ブログ

日曜担当、山田です。

今週は、色々ありましたが主な出来事現場紹介しまっす。

まずは、100人乗っても壊れない!『イナバ物置』グッド

みなさんよくご存知ですよね!

イナバ物置さんの新商品紹介と組み立て研修会に行ってきました。

こんな感じ ↑ ↑ ↑ ↑ で実物を見ながらシャッターの組み立てや、構造、安全性などの説明を受けました。

今回、同行者は東園長弟子一人

最近の物置業界の話や、今後の展開などを聞き、帰りに土産までもらいましたチョキ

愛知県が本社なんですね音符イナバ物置さん音符

お土産は愛知県の名物 えびせんべいイナバ物置バージョン『ゆかり』でした。お餅2 (せんべいの絵文字なかったんで、お餅にしました)

お家に持って帰って、家族で食べました!が・・・。

そういえば、俺、まだ食べてないパニック(男の子) もう無いんかな??

 

で、現場紹介なんですが、今回はこちらのお宅!!!

昨日、土曜の午前中に完成しました

山口県のT邸です。照明工事が追加になりそうなんですが、一応完成チョキ

こんな感じを

こんな感じに仕上げました。

門柱?? すごいでしょうチョキ

2.0m×2.0mで厚み10cmぐらいの1枚物の石(石板)ですよ!

絶対に倒れませんご安心をチョキ

 

玄関から見た風景

こんな感じを

こんな感じです。

雑草対策に砂利をひいて、シンプルデザインに仕上がりました

中庭はこんな感じを

こんな風に仕上げました。

中庭は』『』『を組み合わせプライベート癒しの空間に仕上がりましたグッド

はこんなんです。

を造って周りをで囲み、池の中に石の水盤を置き、循環式ポンプでを流しています。

水盤を水平に置き、水を水盤全体に均等に落ちるように設置するのが大変でした。ウインク(男の子)

に水が落ちる時になんともいえないしの音が

『ポタ音符ポタ音符』?

いや、『ピチャ音符ピチャ音符』??

いやいや『ポチャン音符ピチャン音符』???

だめだぁ、俺には表現出来ないぃ~グー ごめんなさいペコペコ 音は想像してください

光はガラスで出来た柱『インゴットチョキです。

名前の由来は『神の宿るガラス星

どの業者でも入る代物じゃないんですよラブラブ(男の子)

埋め込んだ真下からLEDライトで照らし、夜はガラスの中の気泡が浮かび上がって

『そりゃあもうビールがすすむ すすむビールクラッカー2

照明のついた写真が無いのが残念です。

(いつの日かUPしますアップ

今は、まだで、木が生い茂ってませんが、これから、新緑 、そして秋には紅葉も楽しめるお庭を提供出来たと思います。

ちなみに設計は村上副園長ニコニコ(男の子)です。

 

これからも、水汗や光指輪、そして音音符を楽しめる空間を提供して行きたいです。

 

春になるにつれて、どんどん現場がえはじめました。

なぁ~んかこれから先、お盆までメッチャ忙しくなりそうビックリマーク

会社的にはうれしいんですが、個人的には東・西・南・北 アトレーちゃんハート2と走り廻る忙しい毎日を想像すると怖いパニック(男の子)

でも、ぼくちゃん頑張りまっすチョキ44才です汗(男の子)

きぬさや

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)土曜日担当の住岡ですパー

今日は、先日の面白かった出来事についてデスお餅2

休日の日にスーパーにお買い物に行きました車レジに並ぶと、私の前にご年配の奥様が、そしてレジは若くてかわいい女の子ハート2でしたスマイル(女の子)

その女の子は、かごに入れてある豆系をみて・・・クエッションマーククエッションマーククエッションマーククエッションマーク

何の豆かわからなくて素直にお客様に聞いていました。

ご年配のお客様と、レジのかわいいハート2女の子の会話です。

レジ「これって何ですか?」

お客さん「スナップエンドウよ」

レジ「スナップエンドウクエッションマーク枝豆かと思いました・・・」

私「苦笑、苦笑」

レジ「豆系って、なかなか覚えられないんですよねぇ~」

お客さん「沢山あるもんねー!!グリーンピースや、さやえんどうや、きぬさやとか・・・」

レジ「きぬさや・・・クエッションマーククエッションマークきぬさやってなんですかクエッションマーク

私「苦笑・笑・笑」

そのあと、お客さんは謎のきぬさやについて教えてあげていました星

では、今日のブログはこれくらいで・・・汗(女の子)また来週音符

 

甘い匂い

テーマ:ブログ
こんにちはスマイル(男の子)


今日グリーンファームの園内を歩いていると、
ふわっと お花の甘い匂いキスがしました。 


この2月に甘い匂いのする花 
なんだかわかりますかクエッションマーク


そう ロウバイですビックリマーク

ロウバイってどんな木?? という方もいらっしゃると思うので
簡単に説明を…  しようと思ったのですが
時間が無いので省略させてください。。すみませんペコペコ

代わりに、木にぶら下がっているこのオレンジ色の板に
植木の説明書きがしてあったので、
ロウバイの説明はこれを参考にして下さいペコペコ



お花のアップ写真も。



このロウバイの甘い匂いがすると
もうすぐ春がくるんだな と思い
ちょっとだけテンションが上がるアップ今日この頃です。
<<最初    <前    138  |  139  |  140  |  141  |  142    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
97位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
62位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース



グリーンファームHAJIは
ディーズガーデン正規特約店です。


お洒落なガーデンアイテムが一杯です。

ガラス製品なら ↓ ↓


お家のリフォームなら








☆全国21社の有名デザイナー
がここに終結!!☆










HTMLページへのリンク