豆まき
昨日に続き節分 の話なんですが、
の話なんですが、
みなさん 「豆まき」 しましたか
昨日家に帰ると、うちの嫁さんが
 「今日は節分だから、豆まきをしよう」 と言ってきました。
 「おお いいね。やろう やろう。 でも豆はあるの?」 
 「豆は買ってきたからあるよ。 お面も作ったからあるよ」
 「え! お面作ったん?」 と驚いていると、 
 奥から出てきた嫁の手には、鬼のお面が…
 
 「はい じゃああなた今から鬼役ね」
 「…わ わかった。」
 
 …それからしばらくの間、過酷な時間が続くのでした。。
                     
鬼は外福は内。。。今日は節分の日
こんにちは、河野です。
 鬼は外
鬼は外 福は内
福は内 今日は、節分の日豆まきしないと~
今日は、節分の日豆まきしないと~
その前にブログ書いちゃいます。
今日は、本社のメンバー紹介しちゃいます。本社って。。。株式会社 広田造園の事です。なかなか皆さんにお会いする事が出来ないメンバーが、ブログでご挨拶いたします。
今日は、数少ない女性メンバーの
佐伯さんです。



ご挨拶
はじめまして。グリーンファームHAJIのオープンの時から居ましたが・・・今はパンフレットに載りながらめったにHAJIにいく事が少なくなりました。花の管理をしながら

 グリーンファームHAJIの軽トラに乗って宣伝してますので宜しくです。
グリーンファームHAJIの軽トラに乗って宣伝してますので宜しくです。
てな感じで、佐伯さんでした。
いつもは、結婚式場の の管理をさせていただいてます。。。
の管理をさせていただいてます。。。 来週も誰か紹介させていただきます。
来週も誰か紹介させていただきます。
それでは、本日のお庭紹介をさせていただきま~す。
O様邸 (安佐北区)
 図面です。。。
図面です。。。
 出来ました。
出来ました。
 夜です。
夜です。
 きれいでしょ。
きれいでしょ。
こちらのお施主様は、「とにかく料亭みたいにしたい。」とだけ、「後はまかせる。」やりがいありました。とても喜んで頂けたので良かったです。
一枚の大きな御影石の石板に穴を開けて、噴水にしてみました。かなり です。
です。
 それでは、今日はコノヘンデおやすみなさい。。。。。おっと豆まいてなかった~
グリーンファーム???
水曜日担当の村上です

いやいや少し暖かくなった気がするんですけど
 私だけでしょうか?
私だけでしょうか?本日は本社で会議があったので珍しいメンバーが本社でお仕事してました

これは珍しい風景ですよ

右を見れば

ウオオオ
まさかのこの人がPCの前に・・・・川ちゃん大丈夫か!!!

頭から煙が

しかし見てるのは写真??の様でした

左を見れば

この男 ええええ河野じゃないか~

この方 なんだか悩んでおりまして
 難しい顔をしておりました。
難しい顔をしておりました。多分 多分ですよ
 手元に見える例のヤツ
手元に見える例のヤツ iPadの使い方が解らないのだと思われます
iPadの使い方が解らないのだと思われます ここだけの話ですが・・・。
ここだけの話ですが・・・。そして前を見れば

この方

東園長

何やらPCを虫眼鏡で覗いておりますが???何をしているのかよく解ら無かったので
 そっとしておきました。
そっとしておきました。ついでに私も

みんな仕事をしているのかどうかはご想像にお任せします。
こんな感じで今日一日珍しい面々が揃って仕事してました。
グリーンファームHAJIの仕事風景とは思えない風景でした。

あっ!
若干1名忘れてました

山田隊長が・・・・実は今朝会社までは来たのですが

流行のヤツ(風邪)
 にやられ早退しちゃいました。今頃は布団の中で
にやられ早退しちゃいました。今頃は布団の中で かと思われます。
かと思われます。山田さん 大丈夫ですか?生きてますか?無理しないようにしてくださいね

皆さんも風邪には注意して下さいね~予防は手洗いですよ手洗い(昨日テレビで言ってました)
ではでは本日はこの辺で

水曜日担当の村上がお届けしました

定休日


今回のブログはグリーンファームの話です~

久しぶりにグリーンファームに行きましたが、今日は火曜日・・・
そうなんです
 今年からグリーンファームは火曜日が定休日となりました(4~6月、10~11月、祝祭日が重なった場合は休まず営業
今年からグリーンファームは火曜日が定休日となりました(4~6月、10~11月、祝祭日が重なった場合は休まず営業 )
)
本日はお休みの看板を出しています

・・・とは言っても店は、お休みですが園内ではシーズンに向けての準備を着々としています。
(完全にお休みの日もあるかもしれませんが・・・
 )
)
園内の樹木に根回しをしたり、園の整備をしたりと結構忙しくしています

それでは、これからシーズンに向けてグリーンファームもリニューアルされていきますのでお楽しみに~~


パスタの話
今回は顔文字を多様してみます。永安です(°∀°)ノ
一人暮らしの僕にとって、パスタ料理なんかパパッとできちゃう簡単料理です
普段よく使う食材は、
『タマネギ』 『キャベツ』 『ナス』 『ブロッコリー』
僕の味方食材達です(*´д`*)
それで、よく作るパスタレシピ紹介
①パスタ茹でる
②パスタ茹でてる間に、タマネギ、きのこ、ベーコンを刻み、塩で味付けして炒める
③ブロッコリーをパスタと一緒に軽く茹で、②に加えて炒める
④パスタを投入後、シーザードレッシングを加えて絡める
⑤完成
ポイントはシーザードレッシングを加えるとこです。
オススメです!
ただそれが言いたかっただけです(笑)
画質悪いですが、過去にケータイで撮影したのを載せてみます

それでは明日も頑張ります!
では(^-^)シ
 
  
  












 RSS
 RSS
  






