<<最初    <前    413  |  414  |  415  |  416  |  417    次>    最後>>

一期一会

テーマ:ブログ

2010年10月10日 AM10:00 晴れ 湿度10%

なんとも響きのいい日時だろうか。

本社ではイベント真っ只中で 明日を最終日に迎える大事な一日である。

何となく 10 と云う数字が続くと てん てん てん てん・・・・と天高くどこまでも続く様な無限の可能性を感じてしまう。空は晴れ渡り まさに 天高く馬肥ゆる秋である。

いつも思うが、これだけの数多くのお客様との出会いほど ありがたいものは無いと感じる。

 一期一会の出会い・・・

 と言えば響きはいいが、二度と巡りあわない出会いの事であるが故にその瞬間を大事にする・・・ 

しかし 我々は二度とめぐり合わない訳にはいかないのである。仕事の都合上幾度の面会・面談を行い話を進めなくてはいけないのだから。

しかし 今日出合ったお客様と再会する確立はどれ位だろうか?

我々は一期一会の出会いではなく一生のお付き合いが出来る出会いを願いたいと思っている。

今日出合ったお客様に最大限のおもてなしを行い、少しでも喜んで頂ければと願うばかりだ。

 いよいよ明日は最終日を迎える今年最後の本社イベント 

  精一杯の笑顔でお客様をお迎えしたい

        今日も一日数多くのお客様との出会いに感謝申し上げます。     

                                             ジョウム竹内

庭ブロ+(プラス)はこちら

伝染するんだー

テーマ:ブログ

こんばんは髙濱です。

日々の自分の心の在り方によって、気持ちや周りの雰囲気に

影響して大きく変えていると思います。

自分自身が不安で弱気な時は、周りも暗く話し相手も

暗い気持ちで陰気な表情になってきます。

逆に陽気で楽しくしている時は、周りも明るく話し相手も

陽気な雰囲気になって表情も明るい気持ちになります。

自分の心の在り方一つで、

明るくも暗くもどちらにでもなると思います。

暗く落込んだ日でも、表情だけでも笑顔でいれば

気持ちも明るくなって、周りの雰囲気も笑顔が笑顔を呼んで、

楽しくなっていくと思います。

言うのは簡単だと思いますので、実践していきたいです。

 

 

 

〇〇〇の秋!!

テーマ:ブログ

こんばんは。本社営業の二見です

そろそろ秋の気配が感じられる様になってきましたねニコニコ(男の子)

みなさんは今年はどんな秋をお過ごしの予定ですか?

 

食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、いろいろとお考えでしょうが

先日スポーツの秋を楽しんできました走る

 

初めての子供たちの運動会に保護者として参加してきましたアップ

今回準備係なる役割もありましたので、たくさんの競技・種目の

準備をしつつ、保護者参加の競技にも参加しつつで

30代前半の体力を振り絞りながら、楽しんできました音符

 

 

 

いろんなシーンを思い出とともに残しておきたいので

 

 

たくさん写真を撮ってきましたデジカメ

楽しそうにかけっこしてる姿だけでなんだか泣きそうになりましたエーン(男の子)

 

こけそうになっても、一番でなくても

二人はいつまでもパパの1等賞ですハート2

 

 

・・・いや、やっぱり、ママが1等賞かな汗

 

 

それはさておき、秋の大見本市も、残すところ

明日からの3日間となりましたアップ

 

まるで庭の博物館です!!

いろんなお庭づくりのヒントが、モデルガーデン

展示商品と共に皆様をお待ちしておりますよひらめいた

 

お庭づくりの秋を是非体感してください!

まだの方、是非この機会をお見逃しなく!!

 

 

 

笑顔

テーマ:ブログ

本社営業の大賀です。

 

ただいま本社では、フェアー真最中。今回もたくさんの方に御来場

頂いて、いろんな出逢いがすでに始まっているところです。

 

フェアーは来週11日(月)まで開催しております。

先週来られなかった方、是非お待ちしております。

 

 

早いもので前回のフェアーから3ヶ月が経ちました。

前回もいろんな方との出逢いがありました。

今回はその内の1件を紹介します。

 

M様邸…海沿いの場所/築1年/ある程度庭造りもされて

いましたが、更に使い勝手の良い、かつ手入れの楽な庭に、

というご要望でした。

 

      施工前(チョット芝の管理が大変そう)

 

 

手入れをする所、しない所をしっかり分けて、

イメージ通りのかわいらしいGardenに仕上がりました。

 

 

早速、和室前に設けた小さな坪庭の水鉢の中には メダカ が

飼われていて、子供達も大満足のようでした。

 

 

 

夜になると以前は辺りは真っ暗だったのですが、

ライトアップのおかげでアプローチをしっかり照らしてくれて、

足元の安全確保も出来ました。

 

 

我々はお客様の笑顔にパワーを頂いています。

たくさんの笑顔にまた逢えるように日々頑張っていきます。

(泊りがけで最初から最後までしっかりと仕上てくれたK左官サン、

 お疲れ様でした。いつもありがとう。)

 

 

新ブ-ス完成

テーマ:ブログ

こんにちわ、3週間ぶりです。

工事課のビール大好きな高本です。

8月末にス-パ-ドライののキャンペ-ンでエクストラコ-ルドが待ちにマッテやっと届きました。それは何かと言いますと、冷えたビールをより冷やし-2℃まで冷やす器具です。 -2℃はビールが氷る手前の温度です。(シ-ル48枚集めてもれなく)

届いた次の日から早速試してみたら、それわ美味い事・美味い事ニコニコ(男の子)、缶ビールが1本目が あっというに無くなり、一日に1本の予定がついつい2本目もあっというまになくなりました。    あ~美味しかったです

毎日楽しみながら、頂いてます。スマイル(男の子)

それでは、本題に入ります。

前回 紹介致しました、事務所展示場の新ブ-スがついに完成致しました。

写真で紹介します。

昼の模様です。

夜の模様です。

水のオブッジエを用いて、心地よい水の音が何ともいえません。

夜はライトUPにより南国風で気持ち良い雰囲気です。

写真ではなかなかお伝え出来ませんので、是非 展示場にいらして下さい。

只今 秋の見本市フェア-を開催致しております。

10月11日まで開催いたします。

御来場お待ち致しています。

 

 

 

<<最初    <前    413  |  414  |  415  |  416  |  417    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/11      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
20位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
13位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

本社写真

㈱タケウチ

本社
熊本市大窪4丁目4-23
TEL 096-344-7920

ガーデンギャラリー天神
福岡市中央区那の津1丁目3-5
エクセレンス天神1F
TEL 092-404-6020
定休日 毎週水曜


私たち㈱タケウチは、創業以来40年、熊本・福岡をはじめ九州一円の多くのお客様にガーデン・エクステリアを通じてお客様と共に描いた豊かな暮らしに対する夢をお届けしています。
こちらではタケウチスタッフ達の日々の出来事やつぶやきをご紹介しています。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧