<<最初    <前    392  |  393  |  394  |  395  |  396    次>    最後>>

ひさびさの現場紹介(^-^)

テーマ:ブログ
こんばんは音符

現在、携帯のワンセグで日本代表を応援中の三津家ですサッカーボール

(現在、アジアカップ韓国戦の真っ最中なんです)

最近ぐっと冷え込みましたね。。。皆様、風邪などひかれていませんか?

今年の冬はインフルエンザの予防接種が効いているのか今のところ私は風邪とは無縁の生活ですニコニコ(男の子)

さて、最近できた(まだ少し工事が残ってますがほぼ完成の状態)現場の写真をちらりとご紹介します



クローズスタイルのエクステリアなんですが、RC造のオリジナルゲートがなかなかの迫力なんですアップ

季節柄、緑が少ないのでベストシーズンが到来したら写真を撮り直してあらためてUPしますデジカメ


あ、そうそう、先日「第33回TOEX施工コンクール表彰式」に出席してきましたビックリマーク



この写真は受賞作品についての説明をしているところです(こんな写真しかなくてすみません)

今年もお客様の満足の笑顔がたくさん見れるように自分自身を高めていきますので、どうぞ宜しくお願いしますウインク(男の子)






・・・サッカー日本代表VS韓国代表、ただいま同点のまま延長戦に突入ビックリマーク

がんばれニッポンクラッカー2






庭ブロ+(プラス)はこちら

タケウチ新年会

テーマ:ブログ
みなさんこんばんわニコニコ(女の子)
そして明けましておめでとうございます。

設計課の坂口ですニコニコ(女の子)
坂口イラスト

先日、無事に終えました新春イベントには多くのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。
皆様のご希望に沿えるようなプランをご提案できるよう、日々作図に当たっている次第でありますグッド

さてさて、イベントも大盛況に終え、多くのプラン・お見積りのご依頼を頂き大変嬉しい限りですが・・・
ブログのネタがなーーーーーーいエーン(女の子)


とさっきまで騒いでいたのですが、ひとつ思い出しました。


毎年恒例!㈱タケウチ新年会 でございます。

毎年当社では、正月明けより一泊で社員のご家族も一緒に温泉宿に一泊するのが恒例となっております。
今年も、社員のご家族も一緒に、総勢約60人での大宴会でした。
なかなかお会い出来ないご家族の顔が拝見できるのは、私も凄く嬉しいですし、『あぁ・・・家庭って素敵だなぁ・・』と毎回思わされます。


お子様も、同年代が多いせいか皆で仲良く遊んでる感じが凄く楽しそう(笑)
子供と接する機会が少ない私なんかは特に、皆さんのお子さんがやんちゃやってると可愛くて可愛くて・・・ラブラブ(女の子)
やっぱりパパとママによく似てたりするから面白いです。

こうやって、家族も一緒になりながら新しい年を歩き出す株式会社タケウチ。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

癒されました・・・・

テーマ:ブログ

皆様、元気にお過ごしでしょうか?
寒い中、フェアーに来ていただいたお客様に、ご満足頂けるご提案を出来るよう、毎日頑張っております!!
…で、しばらく仕事だけに集中し、イクメンは休憩中の高濱です汗(男の子)

こんな私ですが、先日、グランメッセで開催されていた「世界の蘭展」に行ってきました!花

入ってすぐのメインディスプレイには圧巻…!!
CMで想像してたのを遥かに越え、見上げるほどの高さがあり、
子供もベビーカーから夢中で眺めてました。

他にも、誕生月の蘭の展示や最優秀賞の蘭、
蘭を使った様々なフラワーアレンジ…と会場全体が蘭で埋めつくされていました。
お正月の雰囲気いっぱいの、このアレンジはとてもかわいく、
癒されましたラブラブ(男の子)

そして自然と一体化したディスプレイ…作られた感じがなく、
そこに生えてるかのような自然な雰囲気で、

子供と一緒に目を閉じて体感していました…(笑)

そして、展示を見た後、たくさん並ぶ販売店を眺めていると…。
妻は、なぜか蘭展とはちょっと違う3Dのうさぎのパネルにくぎづけになっており…記念に?買って帰りました汗(男の子)

私は、展示の仕方の勉強ができ、子供も妻も満足で、
今年初のイクメンの一日が過ごせました音符
次回もおすすめスポットを載せられるよう頑張るぞ!オ~ッ!!
グッドウインク(男の子)

成長の足音

テーマ:ブログ

今年は例年に無く さむい! と思ったら熊本では平均最低気温が3℃を下回り、27年ぶりの更新記録だそうだ。 毎日会社前の祠をお世話させて頂いていますが、最近の寒さでコップに入っている水がここ5日程毎日凍っている。ラニーニャ現象の影響でもあるのだろうが身の引き締まる今日この頃です。

あっと云う間の正月も過ぎ去り、新年早々のイベントも盛況に終え社内では社員一同が熱く業務に励んでおります。

また年末年始にはゆっくり休ませて貰ったのだが、年に2日続けて休む事がないので少し調子が狂ってしまい やっと正常な状態になってきたところです。

人間にはその人にあった “リズム” が存在するのでそのリズムが狂うと体調までおかしくなってしまうので長期の休みは貧乏性の私には合わないらしい・・・。

ところで この頃に思い出すのが、HONDA本田宗一郎氏の奥様との会話のエピソードがある。

本田氏:おい みんなは今日はどうしたんだ? 誰も来ないがやめたんか?

奥様:あなた 今日は正月ですよ。

本田氏:ああ そうか・・・。

といいながら 仕事を続けていたそうだ。

この話は正月の朝に工場にいて誰一人出勤してない事に質問された会話だそうだ。

年末年始も無になり働く姿が目に浮かびます。

またその姿を優しく見守る奥方にも脱帽です。

そんな会話を思い出すと、私も一心不乱になり仕事に打ち込める情熱の不足を知ると まだまだ修行が足りんな!と反省させられます。

3日前に庭に咲いた蝋梅の花の香りが春の訪れを告げています。

こんな寒い冬でも着実に春の足音を響かせている事に また私も着実に人間の成長の足音を響かせていきたいものだと感じる冬の日でした。       By Jyoum

朝礼の本第3弾

テーマ:ブログ

本年初めての登場のメガネおじさんですペコペコ

本年も、くだらないメガネおじさんのブログですが

よろしくお願いします。

きびしい寒さが続いていますが、風邪などひいていませんか?

前回も言った様にグー風邪はひくのではなく押しやっててください

さて、今回も本[朝礼の本]から第3弾をご紹介したいとおもいます。

「貯金」というタイトルです。

90歳ラブラブ(男の子)を過ぎて詩作を始められ98歳ラブラブ(女の子)で詩集を出版された柴田トヨさん

と、おっしゃられる方のしだそうです。読まれた方は申し訳ありませんが、

是非、ご紹介したいとおもいます。その詩こんなしです。

 

ね 人から

やさしさを貰ったら

心に貯金をしておくの

さびしくなった時は

それを引き出して 

元気になる

あなたも 今から

積んでおきなさい

年金より

いいわよ

こんな短い詩ですが、久々に文章で鳥肌

たちました。メガネおじさんは人からのやさしさの貯金は

たっぷりあるので、それを引き出しそのやさしさを他の人に

差し上げたいと思った次第です。ちなみに年金には2桁の

年数がかかるメガネおじさんです。

お正月からいい感動を頂き最高コマお年玉門松になりました。

熊本もきびしい寒さが続していますが、あの夏の猛暑晴れ

おもい、「今日は涼しい」といって過ごしている今日このごろです。チョキ

 

 

 

 

 

<<最初    <前    392  |  393  |  394  |  395  |  396    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/11      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
27位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
19位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

本社写真

㈱タケウチ

本社
熊本市大窪4丁目4-23
TEL 096-344-7920

ガーデンギャラリー天神
福岡市中央区那の津1丁目3-5
エクセレンス天神1F
TEL 092-404-6020
定休日 毎週水曜


私たち㈱タケウチは、創業以来40年、熊本・福岡をはじめ九州一円の多くのお客様にガーデン・エクステリアを通じてお客様と共に描いた豊かな暮らしに対する夢をお届けしています。
こちらではタケウチスタッフ達の日々の出来事やつぶやきをご紹介しています。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧