当たり前の有難さ。
こんばんは。天神店の中嶋です。
最近よく感じる事は『当たり前の有難さ』
去年の今頃は、『真珠種性中耳炎』の手術の為、入院していた事を思い出します。
その時に感じたことが、五感で『見て』『聞いて』『香りを楽しみ』『味わい』『触れて感じる』
それが
当たり前にできる事。
その素晴らしさを強く感じました。
自分で歩き。自分で物を食べれる。物を見て、音を聞いて楽しむ。
そんなあたり前の日常生活がおくれる事に、幸せを感じれるようになりました。
そして今、『東北地方太平洋沖地震』の現実を目の前にして、更にその気持ちが強くなりました。
TV・ラジオ当のメディアを通じてその悲劇を目にして、現地の方々の悲しみや不安は計り知れない物だと
痛感してます・・。
当たり前に家族がいて。仲間がいて。仕事が出来て。安心して休息出来る。
そんな、ごく普通の生活がおくれる事がとっても有難い事だと思います。
人間その瞬間の感情は、時間が経過するとともに少しずつ薄れていってしまうもので・・。
いつまでもこの『当たり前の有難さ』を忘れないように過ごしていきたいと思いました。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/gg7920/trackback/87329